NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-02-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-02-02)
#kodomo がいきなり踊りだしたけど、これたぶん嵐のMonsterのPVの影響。
[t] 2012-02-02 13:42:16
関連するかも情報
Twitterは投稿するとクライアントアプリ名が記録されるので、行動の種類によって投稿するアプリを変えれば、ちょっとした分類に使えたりしないかなぁなんて。
[t] 2012-02-02 13:38:13
#kodomo がいきなり踊りだしたけど、これたぶん嵐のMonsterのPVの影響。
[t] 2012-02-02 13:42:16
RT @kozawa:
@nilab この案件の場合、指示は教育委員会から出たものではあるけど、元をたどれば知事/都庁ラインの意見なわけで。従うなら教育委員会はこうせざるを得ないのでは
[t] 2012-02-02 13:44:34
@kozawa 教育委員会はSEや上級プログラマではなくコーダーということですね、わかります。
[t] 2012-02-02 13:45:43
常温保存できますよー。細めのうどんみたいな麺で、味はちょっとびみょー。 RT @majikonov: こんな商品があるとは!冷凍? RT @nilab: おひるごはんつくる。 - 寿がきや食品 名古屋グルメ あんかけスパ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTbdKrYG#/nilab/wtsTbdLnaX
常温保存できますよー。細めのうどんみたいな麺で、味はちょっとびみょー。 RT @majikonov: こんな商品があるとは!冷凍? RT @nilab: おひるごはんつくる。 - 寿がきや食品 名古屋グルメ あんかけスパ
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 13:47:00
RT @ashikagunso:
以前、某社長がBlogで「ヒルズ族は死ぬほど仕事してる!毎日不夜城のように電気がついてるのが証拠だ!」と書いたら、マジで某役所から各テナントにお手紙が届いて騒ぎになり「実はみんな定時退社で、電気はだらしない奴が消し忘れて帰ってる」ということで解決を見たことがありました。
[t] 2012-02-02 13:47:17
RT @shigeaki_yazaki:
回線が貧弱な環境に行くほどTw便利に感じるなあ。シンプルかあ。むう
[t] 2012-02-02 13:47:34
おぬしもワルよのうと言い合いたい仲って…
[t] 2012-02-02 13:49:00
concept by Julie Aigner-Clark - フレーベル館 ベイビー・アインシュタイン はじめてのABC http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtsTdUbnww#/nilab/wtsTdUcoqP
concept by Julie Aigner-Clark - フレーベル館 ベイビー・アインシュタイン はじめてのABC
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 14:12:19
RT @licca_kawanishi:
他の自販機では見たことない注意書き。 http://lockerz.com/s/179875085
RT @licca_kawanishi: 他の自販機では見たことない注意書き。
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 14:13:40
RT @lunar0:
マジレス判別アルゴリズムはよ
[t] 2012-02-02 14:14:53
RT @RGR4Y:
8文字以上のパスワードって言うから駄目なのであって57577の自作の短歌を入力させれば物凄い強固な物が出来上がるはず
[t] 2012-02-02 14:16:26
RT @mokudai:
パスワードとして、座右の銘を入力してくださいとかにすれば良いのか?いや、辞書アタックされるだけか。
[t] 2012-02-02 14:16:28
RT @wakamojp:
誰だこれ書いたのwwww@高円寺駅女子トイレ http://twitpic.com/8e8msn
RT @wakamojp: 誰だこれ書いたのwwww@高円寺駅女子トイレ
元の画像を見る
[t] 2012-02-02 14:16:45
RT @mokudai:
iPadでの感覚ですが「押した」感覚が無いのでキーボードとしては無しだと個人的には感じるんですよねぇRT @uchirada: ソフトウェアキーボードの反応が良くなったら、有りですなぁ。>RT
[t] 2012-02-02 14:17:05
RT @haramizu:
iPad は小さいバイブレーターつけて、ソフトウェアキーボード押したらブルンって反応するといいんじゃないかなと常に思ってる。
[t] 2012-02-02 14:17:08
タッチパネル自体が振動というかフィードバックするっていうと Sony CSL の Feel UI とか。
[t] 2012-02-02 14:19:05
RT @gnarbs:
facebookのアクティブユーザーが増えたせいか、えらい勢いで同じネタが回り始めたように感じる。黒人ファーストクラス案内話に、某幼稚舎の入試問題。こういうのを「SNSで人気者になる方法」的なネタ本にまとめれば結構売れたり……しないか?
[t] 2012-02-02 14:20:00
RT @jt_noSke:
ほほー / “ビックカメラ、ソフマップを再編-会社分割、債権35億円放棄へ - アキバ経済新聞” http://akiba.keizai.biz/headline/2711/
[t] 2012-02-02 14:20:31
RT @TERRAZI:
よく「Operaって偏った人が使ってるんですよね?」とか「Operaとか使っている人見たことない」とか言う人がいる。世界で1億5千万人も使っているので、特定の層が1億5千万人いるのか、自分が特定の1億5千万人と接しない生活をしているのか、考えるといいと思う。シェア3%だけどな!
[t] 2012-02-02 14:20:48
2012年02年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN