NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2022-08-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2022-08-18)
「モノリスのような単一で展開可能なユニットを維持しながら、マイクロサービスのようにシステムのモジュール性を高めることが設計目標であるという認識に達した」

Shopifyはいかにしてモジュラモノリスへ移行したか https://www.infoq.com/jp/news/2019/10/shopify-modular-monolith/
[t] 2022-08-18 08:01:59
関連するかも情報
「これを"billing"や"oders"など、ビジネス機能に基づいた編成に変えることで、コードの所在を見つけやすくした」

Shopifyはいかにしてモジュラモノリスへ移行したか https://www.infoq.com/jp/news/2019/10/shopify-modular-monolith/
[t] 2022-08-18 07:58:54
「モノリスのような単一で展開可能なユニットを維持しながら、マイクロサービスのようにシステムのモジュール性を高めることが設計目標であるという認識に達した」

Shopifyはいかにしてモジュラモノリスへ移行したか https://www.infoq.com/jp/news/2019/10/shopify-modular-monolith/
[t] 2022-08-18 08:01:59
"Shopify is one of the largest Ruby on Rails codebases in existence. It has been worked on for over a decade by more than a thousand developers."

Deconstructing the Monolith https://shopify.engineering/deconstructing-monolith-designing-software-maximizes-developer-productivity
[t] 2022-08-18 08:04:31
「ドメインの専門知識がないうちにマイクロサービスの複雑なシステムを設計するのは、多くのソフトウェアプロジェクトが陥りやすいリスクの高い行動です」

[翻訳] Shopifyにおけるモジュラモノリスへの移行 - Qiita https://qiita.com/tkyowa/items/ae9fa550237cb6f48318
[t] 2022-08-18 08:07:05
「各コンポーネントはそれぞれ独自のミニRailsアプリとして構造化され、最終的には、Rubyのモジュールを名前空間として使用することを目標としました」

[翻訳] Shopifyにおけるモジュラモノリスへの移行 - Qiita https://qiita.com/tkyowa/items/ae9fa550237cb6f48318
[t] 2022-08-18 08:08:37
これが守られないからマイクロサービスが出てきたのだと思っていたのだけど。違うところは機能分割ではなくドメイン分割だろうか。

「コンポーネントをまたぐ関連は常に違反」
「明示的に公開されているAPIのみ呼び出しを許可」

Shopifyにおけるモジュラモノリスへの移行 https://qiita.com/tkyowa/items/ae9fa550237cb6f48318
[t] 2022-08-18 08:11:15
記事で書かれているAPIはWebAPIではない、ということかな。

「モノリシックアーキテクチャを選択する最も魅力的な利点の1つは、Web APIを介した通信を必要とせずに他のコンポーネントを直接呼び出すことができるということ」

Shopifyにおけるモジュラモノリスへの移行 https://qiita.com/tkyowa/items/ae9fa550237cb6f48318
[t] 2022-08-18 08:15:04
Webじゃない内部APIでも「下位互換性」は必要でしょ・・・

「APIのバージョン管理や下位互換性、遅延の可能性のある呼び出しについて心配する必要がないことを意味します」

[翻訳] Shopifyにおけるモジュラモノリスへの移行 - Qiita https://qiita.com/tkyowa/items/ae9fa550237cb6f48318
[t] 2022-08-18 08:16:17
Deconstructing the Monolith (Shopify Unite Track 2019) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ISYKx8sa53g
[t] 2022-08-18 08:21:18
【話題のキーワード】
1. カラダ探し
2. 中本悠太
3. ちいかわ族
4. 親愛なる僕へ殺意をこめて
5. 金崎夢生
6. 南今庄駅
7. 霊媒探偵・城塚翡翠
8. けけちゃま
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2022-08-18 08:30:57
デザインスタミナ仮説。良いソフトウェア設計は高い生産性を保つことができ、技術的負債を抱えにくい。

"Putting effort into to the design of your software improves the stamina of your project, allowing you to go faster for longer."

DesignStaminaHypothesis https://martinfowler.com/bliki/DesignStaminaHypothesis.html https://twitter.com/nilab/status/1560047059339583488/photo/1
デザインスタミナ仮説。良いソフトウェア設計は高い生産性を保つことができ、技術的負債を抱えにくい。  "Putting effort into to the design of your software improves the stamina of your project, allowing you to go faster for longer."  DesignStaminaHypothesis
元の画像を見る
[t] 2022-08-18 08:32:57
ツツウラウラ https://twitter.com/nilab/status/1560049872014757890/photo/1
ツツウラウラ
元の画像を見る
[t] 2022-08-18 08:44:08
RT @KiyokenOfficial:
【「シウマイ弁当」の一部食材変更について】

「鮪の漬け焼」の原材料である鮪の必要数量を確保することが難しく、2022年8月17日(水)から8月23日
(火)までの期間、一時的に「鮭の塩焼き」へ変更いたします
ご理解賜りますようお願い申し上げます🦁

詳細は→https://bit.ly/3Qc8p1b https://twitter.com/KiyokenOfficial/status/1556818797377466368/photo/1
[t] 2022-08-18 08:46:58
RT @RakutenGroupJP:
今朝、二子玉川にある楽天本社にカルガモ親子たちが迷い込んできました。その後、誘導され無事多摩川の近くまでたどり着いたようでひと安心!🦆

#カルガモ #カルガモ親子 #お引越し #二子玉川ライズ https://twitter.com/RakutenGroupJP/status/1556905721081593856/video/1
[t] 2022-08-18 08:47:24
ああ、古いコードだ・・・

"Loading class `com.mysql.jdbc.Driver'. This is deprecated. The new driver class is `com.mysql.cj.jdbc.Driver'. The driver is automatically registered via the SPI and manual loading of the driver class is generally unnecessary."
[t] 2022-08-18 09:02:28
ひさびさに gradle shadowJar を叩いた気がする
[t] 2022-08-18 09:07:18
うゎぁ(;´∀`) 一発で通らん・・・

Exception in thread "main" java.sql.SQLException: You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near
[t] 2022-08-18 09:11:15
さくっと修正できてよかった(*´∀`*)
[t] 2022-08-18 09:15:44
わりとリファクタリングしたけどさすがに慣れた言語でのものなので既存の処理に問題は出なかった。良し。
[t] 2022-08-18 09:16:34
庭で育てているミニトマトがだいぶ枯れてきてしまった。本日収穫できたのはひとつだけ。 https://twitter.com/nilab/status/1560062323796037632/photo/1
庭で育てているミニトマトがだいぶ枯れてきてしまった。本日収穫できたのはひとつだけ。
元の画像を見る
[t] 2022-08-18 09:33:37
2022年08年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN