NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2022-04-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2022-04-02)
RT @year_progress:
▓▓▓▓░░░░░░░░░░░ 25%
[t] 2022-04-02 23:17:29
関連するかも情報
RT @wm_sakura:
【2日 宇都宮 さくらの満開日】平年より4日早い。昨年より2日遅い。 #sakura2022
[t] 2022-04-02 23:17:25
RT @year_progress:
▓▓▓▓░░░░░░░░░░░ 25%
[t] 2022-04-02 23:17:29
古文漢文が教養として意味があるのはわかるけど、なぜそれが試験科目になってしまうのだろうか。美術音楽体育図画工作道徳みたいな位置づけにしてくれればいいのに。
[t] 2022-04-02 23:31:20
再発防止でどういう対策をしたんだろう。

「デジタル庁が、BCC欄に記載すべき5件のメールアドレスを誤ってTO欄に記載して送信」

デジタル庁、宛先ミスでメール誤送信 「再発防止に努める」としながら2度目の失敗 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/01/news166.html
[t] 2022-04-02 23:38:07
電子書籍化するぐらいしか思いつかない。

「見た目もかまわず、荷造りひもを網のように渡した棚もある。落下を防いだ所もあったが、これでは本の貸し出しに勝手が悪い」

本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ416SFXQ3TUNHB00W.html
[t] 2022-04-02 23:40:38
もう0時になってしまう
[t] 2022-04-02 23:54:46
2022年04年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN