NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-01-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2024-01-01)
RT @JRC_Shinkan_jp:
【01/01,16:45現在】
運転再開のお知らせ
北陸地方の地震の影響により運転を見合せていましたが、最終的な安全確認が終了し、16時34分に運転を再開しました。この影響により、遅れが発生しています。
#新幹線 #運行情報
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/index.html
[t] 2024-01-01 16:49:37
関連するかも情報
RT @NHKWORLD_News:
A massive earthquake has struck Ishikawa Prefecture, central Japan. A tsunami warning has been issued for Niigata, Toyama, Ishikawa prefectures of the Japan Sea side of the country. People in these area must evacuate immediately.
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ https://twitter.com/NHKWORLD_News/status/1741724029512237446/photo/1
[t] 2024-01-01 16:49:30
RT @JRC_Shinkan_jp:
【01/01,16:45現在】
運転再開のお知らせ
北陸地方の地震の影響により運転を見合せていましたが、最終的な安全確認が終了し、16時34分に運転を再開しました。この影響により、遅れが発生しています。
#新幹線 #運行情報
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/index.html
[t] 2024-01-01 16:49:37
RT @JRC_Shinkan_jp:
なお、順次運転を再開していますが、駅によってはお知らせした時刻よりも運転再開が遅くなることがあります。あらかじめご了承ください。
各列車の遅れ時分などの詳細は、「個別列車案内」でご確認ください。 https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1741727655798747438
[t] 2024-01-01 16:49:41
RT @au_official:
災害用伝言板の提供を実施しております。下記のURLよりご確認、ご利用ください。
災害用伝言板 → https://dengon.ezweb.ne.jp/
[t] 2024-01-01 16:49:44
RT @docomo:
#災害用伝言板 を提供しております。

ご自身の安否情報を文字で登録でき、
登録された安否情報は、
携帯電話やパソコンから確認いただけます。

▼災害用伝言版はこちら
https://www.docomo.ne.jp/
[t] 2024-01-01 16:49:45
RT @SoftBank:
災害用伝言板を提供しています。

安否確認
https://dengon.softbank.ne.jp/

災害用伝言板利用方法
https://www.softbank.jp/mobile/service/dengon/boards/

#SoftBank https://twitter.com/SoftBank/status/1741726553988546978/photo/1
[t] 2024-01-01 16:49:49
RT @ymobileOfficial:
災害用伝言板を提供しています。

安否確認
https://dengon.softbank.ne.jp/

サービス利用方法
https://www.ymobile.jp/dengon/

#ワイモバイル https://twitter.com/ymobileOfficial/status/1741726759903732077/photo/1
[t] 2024-01-01 16:49:52
RT @nagoya_kotsu:
東山線 1月1日 16:42
遅延
区間:全線
理由:地震による
全線で列車に遅れが出ています。
#東山線 #HigashiyamaLine
[t] 2024-01-01 16:50:02
RT @nagoya_kotsu:
上飯田線 1月1日 16:42
遅延
区間:全線
理由:地震による
全線で列車に遅れが出ています。
#上飯田線 #KamiiidaLine
[t] 2024-01-01 16:50:04
RT @ntvsorajiro:
【津波警報解除まで戻らない!】
津波は第一波、第二波と相次いで襲ってきます。
実際に東日本大震災の時には、最初の波が引いたあと自宅に物を取りに帰り、さらに大きな波に襲われて命を落とした方も多くいました。
警報解除まで、絶対に戻らないで下さい。
#大津波警報 #津波警報 #津波 https://twitter.com/ntvsorajiro/status/1741725589877477769/photo/1
[t] 2024-01-01 17:00:40
RT @Kantei_Saigai:
【緊急地震速報】
地震発生 北陸で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 1日16時56分
対象地域:石川県能登
[t] 2024-01-01 17:01:13
RT @Kantei_Saigai:
【総理指示】総理は、地震発生を受け、
1.国民に対し、津波や避難等に関する情報提供を適時的確に行うとともに、住民避難等の被害防止の措置を徹底すること。
2.早急に被害状況を把握すること… https://twitter.com/i/web/status/1741730282766733516
[t] 2024-01-01 17:01:16
RT @Yahoo_weather:
【石川県で震度4の地震 引き続き余震に注意を】
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240101164756.html https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1741729165014126971/photo/1
[t] 2024-01-01 17:01:26
RT @JMA_kishou:
令和6年1月1日16時10分頃に石川県能登地方で発生した地震について、1日18時10分から記者会見を行います。以下URLから中継します。
https://youtube.com/live/sSQZ8yATbkA?feature=share
[t] 2024-01-01 17:01:47
RT @NTTWestOfficial:
NTT西日本では、石川県での地震発生に伴い「災害用伝言ダイヤル(171)」・「災害用伝言板(web171)」の運用を開始しました。
ご利用方法はこちらをご覧ください。

■災害用伝言ダイヤル(171)
https://ntt-west.co.jp/dengon/

■災害用伝言板(web171)
https://ntt-west.co.jp/dengon/web171/
[t] 2024-01-01 17:07:26
RT @gensiryokukisei:
16時頃、石川県能登地方で発生した地震で、石川県志賀町(最大震度7)にある志賀原子力発電所と新潟県柏崎市と刈羽村(最大震度5強)にある柏崎刈羽原子力発電所に異常はなく、モニタリングポストの値なども異常ないとの報告を北陸電力、東京電力より受けました。原子力規制庁は引き続き状況を確認します。
[t] 2024-01-01 18:49:15
RT @Kantei_Saigai:
【地震情報】
政府は、先ほどの石川における地震を受け、官邸対策室を設置しました。関係府省が連携し対応に全力を挙げます。
[t] 2024-01-01 18:49:18
RT @Kantei_Saigai:
【緊急地震速報】
能登半島沖で地震 北陸で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 1日18時04分
対象地域:石川県能登
[t] 2024-01-01 18:49:23
RT @Kantei_Saigai:
【緊急地震速報】
能登半島沖で地震 北陸 甲信で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 1日18時08分
対象地域:石川県能登、新潟県上越、新潟県佐渡、新潟県中越、長野県北部、富山県東部、富山県西部
[t] 2024-01-01 18:49:25
RT @Kantei_Saigai:
【緊急地震速報】
能登半島沖で地震 北陸で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 1日18時30分
対象地域:石川県能登
[t] 2024-01-01 18:49:27
2024年01年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN