NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-03-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-03-01)
「ハードディスクの容量が足らないことを示すメッセージが表示される」「メッセージが表示されても実際には予約録画は可能」シャープ製レコーダーに表示不具合 「うるう日」バグで「予約できない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000004-jct-bus_all
[t] 2012-03-01 15:32:17
関連するかも情報
「大半の個人経営の店は毎週月曜日を定休日としていた。これは第二次世界大戦中から戦後にあった全国的な電力不足における休電日が月曜日だった名残である」理美容 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%AE%B9
[t] 2012-03-01 14:20:31
「ハードディスクの容量が足らないことを示すメッセージが表示される」「メッセージが表示されても実際には予約録画は可能」シャープ製レコーダーに表示不具合 「うるう日」バグで「予約できない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000004-jct-bus_all
[t] 2012-03-01 15:32:17
ペールオレンジ、うすだいだい。肌色って肌の色じゃなくて違和感あるなと思ってたし。「肌の色とはこういうものだという概念を与えてしまう」クレヨンから「はだ色」が消滅 理由は「人種差別に繋がるから」 http://www.j-cast.com/mono/2009/04/15039522.html?p=all
[t] 2012-03-01 15:37:49
やらせ問題って点数の話がメインじゃなくて持ち上げレビューが存在するというところだった気が。 / 食べログがやらせ対策強化--携帯認証を導入、アルゴリズムも変更 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-35014668-cnetj-sci
[t] 2012-03-01 15:40:53
自意識過剰すぎ……もっと自由に。「すばらしいコンサートの写真をみんなが「いいね!」してくれなくても慌てないこと。オフラインだっただけかもしれないから」あなたのFacebook書き込みは友達の16%にしか届いていない http://jp.techcrunch.com/archives/20120229facebook-post-reach-16-friends/
[t] 2012-03-01 15:50:49
Tripmeter とか。「Google Latitude上で友達がいる方は、友達ごとに「現在地を非表示」設定しておかないと、自分が今どこにいるのかバレちゃう」ジオガールズブログ – あの日どこ行ったっけ?がわかるライフログサービスたち http://geo-girls.blogspot.com/2012/03/blog-post.html
[t] 2012-03-01 16:37:15
必要なものは全部ここにある
[t] 2012-03-01 16:37:38
RT @licca_kawanishi:
SnapdishからTwitterへの連携は失敗する率が高い気がする。同時にFacebookや4sqへ連携しても、そっちは失敗しないのに。
[t] 2012-03-01 16:38:05
RT @konori50090:
【自動】カワイイは作れる。(訳:メガネかけると可愛くなるよ)
[t] 2012-03-01 16:38:59
一生の間に一人の人間でも幸福にすることが出来れば自分の幸福
[t] 2012-03-01 16:47:06
福島原発事故独立検証委員会による400ページを超える報告書。リスクコミュニケーションとソーシャルメディア。 / ガ島通信 – 民間事故調の報告書と「一般意思2.0」 http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20120229/1330527070
[t] 2012-03-01 16:47:14
RT @keizi666:
AppStoreのナビゲーションを毎日観察してるんだけど、なんていうか、セールって焼き畑的だなぁと。セール始めた初日は順位が上がります。ぐいっと5位以内に入ります。でも数日で「セール価格にも関わらず」順位が落ちてきます。
[t] 2012-03-01 16:55:13
RT @keizi666:
85円で買って、ああ、85円なりだなと思ったユーザーは感動しません。85円で買って、すごい!これ85円で得しちゃった!と思えば口コミが生まれます。だから、そもそもアプリに「価値」がない場合はセールなんてしても一過性で終わります。
[t] 2012-03-01 16:55:27
RT @keizi666:
最初は50円の価値しかないアプリと思われ売れなかった場合でもアップデートを重ねて500円の価値に高まれば450円でも安いと言って買ってくれます。定価350円のアプリだけどユーザー評価が50円なら85円でセールしても焼き畑的に売り切って終わり。以後は85円でも売れなくなるのです。
[t] 2012-03-01 16:55:40
RT @keizi666:
セールの前にやるべきは、アップデートを重ねる事での付加価値の増大、アプリの価値を高める事。そしてやれるだけのPR手段をやりきる。動画、説明サイト、ストーリーを持った解説文、SNS、直接営業など、あらゆるPRをやる。で、最後にあるのがセールです。
[t] 2012-03-01 16:55:43
「約50ものFOSS4G関連のソフトウェアに加え、フリーの地図データなどが含まれている。PCにソフトウェアをインストールすることなく体験することも出来る」FOSS4Gツールの「今」を知るOSGeo-Live最新エディションがリリース http://blog.goo.ne.jp/jg2tkh/e/8078cd9a603cf00b08580bbdb4554875
[t] 2012-03-01 16:56:28
RT @kozawa:
まつざかぎゅう、と読んで地元ぃに「まつさか」と訂正されるのはよくある。「まつざかやじゃねーよ」と。一部の原理主義者には「まっつぁかだ」と矯正されることもあるが、そこはスルー可能(暴言
[t] 2012-03-01 16:56:57
RT @rinasatoh:
今隣りの女の子(小学校低学年)が『男って頭良い方がいいよね。だって出世するもん』と話していた…そんな小さいうちからそんな思想…すごい…(笑)
[t] 2012-03-01 16:57:03
RT @Kya7y:
静岡人ってみんな「すずか(↓)」って発音しちゃって、そのたびに鈴鹿人に「すずか(↑)!!すずか(↑)だから!!!」と訂正を求められる
[t] 2012-03-01 16:57:49
RT @sgxumhb_nugon:
なぁ…生きててさ、こんなに悲しい出来事って…ある…? http://twitpic.com/8qggsh
RT @sgxumhb_nugon: なぁ…生きててさ、こんなに悲しい出来事って…ある…?
元の画像を見る
[t] 2012-03-01 17:44:19
2012年03年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN