NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-12-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-12-21)
RT @paming:
Toodledoのwebインタフェース、日本語のタスクを入れると必ず最初が失敗するとかなにこの1バイト仕様。
[t] 2010-12-21 22:44:18
関連するかも情報
tDiaryのsubtitle_anchor.rbでサブタイトルをアンカーにするのはいいんだけど、昔はそこにaタグでどこかへのリンクを埋め込んでたのでそれが無効になってしまうのが悲しい。というわけでsubtitle_anchor.rbはずした。便利だったんだけどなぁ…
[t] 2010-12-21 22:44:10
RT @paming:
Toodledoのwebインタフェース、日本語のタスクを入れると必ず最初が失敗するとかなにこの1バイト仕様。
[t] 2010-12-21 22:44:18
海外製品なんて昔はどれでもそんなもんでしたね。UTF-8でいい時代になったと思いきやまだまだなのか。。。 RT @paming: Toodledoのwebインタフェース、日本語のタスクを入れると必ず最初が失敗するとかなにこの1バイト仕様。
[t] 2010-12-21 22:45:25
Amazon.co.jpでドラゴンクエストIXのレビューに「自分でキャラクターを作るとかいらないです」って書いてあった。キャラメイキング楽しいのに。ドラクエIIIとかおもしろかったのに。。。
[t] 2010-12-21 22:53:52
ヅラずれなるままに(2010-12-21) - リストアッパー | あなたが入れられているtwitterのリストを取得&解析するきゅー http://www.nilab.info/zurazure/20101221.html#p01
[t] 2010-12-21 23:18:13
「自分のIDをいれて検索してみたら、自分の投稿した写真ばかりが出てきていい感じ」ヅラずれなるままに(2010-12-21) - GramWallと豆gramと豆本写真集用PDF http://www.nilab.info/zurazure/20101221.html#p02
[t] 2010-12-21 23:29:51
「GREEの利用は基本的には無料だが、ゲーム内で購入できる有料アイテムなどで課金要素がある。一部、高額の利用が発生するなど問題も」グリー、「無料です」のCMを取りやめ・・・消費者団体からの申し入れを受けて http://www.rbbtoday.com/article/2010/12/21/73054.html
[t] 2010-12-21 23:38:01
「違法性があったとは考えていない」「今回の変更については「社内検証の結果」で、消費者団体の指摘とは「関係ない」」携帯ゲームGREE「無料」CM取りやめ 消費者団体「アイテム有料で法抵触」申し入れで http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101221/crm1012210829002-n1.htm
[t] 2010-12-21 23:39:16
「問題とされたのは「グリーで検索。無料です」のフレーズ。大阪市の消費者団体「消費者支援機構関西」が今年10月に申し入れ」YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) http://media.yucasee.jp/posts/index/5901
[t] 2010-12-21 23:40:25
RT @Isaribi:
『GREEトイレ。無料です。』扉を開ける(100円)扉を閉める(100円)鍵を閉める(500円)便器のフタを開ける(200円)トイレットペーパー(10センチ200円)流す(300円、前の奴のを流さざるをえないので2回必要)
[t] 2010-12-21 23:41:27
元々こういう楽しそうな感じだったのにね…「7万人超のユーザーが利用するネット社会は、たった一人のボランティアによって支えられている」 / 「それでいい、楽しいから」――7万人の町「GREE」を一人で作ってる会社員 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/30/news006.html
[t] 2010-12-21 23:43:17
ああもう眠いだめだ Good night ....
[t] 2010-12-21 23:51:21
2010年12年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN