NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2022-05-14
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2022-05-14)
「ひものない製品や、一定以上の重さがかかるとつなぎ目部分が外れるなどの安全対策が施された製品を選ぶ」「子供の手が届かないようにクリップなどでひもをまとめる」「周辺に椅子やベッドなどの家具がないか確認する」
子供は要注意 首にブラインドのひも、死亡ケースも
https://www.sankei.com/article/20211227-HGYVD4Z5JNJ75NY66WBD3CQVGA/
[t]
2022-05-14 16:04:30
関連するかも情報
コメントより。
「他の方も書いていましたが、必ずしも浮足と運動量が関係するとは言い難い」
「まず、子どもたちには重たい荷物(ランドセル等)を持たせずに正しい歩き方を指導するのが先なのではないでしょうか」
増える「浮き指」の子供たち 足の指先が地面に着かない
https://news.yahoo.co.jp/articles/411e1d12443bfbe464b2ea3b9aa71ac6a10960a1
[t]
2022-05-14 16:02:50
「ひものない製品や、一定以上の重さがかかるとつなぎ目部分が外れるなどの安全対策が施された製品を選ぶ」「子供の手が届かないようにクリップなどでひもをまとめる」「周辺に椅子やベッドなどの家具がないか確認する」
子供は要注意 首にブラインドのひも、死亡ケースも
https://www.sankei.com/article/20211227-HGYVD4Z5JNJ75NY66WBD3CQVGA/
[t]
2022-05-14 16:04:30
「男は電動車イスに乗って店内に入り、上着のポケットに栄養ドリンクを入れて退店する様子を、店員が防犯カメラのモニターで見ていたという」
80代男、コンビニで栄養ドリンク万引 店長の声掛け無視し電動車イスで「逃走」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/284e284a368bb5414a1a78220f58670bd43e8989
[t]
2022-05-14 16:06:08
平日じゃん( ゚∀゚) ドラクエの発売日が平日で学校サボる学生な社会問題あった気がする。
「アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」の開設1周年記念トークショーに出席」
<堀井雄二>1年越しの淡路島「ドラクエ」イベントに感慨
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46f74cffb5a3f8f51968a405da69b2c9491cb46
[t]
2022-05-14 16:08:59
1988年のドラクエ3。
「ソフトの発売日が平日であったため、学校を休む子どもが続出した(ついでに言えば会社を休む大人も存在した)」
人気すぎて社会問題になった! 「ドラゴンクエスト」伝説を振り返る - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/E1502671871282/
[t]
2022-05-14 16:10:54
「量販店の中には不人気ソフトとセット販売する悪徳業者も。これは「抱き合わせ商法」と呼ばれる違法行為である」
人気すぎて社会問題になった! 「ドラゴンクエスト」伝説を振り返る - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/E1502671871282/
[t]
2022-05-14 16:11:26
実はわりと昔から同じ傾向があったりして、とか思ったりも(データないので思っただけですが)
https://twitter.com/innocent_zero/status/1525372019138670592
[t]
2022-05-14 16:16:10
「気温の高い夏場などは、油のしみた紙や布はそのままにしておくと発熱して自然発火する場合があります」
「油を流しに捨てる事は禁物です。水質の悪化を招いたりご家庭の排水管詰まりの原因になります」
日清オイリオ’sキッチン|油の捨て方
https://www.nisshin-oillio.com/kitchen/study-oil/throw.html
[t]
2022-05-14 16:32:07
「牛乳などの紙パックに新聞紙や使用済みの紙タオルなどを詰め、さました油をしみ込ませる。自然発火を避けるため、水もしみ込ませる。紙パックの口を、粘着テープ等でしっかりとめて燃えるゴミと一緒に捨てます」
日清オイリオ’sキッチン|油の捨て方
https://www.nisshin-oillio.com/kitchen/study-oil/throw.html
[t]
2022-05-14 16:33:04
「そのままでは捨てられませんので、油と容器に分けて処分をしてください」
「未開封での賞味期限切れ」または「開封から2ヶ月以上経った油」は、どのように処分すればいいですか?|お客様相談センター|味の素株式会社
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/giftoil/giftoilall/025680.html
[t]
2022-05-14 16:35:19
「「食用油」の透明なボトルの材質はPETですが、食用油のペットボトルは内側に油が付着しているため、資源有効利用促進法で定められている資源回収対象のペットボトルではありません」
お客様相談センター|味の素株式会社
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/giftoil/giftoilall/025680.html
[t]
2022-05-14 16:36:34
「【あらすじ】ちいかわ、汗をかいた後はやっぱりこれ!/ちいかわとハチワレ、レアカードをゲット!?」
【公式】『ちいかわ』第7話「ヤクルト/キラカード」※1週間限定配信<5/20 (金)AM7:59まで> - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GfDExw2kOGI
[t]
2022-05-14 16:49:44
以前、ショップでパスワード聞きだす正規フローがあったなと。
「容疑者は女性のスマホを預かり、「設定に必要」と偽って、女性のメールアドレスやパスワードを聞き出します」
「容疑者は「同様のことを複数回やった」」
携帯ショップ店員 客のスマホで“勝手に買い物”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84b77616a7746d9905659e2bcce15bfd61ee788
[t]
2022-05-14 16:55:04
「携帯電話販売店でスマートフォン購入時に、Googleアカウントとパスワードを書く紙を配られた――こんな報告がネットで相次いでいる」
スマホ購入時、Googleアカウントとパスワードを紙に書く──ドコモに聞いた、その理由 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/22/news103.html
[t]
2022-05-14 16:55:54
ウチの祖父はATMでキャッシュカードと暗証番号を使うことすら無理だったなぁと (そういう人はスマホ使わないか・・・)
「IDとパスワードの管理に慣れていないユーザーがスマートフォンに接している現状もあり」
スマホ購入時、Googleアカウントとパスワードを紙に書く
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/22/news103.html
[t]
2022-05-14 16:57:57
「5月13日に楽天が月額0円から利用できる「Rakuten UN-LIMIT」を、7月から1078円スタートに引き上げると発表。同日には、基本料0円のpovo2.0がTwitterトレンド入り」
povo2.0の基本料0円「やめる理屈がない」 KDDI高橋社長が言及 楽天の月額0円プラン廃止で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/13/news182.html
[t]
2022-05-14 17:01:23
ここ半年のスマホ通信量が月当たり1GBぐらいだった。多くても1.5GBもいかない。もっと安い料金プランにしても良さそうだ・・・
[t]
2022-05-14 17:03:01
ケーブル付いているのにワイヤレスっぽいイメージ画像はよく見かける気がする。
「商品サイズを誤認させる恐れのある画像を掲載」
通販サイトの商品画像がおかしい? 金爆・鬼龍院さんの検証ツイートが話題 販売元に問い合わせてみた(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/14/news039.html
[t]
2022-05-14 17:10:37
【天気予報】今日の名古屋の天気
5月14日(土) 晴れ
最高気温 23℃[+1]
最低気温 16℃[-2]
降水確率
18-24 0%
西部(名古屋)の天気 - Yahoo!天気・災害
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
#天気bot #bot
[t]
2022-05-14 17:15:05
ある意味、責任感とか真面目とかそういう感じだったのかな・・・
「198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していた」
「1人で担当、処理が間に合わなくなった」新型コロナ支援金で不適切事務、飯田市が職員を懲戒処分 長野(SBC信越放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
[t]
2022-05-14 17:20:32
2022年05年14日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.