NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-02-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-02-02)
まちがえた
[t] 2012-02-02 15:41:42
関連するかも情報
'alike.jp'の代表取締役。「企業にとってはノドから手が出るほど欲しいマーケティング情報」最初はプログラマと2人で600万円ではじめた。 - Safari 2008.9 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTeGmZix#/nilab/wtsTfSN2tC
'alike.jp'の代表取締役。「企業にとってはノドから手が出るほど欲しいマーケティング情報」最初はプログラマと2人で600万円ではじめた。 - Safari 2008.9
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 15:36:44
まちがえた
[t] 2012-02-02 15:41:42
はてなモノリスさんはどうやらテキストだけを見て同じものが投稿されたかどうかチェックしているらしい。画像まちがえたからもう一回投稿したのに反映されずにすぐに投稿完了扱いになった。
[t] 2012-02-02 15:44:11
3分以上考えて答えが出ないときはインプット情報が足りない、まず何が足りないか考える。最初の予定どおりにはいかないけど、到着したいゴールは決まってるから、別パターンを用意してそれに乗り換えるだけ。ほげ。 - Safari 2008.9 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTeGmZix#/nilab/wtjV9hxiLQ
3分以上考えて答えが出ないときはインプット情報が足りない、まず何が足りないか考える。最初の予定どおりにはいかないけど、到着したいゴールは決まってるから、別パターンを用意してそれに乗り換えるだけ。ほげ。 - Safari 2008.9
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 15:44:48
連続投稿チェックが甘いわはてなモノリスさん。
[t] 2012-02-02 15:46:00
RT @nisehorrrn:
@nilab いや、構わんけどw
[t] 2012-02-02 15:46:07
@nisehorrrn ありがとう、ぼくよくまちがえるのん。
[t] 2012-02-02 15:46:21
RT @hakozakicho:
@nilab @kozawa 教育委員会は地方自治体の首長から独立してる、はずなんですけど実態が違うからかほとんど知られてないです。。 http://www.mext.go.jp/a_menu/chihou/05071301.htm
[t] 2012-02-02 15:48:03
#kodomo がとなりでかっくんかっくんしてるから眠いのかと思ったらすでに寝てた。
[t] 2012-02-02 15:49:27
お、やっと頭痛がおさまってきたかも。
[t] 2012-02-02 15:49:41
LAショッピングMAP。青と白と灰色な感じ。 - Safari 2008.9 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTeGmZix#/nilab/wtjV9xHhha
LAショッピングMAP。青と白と灰色な感じ。 - Safari 2008.9
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 15:55:58
レザーバングルを作る。魚の目取りで牛革のサイドをカット。糸で縫う。水性塗料を塗る。レザークラフトな記事を載せてるけど読者層に合うんだろうか。 - Safari 2008.9 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTeGmZix#/nilab/wtjV9Ux8J9
レザーバングルを作る。魚の目取りで牛革のサイドをカット。糸で縫う。水性塗料を塗る。レザークラフトな記事を載せてるけど読者層に合うんだろうか。 - Safari 2008.9
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 16:11:19
Adobe Reade X for Mac OS X のインストールで400MB以上必要って出たけどそんなに容量食うのか。
[t] 2012-02-02 16:14:05
RT @sohbunshu:
末期ガンの手術を勧めると「健康になってからする」と患者がいう。
[t] 2012-02-02 16:15:49
RT @sohbunshu:
「景気良くしてから増税」と悠長なことをいっている人がきっとこう言う?「日本はEUと違う」。@nikkeionline 仏21.2%・伊23% 欧州、危機下の消費増税 s.nikkei.com/zRAJWs
[t] 2012-02-02 16:15:57
RT @majikonov:
ハハハまだ使ってるなんてそんなガクブル RT @btnrouge: クラッカーの皆さん!日本は先進国で最もIE6の利用率が高い http://bit.ly/i9XAju ので狙い目ですよ。法人ユーザー、特に金融機関はWinXP & IE6をパッチも当てずに運用している(しかも
[t] 2012-02-02 16:16:36
RT @yak:
定時内で作業は終わるし、週1在宅だし、仕事量全然多くないし、その割に給料は大体同い歳の子の倍ぐらいなので、まぁ天国ですよ。ただこの会社での自分の一切の成長はないけど。それさえ我慢出来れば。
[t] 2012-02-02 16:17:36
えっ。。。この世のすべてがマトリックスな嘘だというのにじゃあどうすれば(バーチャル脳)。「心が震度7レベルで感動しようが、社会正義に目覚めようが、元になったエピソードが「嘘」だったら、それは意味がない」Facebookはバカばっかり http://anond.hatelabo.jp/20120202155752
[t] 2012-02-02 16:21:33
ウソとフィクションと小説。
[t] 2012-02-02 16:21:47
とりあえず Giovanni Allevi を BGM にのんびりする。
[t] 2012-02-02 16:22:31
2012年02年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN