NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2022-06-12
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2022-06-12)
「有配偶女性の死亡中央値が低くなるのは、有配偶である期間が男性より短いため、総数の母数が小さくなるために起きた計算上の問題です。大抵の妻は夫より長生きです」
「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生
https://president.jp/articles/-/54838?page=3
[t]
2022-06-12 07:38:36
関連するかも情報
「単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしています。日本の外食産業は独身男性が支えていたといっても過言ではありません」
「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」
https://president.jp/articles/-/54838?page=2
[t]
2022-06-12 07:36:53
「有配偶女性の死亡中央値が低くなるのは、有配偶である期間が男性より短いため、総数の母数が小さくなるために起きた計算上の問題です。大抵の妻は夫より長生きです」
「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生
https://president.jp/articles/-/54838?page=3
[t]
2022-06-12 07:38:36
画像は転載問題になりやすいからかなぁ・・・
「リツイートされたツイート内の画像URLは、展開しないような仕様となっております」
Twilog - ヘルプ Q&A
https://twilog.org/page-help
[t]
2022-06-12 08:03:10
RT @anime_chiikawa:
🎉YouTube100万回再生突破🎉
TVアニメちいかわ 第11話
「ひとりごつ」のYouTube1週間限定見逃し配信が100万回再生を突破しました✨
たくさんのご視聴ありがとうございます🎵
▼YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t1bHxjoFlc4
※FOD、TVer、GYAO!でも1週間限定見逃し配信中
#ちいかわ
#アニメちいかわ
https://twitter.com/anime_chiikawa/status/1535743679587135493/photo/1
[t]
2022-06-12 08:07:35
歌詞が1巻のマンガに載ってたやつだった。何度も聞いてしまう。
「ひとりごつ」
歌 :ハチワレ(CV.田中誠人)
作詞:ナガノ
作曲:トクマルシューゴ
編曲:トクマルシューゴ
【公式】『ちいかわ』第11話「ひとりごつ」※1週間限定配信<6/17 (金)AM7:59まで> - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t1bHxjoFlc4
[t]
2022-06-12 08:09:31
(;´∀`)
「こんにちスワイプ~!」
鈴代と楠木のガンガンGAちゃんねる(2022年2月24日公開/シリーズ第91回) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=szB_iRrpk08
[t]
2022-06-12 08:12:17
Java で書いたコードを Ruby で書き直したいなぁなんて思っていたけどそれができないまま Next.js や Nuxt.js で書き直していこうみたいな流れになってきてしまった。Java はまだまだバックエンドで生き残る。
[t]
2022-06-12 08:15:20
【話題のキーワード】
1. 恋人の日
2. 丸山隆平
3. 木村太郎
4. テーブス
5. 雲霧仁左衛門
6. 熱海富士
7. アケルン
8. 目黒くん
9. 阪神 熊谷
10. フォトシンス
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2022-06-12 08:30:57
「ワクチン接種やこれまでの感染によって得られた免疫の効果が徐々に下がっていくこと、7月以降は夏休みの影響もあって人との接触機会が増えること、オミクロン株の新しい系統に置き換わっていく可能性」
新型コロナ専門家会合 “感染者数が減少傾向も夏ごろに増加懸念”
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/advisory-board/detail/detail_75.html
[t]
2022-06-12 08:38:49
「東京都内の11日の感染確認は、1週間前の土曜日より500人余り少ない1526人で、前の週の同じ曜日を29日連続で下回りました」
東京 新型コロナ 2人死亡 1526人感染確認 29日連続 前週下回る | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220611/k10013667451000.html
[t]
2022-06-12 08:42:20
「愛知県では11日、新たに888人が新型コロナウイルスに感染」「内訳は名古屋市が279人、一宮市が56人、春日井市が49人、豊田市で46人、岡崎市で38人、豊橋市で31人など」
医療機関のクラスターが23人に拡大…新型コロナ 愛知で新規感染者888人 23日続けて1週前下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6685ceea153ff4c3d8b88897e6f9afeb1434a2
[t]
2022-06-12 08:43:30
最終更新:2022年6月11日
新規感染者数 15,590 (前日比 -1,204)
累計感染者数 8,683,551
新型コロナウイルス国内状況 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/extra/covid19/
[t]
2022-06-12 08:45:14
止めることや減らすことが苦手なんだなぁと。
「学校に教科書を置いておく「置き勉」が許されていない学校が多いことも大きい。冒頭の調査でも、46%の小学生が、学校で置き勉が禁止されていると回答した」
ランドセル、どんどん重く? 大量の教科書とタブレットと水筒と…
https://news.livedoor.com/article/detail/22323030/
[t]
2022-06-12 08:58:06
「通学時間、食事時間、睡眠時間もある中で、予習・復習のためにそこまで教材を持って帰ることが本当に必要なのかという教育論にもつながる」
ランドセル、どんどん重く? 大量の教科書とタブレットと水筒と… - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/22323030/
[t]
2022-06-12 08:58:35
「本来ならデジタル化が進んでランドセルの中身は軽くなっているはずが、置き勉が進まないうちにコロナ禍でタブレットや水筒などランドセルの中身が増え、過渡期の問題が発生している」
ランドセル、どんどん重く? 大量の教科書とタブレットと水筒と…
https://news.livedoor.com/article/detail/22323030/
[t]
2022-06-12 08:59:11
ウチの地元はランドセル強制じゃなかったけど、全国的にはどうなんだろう(私立は別として)。
「通学用かばんを国全体で統一しているのは世界的にもまれ」
小学生の発明がまさかの物議 ランドセルって必要? 実は地域差、過去には廃止論も(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1327de0669425b6dd9ddde1e699ab277a7ba24d
[t]
2022-06-12 09:40:22
MacBook Air と iPhone で Safari を iCloud で同期して使いやすいように設定。iPad Pro と iPad mini も設定しておくかな。
[t]
2022-06-12 09:55:08
iPad の Safari もいい感じに同期できるように設定完了。
[t]
2022-06-12 10:08:12
- macOS
- メインブラウザ Google Chrome
- サブブラウザ Apple Safari
- iOS / iPadOS
- メインブラウザ Apple Safari
- サブブラウザ Google Chrome
Windows をもうちょっと使うようになったら Microsoft Edge を導入するかも。
[t]
2022-06-12 10:10:18
iPhone の Chrome アプリで Web ページを Twitter シェアしようとしたときにシェアされるのが URL だけでタイトルが含まれないのが不満。これが解消されたら Chrome を iPhone のメインブラウザとして使えそうなのに・・・
[t]
2022-06-12 10:11:50
2022年06年12日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.