NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-01-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-01-10)
雑誌の総集編PDFを読み返す機会がないのはWebの検索にヒットしないからだと思う。目次とかキーワードでヒットしやすくしたり、記事ごとにパーマリンク作って感想とか補足とか集められたらどうだろ。
[t] 2012-01-10 08:21:51
関連するかも情報
きょうの名古屋は降水確率0% 最高気温10℃ #052tenki #tenki_aichi
[t] 2012-01-10 08:18:51
雑誌の総集編PDFを読み返す機会がないのはWebの検索にヒットしないからだと思う。目次とかキーワードでヒットしやすくしたり、記事ごとにパーマリンク作って感想とか補足とか集められたらどうだろ。
[t] 2012-01-10 08:21:51
大切な情報源。「マスメディアのやらせが批判されるのは、実は「だいたいは間違っていない」という行動の参考になる情報減として期待しているからではないでしょうか」ガ島通信 – [WOMJ]なぜ口コミは大切なのか。食べログ問題をきっかけに考える http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20120108/1326044060
[t] 2012-01-10 08:35:38
@naka_hide いまのままだと手元の資料が活かされないので、検索にヒットしてくれるといいなーなんてw
[t] 2012-01-10 08:36:58
RT @naka_hide:
@nilab 手持ちのデバイスのindexだけクラウドにおいて、ググるとついでにそこも検索してくれるみたいな。
[t] 2012-01-10 09:43:10
RT @kazemachiroman:
ヘマやる人が多いから、シングルマザーの貧困率が…… QT @sankakutyuu 女性にとって婚姻関係は相手からノーコストで切られるリスクはよっぽどヘマやらない限りほぼないし、子供さえ作れば養育費などなんだの離婚しても搾り取れる。
[t] 2012-01-10 09:46:22
収入が多くなかったらそんなには搾り取れない。。。
[t] 2012-01-10 09:47:09
映画『エイリアン』シリーズの最新作らしい。プロメテウス。 / Prometheus - Official Trailer [TRUE HD] - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=sftuxbvGwiU
[t] 2012-01-10 09:48:03
Best Friends Forever = BFF
[t] 2012-01-10 10:20:57
I'm at お惣菜 海菜 (新道 2-15-11, アトリエムツミビル1F, 名古屋市西区) http://4sq.com/zUifzl
愛知県名古屋市西区新道 付近 : 35178105,136886415
愛知県名古屋市西区新道 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2012-01-10 11:56:41
I got lunch box. おひるー(・∀・) http://twitpic.com/85h2on
I got lunch box. おひるー(・∀・)
元の画像を見る
[t] 2012-01-10 12:29:03
やっと半分ぐらい読んだ。前半は笑うとこで、後半はまともな知識編……だと思う。 - 育毛物語 実録潜入ルポ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtjFGLyS7t#/nilab/wtjFGLA39q
やっと半分ぐらい読んだ。前半は笑うとこで、後半はまともな知識編……だと思う。 - 育毛物語 実録潜入ルポ
元の画像を見る
[t] 2012-01-10 12:34:59
RT @shuhsann:
さっき、NHKのニュースで、昨年の中学での柔道での死亡者は年間約40人だと紹介されていた。なんだか危ないキャンペーンがはられている自転車は年間約5人、かつての形では存続できなくなったこんにゃくゼリーは2人。なのに武道は必修化。この国のリスク感覚はよくわからん。
[t] 2012-01-10 12:36:36
RT @mu_mu_bot:
。.: *:・+'゜★。、: *:。.:・'キラキラ。.: *:・(๑´н`๑):+*:.。.:+*:・'キラキラ ☆。.: *:・+'゜★。、: *:。.
[t] 2012-01-10 12:36:46
RT @naka_hide:
Win→Macに移行した妻がつまづいた。「最大化ってできないの?」・・・MacAppStoreで無料1位のiSnapで解決。
[t] 2012-01-10 12:59:32
2005年度下期未踏ソフトウェア創造事業で作成されたC言語によるオープンソースPDFライブラリでRubyやPythonからも使用可能。 / Haru Free PDF Library http://libharu.sourceforge.net/
[t] 2012-01-10 16:34:35
$ brew install libharu で Haru Free PDF Library を Mac OS X にインストール。 /usr/local/incluse/hpdf.h や /usr/local/lib/libhpdf.a が入る。
[t] 2012-01-10 16:41:27
mgmg - ライオン菓子 そのまんま ゆず http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtupGPD5tA#/nilab/wtjFPb7eD8
mgmg - ライオン菓子 そのまんま ゆず
元の画像を見る
[t] 2012-01-10 17:08:34
POJOとJSONの変換が可能。JSON-libとちがって普通に使う分には外部ライブラリに依存しないみたい。 / JSONIC - simple json encoder/decoder for java http://jsonic.sourceforge.jp/
[t] 2012-01-10 17:12:17
I got Japanese oden. おでんうまー(・∀・) 湯気で曇ったw http://twitpic.com/85k3z3
I got Japanese oden. おでんうまー(・∀・) 湯気で曇ったw
元の画像を見る
[t] 2012-01-10 19:03:34
2012年01年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN