NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2022-11-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2022-11-30)
RT @100nen_:
速報◆30日、北京・紫禁城に暮らす溥儀(ふぎ)(16)が、婉容(えんよう)(16)を皇后、文繡(ぶんしゅう)(12)を淑妃(第2夫人)に迎え、同時に結婚。盛大な結婚式が挙げられる。 =百年前新聞社 (1922/11/30)

▼溥儀と婉容 https://twitter.com/100nen_/status/1597909547494084609/photo/1
[t] 2022-11-30 22:32:44
関連するかも情報
RT @100nen_:
速報◆29日、東京の京橋で、開通式がおこなわれる。橋が拡張され、伝統的な擬宝珠のついた親柱の代わりに、アール・デコ風のデザインに変更される。 =百年前新聞社 (1922/11/29)

▼明治の親柱(1872年)と大正の親柱 https://twitter.com/100nen_/status/1597587691897602049/photo/1
[t] 2022-11-30 22:32:34
RT @100nen_:
速報◆30日、北京・紫禁城に暮らす溥儀(ふぎ)(16)が、婉容(えんよう)(16)を皇后、文繡(ぶんしゅう)(12)を淑妃(第2夫人)に迎え、同時に結婚。盛大な結婚式が挙げられる。 =百年前新聞社 (1922/11/30)

▼溥儀と婉容 https://twitter.com/100nen_/status/1597909547494084609/photo/1
[t] 2022-11-30 22:32:44
RT @100nen_:
速報◆30日、来日中のアルベルト・アインシュタイン(43)が、東京帝国大学で第5回講義をおこなう。今日の内容は「重力場」について。その後は大使館で開かれた晩餐会に出席する。 =百年前新聞社 (1922/11/30)
[t] 2022-11-30 22:32:57
RT @100nen_:
速報◆30日、エジプトの「王家の谷」の発掘現場に、観光客が押し寄せる。古代の「ツタンカーメン王」の墓所から財宝が見つかったことで、大きな話題になっている。 =百年前新聞社 (1922/11/30) https://twitter.com/100nen_/status/1597938739405266947/photo/1
[t] 2022-11-30 22:33:01
RT @100nen_:
経済◆今月、寿屋が、京都の山崎にウィスキー工場の建設を開始する。 =百年前新聞社 (1922/11/30)
[t] 2022-11-30 22:33:03
RT @100nen_:
文化◆今月、評論家・厨川白村(くりやがわ・はくそん)(42)の『近代の恋愛観』がベストセラーとなる。恋愛結婚を理想のものとして、見合い結婚を否定。「恋愛は悠久永遠の生命の力がこもる」と語り、若者に恋愛ブームを巻き起こす。 =百年前新聞社 (1922/11/30)
[t] 2022-11-30 22:33:06
(σω-)。о゚
[t] 2022-11-30 22:33:11
2022年11年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN