NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-11-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2023-11-17)
RT @JMA_bousai:
【暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報】北日本から西日本では、18日にかけて暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#format=table&area_type=japan&area_code=010000
[t] 2023-11-17 06:05:44
関連するかも情報
RT @Yahoo_weather:
今朝の通勤通学の時間帯は東海地方を中心に雨や風がかなり強まります。交通機関の乱れに気をつけて、時間に余裕をもってお出かけください。
発達した雨雲はその後、東・北日本へと移ってきます。関東はお昼前後にザっと激しい雨が降りそうです。雨に濡れて風邪をひかないよう、気をつけてくださいね。
[t] 2023-11-17 05:19:57
RT @JMA_bousai:
【暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報】北日本から西日本では、18日にかけて暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#format=table&area_type=japan&area_code=010000
[t] 2023-11-17 06:05:44
大雨のせいかわからないけど、電車がちょっと遅れてるみたい
[t] 2023-11-17 06:11:42
名古屋市営地下鉄のエスカレーター、右側開けてて、歩いていく人もまあまあいるので、対策の効果が出てるのかどうか。でもルール的に歩いてはいけないというのが強く明示されたと思うので、自分は右側に立つことが多い。現時点では右側がすいているからと言う理由が1番大きい( ゚∀゚) 実利大事
[t] 2023-11-17 06:30:23
まあ正直、エスカレーター歩きたいという人のニーズをただルールで縛って禁止するだけ、というのは無理がある気はする。
[t] 2023-11-17 06:37:47
「Solar API は、Google Earth の画像を利用して太陽光発電による節電量を消費者向けに個別に試算できる Project Sunroof の基盤の上に構築されています」

地図を超えて: Environment API の導入 | Google Cloud 公式ブログ https://cloud.google.com/blog/ja/products/maps-platform/going-beyond-map-introducing-environment-apis/
[t] 2023-11-17 06:47:26
「大気質と花粉のデータを使用して環境の変化を理解し、個人的な行動を促す」
「Air Quality API と Pollen API を使用すると、企業は気候変動と環境の変化についての理解を深めることができます」

地図を超えて: Environment API の導入 | Google Cloud 公式ブログ https://cloud.google.com/blog/ja/products/maps-platform/going-beyond-map-introducing-environment-apis/
[t] 2023-11-17 06:48:23
ぴよりん弁当さんが無駄にお高く感じる(;´∀`) (@ デリカステーション 名古屋コンコース in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/655692cb5902c474f38505b2?s=54UutvylZgYglw1cds7m7fCZVqw&ref=tw https://twitter.com/nilab/status/1725274752213041240/photo/1
ぴよりん弁当さんが無駄にお高く感じる(;´∀`) (@ デリカステーション 名古屋コンコース in 名古屋市, 愛知県)
元の画像を見る
[t] 2023-11-17 07:08:49
新幹線のグリーン車、はじめて乗った(∩´∀`)∩ https://mastodon-japan.net/@nilab/111422551483825916
[t] 2023-11-17 07:20:37
新幹線グリーン車、人がほとんどいないので広くて快適。数少ない客たちがみんな2席分を使ってのびのびとしている。リクライニング倒すとすごくくつろいだ感じになる。車内が暖かいので長袖Tシャツ1枚でのんびり過ごせる。暖かいのは他の車両も同じかもしれないけど。 https://mastodon-japan.net/@nilab/111422636302008000
[t] 2023-11-17 07:42:33
東海道新幹線のワゴン車内販売は10月末で終了してしまって、すごく固いアイスとして話題になってたスジャータめいらく「シンカンセンスゴイカタイアイス」が食べられない。と思ったらグリーン車のモバイルオーダーサービスでは購入可能だった。 https://mastodon-japan.net/@nilab/111422664505925143
[t] 2023-11-17 07:49:09
ぴよりん弁当。から揚げ、肉団子、たまご煮には名古屋コーチンを使っているとのこと。 https://mastodon-japan.net/@nilab/111422747126073291
[t] 2023-11-17 08:17:31
ぴよりん弁当。スプーン付いてて食べやすい。チキンライスの中にまあまあの大きさの鶏肉が入っていたり、名古屋名物を意識してかエビフライ(えびふ郎男爵とは)も入ってるし。無駄にお高いキャラ弁かと思ったらそうでもなかった。美味しい。 https://mastodon-japan.net/@nilab/111422776067668542
[t] 2023-11-17 08:18:13
きょうは迷わずになんとか目的地に来れたぞ(;´∀`) (@ 東京駅 in 千代田区, 東京都) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/6556acad8bb8371c28004866?s=nZ1YQXo1_v35x0wGZ6zC-LAa3bI
[t] 2023-11-17 08:58:58
鰻屋さん (@ にょろ助 赤坂 in 港区, 東京都) https://mastodon-japan.net/@nilab/111424002020953359
[t] 2023-11-17 14:13:40
スマホ決済に慣れるとお釣りという概念を忘れてしまう(;´∀`)
[t] 2023-11-17 14:59:00
RT @dOMSRRtckmWpAm7:
【138タワーパーク】
-11/18(土)空と森のマルシェについて-

明日、強風が予想されるため、テントブース出展が中止となりました。
キッチンカー、ステージ発表につきましては通常通り開催いたします。 https://twitter.com/dOMSRRtckmWpAm7/status/1725389976500855138/photo/1
[t] 2023-11-17 17:18:47
RT @mlit_kisojyo:
【#通行止め情報】木曽川右岸堤防道路(羽島郡笠松町円城寺地内)を昼間片側交互通行規制にします。期間:令和5年11月28日(火)~令和5年12月1日(金)  #工事規制情報 #木曽川

https://cbr.mlit.go.jp/kisojyo/ https://twitter.com/mlit_kisojyo/status/1725386885059711172/photo/1
[t] 2023-11-17 17:18:55
RT @mlit_mie:
【道路】中勢バイパス開通まであと2日!
11月19日(日)の国道23号中勢バイパス(鈴鹿(安塚)工区)開通まであと2日!
昨日に引き続き、中勢バイパス(鈴鹿(安塚)工区)の工事着手前の様子をご紹介します。
本日ご紹介するのは、鈴鹿市野町(終点側)の様子です!
#中勢バイパス #開通 https://twitter.com/mlit_mie/status/1725378229866041401/photo/1
[t] 2023-11-17 17:18:58
RT @mlit_nagoyako:
11/24(金)10:00頃、#名古屋港 #ガーデンふ頭 に練習帆船「#日本丸」が寄港します
(写真は2021年11月のもの)

11/25(土)、11/26(日)には、4年ぶりの船内 #一般公開 を実施!
11/24~27の夜はイルミネーションも行われます!

ぜひお越しください!

#フレンドリーポート2023 #イベント #見学 https://twitter.com/mlit_nagoyako/status/1725366631743004997/photo/1
[t] 2023-11-17 17:19:08
2023年11年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN