NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-08-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2023-08-18)
KFCの食べ放題 at ケンタッキーフライドチキンららぽーと名古屋みなとアクルス店 https://mastodon-japan.net/@nilab/110908049848671178
[t] 2023-08-18 10:35:58
関連するかも情報
11時オープンだけど5組予約待ち。 (@ ケンタッキーフライドチキン in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/64deca7270ac5c4c1e20aafd?s=MvUck-BunAYhF7H-ZxGWtSZKa4o https://mastodon-japan.net/@nilab/110908043895367694
[t] 2023-08-18 10:35:50
KFCの食べ放題 at ケンタッキーフライドチキンららぽーと名古屋みなとアクルス店 https://mastodon-japan.net/@nilab/110908049848671178
[t] 2023-08-18 10:35:58
KFC 80分食べ放題。いろんな料理があったけどまずはレギュラーチキンバーから多めにゲット(*´∀`*) (@ ケンタッキーフライドチキン in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/64ded4026bec6b4e480f2448?s=SZkxX4_1exT5LKLT_k3Y0eof1t4 https://mastodon-japan.net/@nilab/110908203967391767
[t] 2023-08-18 11:15:04
KFC定番メニューは避けて、チキン入りピラフ風とか希少部位ケイジャンチキンなど持ってきた。 (@ ケンタッキーフライドチキン in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/64ded8db70ac5c4c1e34eafe?s=zYd7_840rT5uzibgoRUWyrgxa7c https://mastodon-japan.net/@nilab/110908285365398827
[t] 2023-08-18 11:35:41
ケンタッキーフライドチキンららぽーと名古屋みなとアクルス店。ドリンバー、サラダバー、デザートバー、スープバーなど。種類がたくさんあるからレギュラーチキン食べなくても満足できそう。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110908340059104945
[t] 2023-08-18 11:55:56
デザート7種類ぐらいあった。別にソフトクリームマシンもある。 at ケンタッキーフライドチキンららぽーと名古屋みなとアクルス店 https://mastodon-japan.net/@nilab/110908344150863501
[t] 2023-08-18 11:56:06
RT @dailyportalz:
不器用な人が作ったロボットを無理やり戦わせ、その動かなさを見る大会、ヘボコン2023。8/26(土)開催です!
出場エントリー締切が迫っています!観戦チケットも発売中~
動画は昨年大会より、『戦慄の爆音ロボ』ツインシンバルくん vs パープルゾウさん。 https://twitter.com/dailyportalz/status/1677159708141174784/video/1
[t] 2023-08-18 14:50:51
( ゜д゜)

「「スマホで失明」って大げさな、と思ったあなたへ」
「失明=全盲、ではありません」
「わかりやすい例が、若い人、特に10代の間で「急性スマホ内斜視」の患者さんが目立つようになってきたことです」

スマホ失明 eBook : 川本晃司: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP7D3SHN?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
[t] 2023-08-18 16:44:34
右クリック禁止してるサイト、ほんとうにイヤ(´;ω;`)
[t] 2023-08-18 17:01:58
好きな子がめがねを忘れた 11巻を読了(*´Д`) https://mastodon-japan.net/@nilab/110909797356097575
[t] 2023-08-18 18:03:34
インターネット公開用Webサーバ(いわゆる自宅サーバ)として使っていたパソコン2台。
左が2007年に購入した『ドスパラ Prime A Lightning AM (Athlon 64 X2, RAM 2GB)』
右が2011年に購入した『ドスパラ Prime Magnate IS (Intel Core i5, RAM 8GB)』

https://mastodon-japan.net/@nilab/110909865180614951
[t] 2023-08-18 18:18:03
2009年にメインPCとして購入した、ドスパラ Prime Galleria QH (Intel Core 2 Quad, RAM 4GB)。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110910497134773773
[t] 2023-08-18 20:58:27
Prime Galleria QH を起動すべく各種周辺機器を接続。キーボードはPS/2端子のものがまだ手元にあった。マウスはPS/2端子のものが手持ちになかったのでアダプタを挟む。アナログVGAケーブル(D-Sub15pinケーブル)でモニターと接続。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110910518708122418
[t] 2023-08-18 21:04:04
Prime Galleria QH を起動してみたら、

CMOS Setting Wrong
CMOS Date/Time Not Set

と表示されて停止。
ずっと電気を通してなかったからパソコンの日時データが消えちゃったのかな。

F2キーを押してデフォルト値で復活させる。
https://mastodon-japan.net/@nilab/110910537983856762
[t] 2023-08-18 21:08:56
Windows XP 起動 (ドスパラ Prime Galleria QH + BenQ FP241WJ (24インチワイド液晶ディスプレイ) + Mechanical Touch IZITK-105M PS/2 キーボード) https://mastodon-japan.net/@nilab/110910550809462276
[t] 2023-08-18 21:12:02
Windows XP「ようこそ」 https://mastodon-japan.net/@nilab/110910554764891740
[t] 2023-08-18 21:13:38
ドスパラの Prime Galleria QH で無事に Windows XP が起動できた。Wi-Fi 機能は無く、LANケーブルを挿してもいないのでネットワークには接続できず。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110910576864786835
[t] 2023-08-18 21:18:32
2009年に壊れた自作パソコン「MAGIA COLORADA 2」からフロッピーディスクドライブを外そうとここまで分解してみた。まだ外れない(;´∀`) https://mastodon-japan.net/@nilab/110910696168602789
[t] 2023-08-18 21:49:42
MAGIA COLORADA 2 の全面パネルを外したら、ようやくFDDを取り出すことができた。FDDは アルゴテクノス21の3.5インチ3モードFDD DK-3SS (SAFRONIC DS-34A)。 https://mastodon-japan.net/@nilab/110910783587147097
[t] 2023-08-18 22:11:12
アルゴテクノス21 DK-3SS (SAFRONIC DS-34A) 3.5インチ3モードFDD https://mastodon-japan.net/@nilab/110910842589442239
[t] 2023-08-18 22:34:56
2023年08年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN