NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-12-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-12-16)
リンク先まちがってるよ。「成果報酬型SEO対策サービス「All in one SEO」を提供開始しました」インターネット広告のことならネットフロンティア http://www.net-frontier.jp/
[t] 2010-12-16 09:54:56
関連するかも情報
マウスだと実現しづらいジェスチャーUIとかの進化もいいけど。 / Kinectのハックがどんどん進化中! 楽しいだけじゃ終わらなそうです。(動画) : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2010/12/kinect_3.html
[t] 2010-12-16 09:49:43
リンク先まちがってるよ。「成果報酬型SEO対策サービス「All in one SEO」を提供開始しました」インターネット広告のことならネットフロンティア http://www.net-frontier.jp/
[t] 2010-12-16 09:54:56
RT @kazu_fujisawa:
iPhoneって5000万台ぐらい世界で売れてて、アプリを作るとして、そのアプリに潜在的に関心のある人間が10%で、さらにそのうちの1%が実際に買うと考えると5万ぐらいがマックスで、ひとつ300円で売ってもたったの150万円にしかならないんだよね。。。
[t] 2010-12-16 09:57:54
RT @kazu_fujisawa:
日本でいい大学でて大手IT企業(IBMとか野村総研とか)に就職すると、そもそも全くプログラミングしない。そういう大手企業のプログラミングしたことない「ITエンジニア」が官庁とか他の企業からぼったくって受注した案件を、中間マージンぼったくって下請けに丸投げするのが日本のIT産業。
[t] 2010-12-16 09:58:05
RT @kazu_fujisawa:
会社にしがみつかないと生きていけない人が報われることって絶対ないから。会社って、社員がやめない程度に給料払うという、本当にそれだけなんだよ。他の会社が引き抜かなかったら全く高い給料払う必要ないからね。
[t] 2010-12-16 09:58:43
RT @kazu_fujisawa:
家族や恋人と過ごす時間がもらえて嬉しいXmasプレゼントじゃない? RT @tabbata 昨日ヤフーが約600人のレイオフを発表しました。アメリカではクリスマスの直前にリストラを行うのは「悪趣味だ」と考えられています。http://bit.ly/eP2hQL
[t] 2010-12-16 09:59:01
「株式会社ネットフロンティアは米Google Inc.が提供するGoogle Mapに企業や店舗情報を成果報酬型で上位表示させる『Google Map - Lank Upサービス』の提供を開始」お店の位置情報を集客ツールとして活用できる… http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=70032
[t] 2010-12-16 10:02:02
水嶋ヒロのあの小説のレビュー。マウスパッドはワラタ^^; で、実際内容はどんなもんなんだろう。あと文芸賞はその雑誌読者を増やすためのイベントでもあったり… / VIPPERな俺 : KAGEROUのamazon評価ワロスwwwwww http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3149549.html
[t] 2010-12-16 10:13:13
Windows 7でも同様。コマンドプロンプトを右クリック「管理者として実行」→ powercfg /hibernate on を実行。」Windows Vistaの[休止状態]オプションを有効にする- @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1118vistahiber/vistahiber.html
[t] 2010-12-16 10:20:06
Windows 7を休止状態に。コントロールパネル→電源オプション→プラン設定の変更(編集)→詳細な電源設定の変更(電源オプション)→スリープ→ハイブリッドスリープを許可する→オフ / ハイブリッドスリープと休止状態 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/13/w7/index.html
[t] 2010-12-16 10:40:47
Windows 7 でぜんぜん休止状態の項目が出やしない。なんでこういろいろ隠さなくていい機能を隠すの…設定するの大変じゃんね (´・ω・`)ショボーン
[t] 2010-12-16 10:47:35
初心者にやさしい説明イメージだけどそういう状態にするのにはすごく苦労するというこの現実。気をつかうところちがうだろうMS… / Windows 7 または Windows Vista のシャットダウン、スリープ、休止状態ってどう違うの? http://support.microsoft.com/kb/931777/ja
[t] 2010-12-16 10:51:06
「電源ボタンを押したときの動作」には「休止状態」が設定できるようになった。いや、そこじゃなくてふつーにスタートメニューから選びたいだけなのに。。。
[t] 2010-12-16 10:54:03
あ、いつのまにかメニューに「休止状態」が追加された。なにこのキモい挙動。。。
[t] 2010-12-16 11:00:17
この記事がよくまとまってる。 / [情報] Windows 7 で休止状態を使用する | the Fang of Sky http://fos.sitemix.jp/blog/archives/182
[t] 2010-12-16 11:04:29
IE8だとブックマークレットひとつ追加するのさえやりにくい。「お気に入りの整理」からだと「新しいフォルダー」を作る機能はあるのに「新しいブックマーク」を作る機能がない。
[t] 2010-12-16 11:31:24
IE8の「お気に入りバー」はリアルタイムに更新されないらしい。。。
[t] 2010-12-16 11:33:38
「今週ツイッターで盛り上がった話題がすぐわかる!つぶやきまとめサービス、トゥギャッターのおもしろくて興味深いまとめを厳選して紹介。通称『とぅぎゃつう』。毎週土曜日更新」トゥギャッター通信 http://weekly.ascii.jp/sp/toggetsu/
[t] 2010-12-16 11:49:04
はじめてここのカレー食べたかも。DUBLIN room cafe ダブリンルームカフェなう http://4sq.com/d1JStz http://twitpic.com/3gbhfs
はじめてここのカレー食べたかも。DUBLIN room cafe ダブリンルームカフェなう
元の画像を見る
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35172955,136889272
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2010-12-16 12:33:50
ギーク・カフェの前にこれも。「電脳書房はパソコン・コンピュータ書籍を専門に扱うオンライン古本屋・書店です。買取大歓迎!」電脳書房 コンピュータ専門古本屋 古本買取 http://www.bookcyber.net/
[t] 2010-12-16 13:18:03
2010年12年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN