NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-12-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-12-20)
RT @konololikondomo:
任天堂の進化 http://twitpic.com/3h3yvf
RT @konololikondomo: 任天堂の進化
元の画像を見る
[t] 2010-12-20 00:05:18
関連するかも情報
RT @konololikondomo:
任天堂の進化 http://twitpic.com/3h3yvf
RT @konololikondomo: 任天堂の進化
元の画像を見る
[t] 2010-12-20 00:05:18
うーん、きのうからの頭痛がびみょうに残ってる。。。
[t] 2010-12-20 00:08:03
Good morning おはねむー
[t] 2010-12-20 07:07:18
朝食。なんかトッピングの範囲が狭いような。。。 - ニッポンハム 石窯工房 北海道生クリーム入りグラタンピザ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtojuUa9Hy#/nilab/wtoMqv9Drs
朝食。なんかトッピングの範囲が狭いような。。。 - ニッポンハム 石窯工房 北海道生クリーム入りグラタンピザ
元の画像を見る
[t] 2010-12-20 07:21:40
おはヨーグルト! - 森永 ビヒダス ヨーグルト アロエ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuejQpwZn#/nilab/wtwKxiqv87
[t] 2010-12-20 07:22:25
きょうの名古屋は午前中の降水確率が50%で、最高気温が15℃。
[t] 2010-12-20 07:28:59
上海は学力世界一なの?英語は小学校から習うらしい。
[t] 2010-12-20 07:30:57
そんなに宿題があったら、木工作したりプログラミングしたり本を読んだりする暇がないじゃないか…と自分の中学時代を思い出したり。そこでゆとり教育ですよ。学校の授業では学べないことを自分で取捨選択できる自由って大事。
[t] 2010-12-20 07:37:51
雨ちょっと降ってる(・ω・;)
[t] 2010-12-20 08:16:13
@nontan52 はじめまして〜。皮膚科よりも小児科のほうがちゃんと説明してくれるなんて(^^;;
[t] 2010-12-20 08:23:29
@weyl おはー
[t] 2010-12-20 08:23:44
RT @kokodakecom:
うーんと思うとゆとり教育の失敗って制度や学校だけじゃなく親の差なのかもしれませんね。空いた時間をいかに活用してあげれたか RT @nilab: そんなに宿題があったら、木工作したりプログラミングしたり本を読んだりする暇がないじゃないか…と自分の中学時代を思い出したり。そこでゆとり
[t] 2010-12-20 08:28:13
@kokodakecom ゆとり教育ってそういうものかと思ってました(^^;; 親の差というか子ども自身の差というか。学校では理解の遅い子に合わせておいて、出来る子は自分でやるとか。別方面を伸ばすとか。得意分野は学校外で伸ばすみたいな。学校は決まったジャンルしか教えないし。
[t] 2010-12-20 08:28:55
iPod nano のキーロックをかけると同時に電源ONになるように。さいあく。。。
[t] 2010-12-20 08:59:28
Rubyがビジネスに使えるか使えないかって話になるとこういうのが気になる。「super の引数の挙動が微妙に変わっているのですが」「YARVでの変更点のひとつです。ドキュメント化されてたっけなあ」[ruby-list:47702] Re… http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/47702
[t] 2010-12-20 09:33:49
「お年寄りの暮らしを支えるお金が、悪質商法などで奪われています。本人の注意はもちろんですが、周りの人たちの見守りも大切です」高齢者のお金を守ろう http://www.nhk.or.jp/news/furikomesagi/
[t] 2010-12-20 09:48:56
「被害者に現金を振り込ませる「振り込め詐欺」のうち、これは「振り込ませない」手口による犯罪です。振り込め詐欺による被害の35%は、この手口によるものです」 / 「振り込ませない」詐欺も|高齢者のお金を守ろう http://www.nhk.or.jp/news/furikomesagi/detail/05.html
[t] 2010-12-20 09:49:46
「北方領土は、現地調査ができないため、88年前の大正11年に実施された測量に基づいた縮尺が5万分の1の地形図しかなく、詳細な2万5000分の1の地形図は全国で唯一、作成されていませんでした」衛星画像で北方領土新地形図 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101219/k10015943731000.html
[t] 2010-12-20 09:55:54
担当チーム曰く「Yahoo!の外に理想的なホームがあると信じている」「複数の企業と話をしている」「エクスポートの選択肢も用意している」ソーシャルブックマークDelicious、「閉鎖しない」とコメント 身売り模索 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/20/news027.html
[t] 2010-12-20 10:13:16
2010年12年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN