NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-12-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-12-21)
あんまりヤブぁそうならきょうも早めに帰ろう……ちょっともちなおしてきた。
[t] 2011-12-21 13:05:29
関連するかも情報
RT @bulkneets:
感度悪いタッチパネルまともに操作できるようになるスマホ用手袋欲しい
[t] 2011-12-21 12:30:06
あんまりヤブぁそうならきょうも早めに帰ろう……ちょっともちなおしてきた。
[t] 2011-12-21 13:05:29
わーい、Dropboxの容量増えたーo(^▽^)o
[t] 2011-12-21 13:44:34
RT @misamisamisa_:
そいえば、外部に出したら自炊じゃないのか。仕出しとか言うのかな。
[t] 2011-12-21 16:32:57
(;´Д`)っ 開催日 2011年12月23日(金)25(日)「名鉄の駅名を使って「しりとり」をしながら名鉄各線区を乗車し、立ち寄った駅名の文字数を競う」乗鉄王 新たな“ミッション”をクリアできるか! | 名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1216391_1244.html
[t] 2011-12-21 16:36:27
「manacaの認証機能を活用した出欠・入退室などの学修管理や図書館管理、証明書発行など」「学内の食堂や売店、自動販売機などにもmanaca電子マネー決済」2012年4月から東海地方初の「学生証一体型manaca」を発行します http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2011/1217142_1989.html
[t] 2011-12-21 16:38:18
はじめてきた (@ セブンイレブン 名古屋名駅二丁目店) http://4sq.com/sYCMcZ
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35174580,136884884
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-12-21 17:05:48
I'm at 名古屋駅 (Nagoya Sta.) (中村区名駅1-1-4, 名古屋市) w/ 14 others http://4sq.com/tprtY3
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35170668,136881644
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-12-21 17:12:46
はてなブックマークの自分のRSSをGoogle Readerに登録してBylineで読む。あとで読む、みたいな。
[t] 2011-12-21 17:15:29
これけっこう辛くてうまい(・∀・) - フリーデン スパイシーカレー 中辛150g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtomb1Td5N#/nilab/wtjufuejic
これけっこう辛くてうまい(・∀・) - フリーデン スパイシーカレー 中辛150g
元の画像を見る
[t] 2011-12-21 19:29:01
録画した謎ディ最終回観た〜(´Д` ) 前回最後の振りはなんだったのか…… #tv
[t] 2011-12-21 19:55:07
そのへんの知らない店に入って食べて出てくるだけの話。日常的風景な漫画。 - 孤独のグルメ (扶桑社文庫) / 久住昌之 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmdhpt3DT#/nilab/wtjuiSFMkB
そのへんの知らない店に入って食べて出てくるだけの話。日常的風景な漫画。 - 孤独のグルメ (扶桑社文庫) / 久住昌之
元の画像を見る
[t] 2011-12-21 21:53:45
( ⁰⊖⁰)
[t] 2011-12-21 21:56:23
RT @naota344:
スネオ「悪いなのび太、このIPアドレスは32bit用なんだ」のび太「うわ〜ん、ドラえもんなんとかしてー!」ドラえもん「しょうがないな〜…四次元NATー!」の「えっ」ド「えっ」
[t] 2011-12-21 21:58:31
RT @5mingame2:
3DSやVitaの完成度が低いと、これからゲーム業界を目指す人たちが「こんなもんか。こんなもんだよね」って感じで製品に対する意識がダダ下がりになるというか舐められるというか負のスパイラルというか。
[t] 2011-12-21 21:58:52
RT @tyukityuki:
既に自販機はmanaca対応済みですよん^^w RT @nilab @hirobe : ...「学内の食堂や売店、自動販売機などにもmanaca電子マネー決済」2012年4月から東海地方初の「学生証一体型manaca」を発行します http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2011/1217142_1989.html
[t] 2011-12-21 21:59:20
RT @IHayato:
ネスレゆずりばのヒアリング会終わり。今後のサービス展開に期待したいところ。、
[t] 2011-12-21 22:02:56
RT @IHayato:
恐らくあの場にいた全員が思ったのは、UI/UXの悪さ。普通の会社がソーシャル系のウェブサービス作ると社内調整やらでユーザー目線が無くなりがちな気がする。多分外注なのでフィードバックの反映も今日聞いて明日、という訳にはいかなそう。
[t] 2011-12-21 22:02:59
RT @IHayato:
とはいえ、スタートアップ以外の会社がウェブサービス作る強みもある。マーケティング予算の取りやすさ(「ゆずりば」は数百万は掛かってるのでは…)、タイアップのやりやすさ、既存の資産の有効活用などなど。例えばネスレ商品のパッケージに印刷しちゃえばユーザーは簡単に増える気がする。
[t] 2011-12-21 22:03:03
RT @arukugamu:
気象庁によりますと急速に発達する低気圧の影響で、22日から26日ごろにかけて冬型の気圧配置が強まり、北日本から西日本の日本海側を中心に、風や雪が強い、荒れた天気になる見込みです。そのため各地で交通などに影響が出るおそれがあります。あなた達ががクリスマスを呪いすぎた結果です。
[t] 2011-12-21 22:03:35
2011年12年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN