NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-02-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2023-02-22)
ようやく OpenAI アカウントを作成したので、ChatGPT 使ってみる。

ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue https://openai.com/blog/chatgpt/
[t] 2023-02-22 08:26:43
関連するかも情報
RT @asahicom:
ミャンマー国軍が麻生前財務相に勲章を授与 「発展と平和に功績」
https://www.asahi.com/articles/ASR2P7F6WR2PUHBI02V.html

ミャンマー国軍が20日、麻生太郎・前財務相らに名誉称号と勲章を贈りました。
クーデター後、距離を置く日本政府に対し、関係改善を訴える狙いが国軍側にあるとみられます。
[t] 2023-02-22 07:33:30
ようやく OpenAI アカウントを作成したので、ChatGPT 使ってみる。

ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue https://openai.com/blog/chatgpt/
[t] 2023-02-22 08:26:43
【話題のキーワード】
1. ねこの日
2. ネコの日
3. ねこのひ
4. 忍者の日
5. にゃんにゃんにゃん
6. ROT
7. ベンゼマ
8. エンジェルダスト
9. アリソン
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2023-02-22 08:30:57
Q. からだが温まるスパイスを教えて
A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答) https://twitter.com/nilab/status/1628179813457592320/photo/1
Q. からだが温まるスパイスを教えて A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答)
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 08:48:12
Q. 要約して
A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答) https://twitter.com/nilab/status/1628179884853043200/photo/1
Q. 要約して A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答)
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 08:48:29
Q. スパイスの入った美味しいお茶をおしえて
A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答) https://twitter.com/nilab/status/1628180392938438657/photo/1
Q. スパイスの入った美味しいお茶をおしえて A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答)
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 08:50:30
チャットしている様子を動画キャプチャしようと思ったけどIMEの変換候補にいろいろプライベートなものが出てきて公開できないな(;・∀・)
[t] 2023-02-22 08:52:21
「「option」(マックの場合)キーを押しながら、消したい素材を選択します」「そうすると以下のように音の素材だけ選択できます」「あとは、deleteキーを押して消すだけ」

Davinciのタイムライン上で「サウンド(音)」だけ消したい時 | Vook(ヴック) https://vook.vc/n/915
[t] 2023-02-22 09:10:38
Q. にゃんにゃんにゃんこの日ってどうなってる?
A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答)

もうマイナーなキャラクターについてはChatGPTも回答できないか・・・ 猫の日について聞いたのではなくサンエックスの「にゃんにゃんにゃんこ」というキャラクターのイベントデーについて聞いたつもりなのだけど。 https://twitter.com/nilab/status/1628187253007863814/photo/1
Q. にゃんにゃんにゃんこの日ってどうなってる? A. (ChatGPT Feb 13 Version が回答)  もうマイナーなキャラクターについてはChatGPTも回答できないか・・・ 猫の日について聞いたのではなくサンエックスの「にゃんにゃんにゃんこ」というキャラクターのイベントデーについて聞いたつもりなのだけど。
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 09:17:46
からだが温まるスパイスを教えて (ChatGPT Feb 13 Version が回答) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0i0hEucgEu8

BGM: Buddy (iMovie sound effects)
BGM: Acoustic Sunrise (iMovie sound effects)
Video editing software: DaVinci Resolve 17
[t] 2023-02-22 09:31:12
サンエックス、にゃんにゃんにゃんこのWebサイトももう更新されてなさそうな雰囲気。

「このウェブサイトは、推奨ブラウザNetscape Navigator6.0、またはInternet Explorer6.0以上でご覧になることをお薦めします」

San-Xネット https://www.san-x.co.jp/nyanko/ https://twitter.com/nilab/status/1628192015858176001/photo/1
サンエックス、にゃんにゃんにゃんこのWebサイトももう更新されてなさそうな雰囲気。  「このウェブサイトは、推奨ブラウザNetscape Navigator6.0、またはInternet Explorer6.0以上でご覧になることをお薦めします」  San-Xネット
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 09:36:41
にゃんにゃんにゃんこが5位。たれぱんだ1位って、投票者の年齢層が気になる。

「合計:1381票」
「実施期間:2023/02/04 00:00 〜 2023/02/11 00:00」

「サンエックス」のキャラクターシリーズで一番好きなのは?【2023年版・人気投票実施中】(投票結果) | ねとらぼ調査隊 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1172735/vote_result/#votewidget https://twitter.com/nilab/status/1628192970427240449/photo/1
にゃんにゃんにゃんこが5位。たれぱんだ1位って、投票者の年齢層が気になる。  「合計:1381票」 「実施期間:2023/02/04 00:00 〜 2023/02/11 00:00」  「サンエックス」のキャラクターシリーズで一番好きなのは?【2023年版・人気投票実施中】(投票結果) | ねとらぼ調査隊
元の画像を見る
[t] 2023-02-22 09:40:29
「ウクライナ北部キーウ州の都市」
「1986年4月26日に発生したチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故」
「少数の(主に年老いた)住民はチェルノブイリで余生を過ごすことを望んだため、完全に無人にはなっていない」

チェルノブイリ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA
[t] 2023-02-22 09:47:13
「2022年3月31日、日本の外務省は、呼称について、ロシア語由来の「チェルノブイリ」から、ウクライナ語由来の「チョルノービリ」に変更した」

チェルノブイリ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA
[t] 2023-02-22 09:47:49
「ロシア兵は思いもよらない危険な行動に出た。使用済み核燃料を冷やすために必要な電力をおくる送電線を切断しはじめたのだ。チョルノービリ原発は放射能漏れの危機に直面した」

ウクライナ侵攻 あの日何が キーウ攻防の舞台裏に側近の証言から迫る | NHKスペシャル https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013985891000.html
[t] 2023-02-22 09:49:37
「職員たちは、「このままではヨーロッパだけでなくロシアにも”死の灰“が降りかかる」とロシア兵を必死に説得。ぎりぎりのところで電源を復旧させ、最悪の事態を防いでいた」

ウクライナ侵攻 あの日何が キーウ攻防の舞台裏に側近の証言から迫る | NHKスペシャル https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013985891000.html
[t] 2023-02-22 09:49:51
「彼らは『ウクライナの過激派がテロ行為を行う可能性があるため、原発を警備下に置くよう命令を受けた』と言いました。私はロシア兵に『自分たちこそ核テロを行っているという認識はあるか』と尋ねました。ロシア兵はただただニヤニヤしていました」
[t] 2023-02-22 09:50:33
「ベラルーシの国防相が「ベラルーシ側からの侵略はありえない」と確約したこともあり、ウクライナ軍は首都防衛の部隊もふくめ、主力部隊のほとんどをロシアとの国境に近い東部や南部に送っていた」

ウクライナ侵攻 あの日何が キーウ攻防の舞台裏に側近の証言から迫る | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013985891000.html
[t] 2023-02-22 09:52:00
「東ヨーロッパに位置する共和制国家。東にロシア連邦、南にウクライナ、西にポーランド、北西にリトアニア、ラトビアと国境を接する、世界最北の内陸国である。首都はミンスク。ベラルーシ・ロシア連合国家の加盟国である」

ベラルーシ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7
[t] 2023-02-22 09:54:52
「ルカシェンコ政権による独裁が続いており、「欧州最後の独裁国家」と非難されている。現在はヨーロッパにおいて代表的な独裁国家とされ、同時に共産主義の名残が最も強く見受けられる国ともなっている」

ベラルーシ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7
[t] 2023-02-22 09:55:00
2023年02年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN