NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-30)
ガチャポン・・・ RT @heberekehebeko: 200円で肉食系男子に! http://twitpic.com/1sczbv
ガチャポン・・・ RT @heberekehebeko: 200円で肉食系男子に!
元の画像を見る
[t] 2010-05-30 14:18:21
関連するかも情報
RT @hina:
男性の洋服って女性ほどデザインがブレないので、最低限の身だしなみでキレイな服さえ着ていれば大丈夫な気がします。高い服1枚をヨレヨレになるまで着るより安い服を毎回新品のほうが綺麗に見えることもあるし(番組衣装とか)RT @kenzosaeki: 男性の全身シマムラーはいかがですか?
[t] 2010-05-30 14:16:50
ガチャポン・・・ RT @heberekehebeko: 200円で肉食系男子に! http://twitpic.com/1sczbv
ガチャポン・・・ RT @heberekehebeko: 200円で肉食系男子に!
元の画像を見る
[t] 2010-05-30 14:18:21
真実と現実 悩み迷いながら 霞んでく
[t] 2010-05-30 14:22:49
ねぇ 本当に気付いてないの(´・ω・`)
[t] 2010-05-30 14:24:31
会いたや見たや 愛しの姫よ
[t] 2010-05-30 14:27:35
『猛烈'96』だから1996年の曲か。。。
[t] 2010-05-30 14:27:57
タイミング一度外したら 友達以上 恋人未満
[t] 2010-05-30 14:28:06
ネットバンキングのパスワードを変更するために電話したりメールみたり電話したり。。。
[t] 2010-05-30 14:33:57
もしかしてメール見れなかったら郵送で情報が送られてきてそれをまた電話から入力するはめになったんだろうか。メールだったらすぐできるみたいに言われたから。。。
[t] 2010-05-30 14:34:46
たしかにわかるけど(泣) RT @kokodakecom: あ わかる RT @nilab: タイミング一度外したら 友達以上 恋人未満
[t] 2010-05-30 14:38:55
RT @kawango:
非論理的な人の理屈って、論理をパターン認識で組み立てているような気がする。ある意味反射神経。ある意味頭がいい。パターン認識で論理構造を破綻せずにくみ上げられるひとって最強だよね。でも崩壊しているひとが大多数。
[t] 2010-05-30 14:39:38
RT @kawango:
今週はじめてわかり、ドワンゴ社内で衝撃が走ったある数字を紹介する。ニコニコのプレミアム会員80万人のうち、携帯のメールアドレスで登録して課金しているのは18万人。そのうちPCでのアクセスを一回もしていないユーザは11万人。
[t] 2010-05-30 14:40:38
RT @kawango:
10代のニコニコユーザは、ネットはニコニコ以外使っていないという層が大量に存在する。
[t] 2010-05-30 14:40:43
RT @kawango:
ニコ動ユーザはすくなくとも30代以上と20代以下とで別に考えるべきで、全然に世代でユーザの属性が違う。30代以上はネットコアユーザが中心だが、20代以下はむしろグーグルの存在をしらないような超ライトユーザの比率が多い。
[t] 2010-05-30 14:40:46
RT @kawango:
だいたいネット業界は10代を中心とするサイレントマジョリティの動向を軽視するというかほとんど気づいてもいないという伝統がある。モバイルコンテンツ業界はずっと無視されてきたし、DeNA、グリーが注目されてきたのも最近の話だ。
[t] 2010-05-30 14:40:53
RT @TkM_tentei:
これはひどすぎる。”課題は流出対策” じゃないだろ!業者が全通信履歴持ってることそのものだろ!! asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - http://bit.ly/bc6v2x
[t] 2010-05-30 14:41:11
RT @TkM_tentei:
むしろこれに一番衝撃走った。ユーザーの分析やらずに商売やってたのかよ・・・ RT @kawango: ”今週はじめてわかり、ドワンゴ社内で衝撃が走った” http://bit.ly/d8KXrI
[t] 2010-05-30 14:41:32
じゃあ全サイトSSL化しようか。「ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る」 http://bit.ly/bYQY4m
[t] 2010-05-30 14:43:09
あの太陽に もう一度咲かせたいよ 強い風にも負けない ひまわり
[t] 2010-05-30 14:45:38
半分ぐらい読んだ。なかなかおもしろい。 - 脳を活かす仕事術 / 茂木健一郎 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmpyTbzsq#/nilab/wtmK5rTL4u
[t] 2010-05-30 14:49:47
2010年05年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN