NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-01-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2024-01-02)
RT @FDMA_JAPAN:
【消防庁とりまとめ第8報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月2日(火)12時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちらhttps://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/20230101notohanntoujishinn08.pdf #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波
[t] 2024-01-02 17:36:14
関連するかも情報
RT @gov_online:

📌災害時の電気の復旧


⚠️停電後に急に電源を入れると、通電火災など二次災害の危険!

📢電気を復旧させる手順
1⃣燃えやすいものがかぶさっていないか注意
2⃣ブレーカーがすべて「切」になっているか確認
3⃣アンペアブレーカーを入れる
4⃣漏電遮断器を入れる
5⃣安全ブレーカーを一つずつ入れる https://twitter.com/gov_online/status/1741773445053227514/video/1
[t] 2024-01-02 17:36:07
RT @FDMA_JAPAN:
【消防庁とりまとめ第8報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月2日(火)12時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちらhttps://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/20230101notohanntoujishinn08.pdf #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波
[t] 2024-01-02 17:36:14
RT @ModJapan_saigai:
#自衛隊 は、#令和6年能登半島地震 に伴い、各種災害派遣活動を行っています。現在、航空自衛隊輪島分屯基地へ、避難を要する住民を最大約1000名受け入れるとともに、要救助者の救助活動等を実施中です。#災害派遣 https://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1742027426321022980/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:17
RT @MLIT_JAPAN:
【能登地方を震源とする地震への対応について】
国土交通省関連の被害状況や対応状況等をとりまとめました。
1月2日12:00現在。第6報。
https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_240101.html

#災害
#いのちとくらしをまもる防災減災
#国土交通省
[t] 2024-01-02 17:36:20
RT @Yahoo_weather:
【明日3日は広く雨 北陸は4日にかけ警報級の大雨の恐れ】
✅2日夜から能登半島では雨が降り出す見込み 一時的に雨脚が強まる可能性も
✅明日3日は雨の範囲が広がり北陸地方は断続的に雨 4日にかけ土砂災害に警戒を
https://news.yahoo.co.jp/articles/108b4e28487f7d11480bc0fed7f82211a82a08eb https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1742043492766118020/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:23
RT @UN_NERV:
空からの支援や救助が必要な場合には、校庭や敷地などに大きく「V」もしくは「SOS」の救難信号や郵便番号、施設の名称、要救助者人数、必要物資名を書く「対空標示」を行ってください。防災ヘリなどから認識しやすくなります。 https://twitter.com/UN_NERV/status/1015508444973944832/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:32
RT @nhk_seikatsu:
能登半島地震の被災地で気をつけていただきたいことを抜粋しました

✅相次ぐ地震から身を守るには
✅避難生活の注意点
✅停電時の過ごし方
✅給水時のコツ
✅安否確認の連絡手段
✅生活再建の方法

おつらい状況かと思いますが、少しでもお役に立てたらと思います
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/20240102_01.html
[t] 2024-01-02 17:36:38
RT @ModJapan_saigai:
#防衛省 ・ #自衛隊 は、令和6年能登半島地震において、陸自第10師団長(守山)は石川県知事から #災害派遣 要請を受理し、陸自中部方面総監を長とする統合任務部隊(JTF)を編成し陸海空自衛隊約10,000名態勢で捜索救助活動等に全力で対応をしております。 https://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1742050347538100489/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:42
RT @MIC_JAPAN:
能登半島地震に関する偽情報がインターネット上で発信・拡散されております。
インターネット上の偽・誤情報にはご注意ください。
総務省で取り組んでいる以下もご覧ください。
#偽誤情報対策 #偽情報対策 #誤情報対策 https://twitter.com/MIC_JAPAN/status/1742029852201672808/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:46
RT @Yahoo_weather:
【石川県で震度4 引き続き余震に注意を】
2日 15時57分ごろ、石川県で震度4の地震がありました。これから暗くなる時間です。今いらっしゃる場所は安全でしょうか。周囲の安全に注意して、少しでも安全な場所でお過ごしください。できる限り体を休めることも心がけましょう。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240102155755.html https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1742079298495013272/photo/1
[t] 2024-01-02 17:36:53
RT @fsa_JAPAN:
北陸財務局及び関東財務局が、「令和6年能登半島地震」で被災された石川県、富山県、福井県、新潟県内の方々への預金の払戻し等について、被災状況等に応じてきめ細かく弾力的で迅速な対応に努めるよう金融機関に要請しました。
https://www.fsa.go.jp/news/r5/ginkou/20240102.html
[t] 2024-01-02 17:36:58
RT @FDMA_JAPAN:
【消防庁とりまとめ第9報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月2日(火)16時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちらhttps://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/20230101notohanntoujishinn09.pdf
#総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波
[t] 2024-01-02 17:37:00
RT @MLIT_JAPAN:
【能登地方を震源とする地震への対応について】
国土交通省関連の被害状況や対応状況等をとりまとめました。
1月2日16:00現在。第7報。
https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_240101.html

#災害
#いのちとくらしをまもる防災減災
#国土交通省
[t] 2024-01-02 17:37:01
RT @JRC_Shinkan_jp:
年末年始期間のお知らせ
1月3日の「のぞみ」号は、全席指定席で運行いたします(自由席の設定はございません)。どうぞお気をつけて、お出かけください。詳しくは以下のリンクでご確認ください。
#新幹線 #運行情報
https://recommend.jr-central.co.jp/nozomi/ https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1742094339030020337/photo/1
[t] 2024-01-02 17:37:10
RT @nagoya_kotsu:
名城線・名港線 1月2日 17:12
遅延
区間:全線
理由:急病人による
急病人対応により、一部列車に遅れが出ております。
#名城線・名港線 #MeijoLine #MeikoLine
[t] 2024-01-02 17:37:19
RT @Yahoo_weather:
【石川県で震度5強 津波心配なし】
2日 17時13分ごろ、石川県で震度5強の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
すでに外は暗くなっている時間です。余震が続いていますので、周囲の安全に引き続き十分注意して行動なさってください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240102171347.html https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1742098271303348724/photo/1
[t] 2024-01-02 17:37:22
RT @nhk_ikiruskill:
【低体温症に注意!】

停電などで暖房が使えないと
低体温症の危険性が
特に高齢者は体温を失いやすいです

✅防寒着を着用する
✅乾いた衣類を重ね着する
✅上着の中に新聞紙を詰める
✅体を寄せ合う

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307091000.html https://twitter.com/nhk_ikiruskill/status/1742106028248817967/photo/1
[t] 2024-01-02 18:04:44
RT @JMA_bousai:
2日17時13分ころ、地震がありました。震源は能登半島沖、最大震度5強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。この地震による津波の心配はありません。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#&elem=int&contents=earthquake_map&area_type=japan&area_code=010000&id=20240102171347
[t] 2024-01-02 18:04:49
RT @JMA_bousai:
Access 14-language information on disaster mitigation.
https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html
#Earthquake Information is also available here.
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#&elem=int&contents=earthquake_map&area_type=japan&area_code=010000&id=20240102171347&lang=en
For more information, visit the JMA webpage in English.
https://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
[t] 2024-01-02 18:04:50
RT @CAO_BOUSAI:
【地震情報】02日17時13分頃、石川県能登で震度5強の地震がありました。震源地は能登半島沖で、震源の深さは約10km、地震の規模はM4.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。震度5強:志賀町
[t] 2024-01-02 18:04:53
2024年01年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN