NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-28)
@pipiro 良いものってw 行列に良いものも悪いものも・・・
[t] 2010-05-28 17:16:16
関連するかも情報
RT @e_fu:
iPadのライバルが出揃っていない、この状況で、なにも言えないってのが、本音。タブレットを出したことは、すごいことでもなんでもないけどね。
[t] 2010-05-28 17:11:07
@pipiro 良いものってw 行列に良いものも悪いものも・・・
[t] 2010-05-28 17:16:16
ハリーポッターの表紙によく合いますねw RT @shibuyakei: 誰?誰??この鬼www RT @nilab: RT @kantoku_h: 朝っぱらから爆笑して目が覚めちまったい http://yfrog.com/jvzblj
[t] 2010-05-28 17:17:15
アメリカは発売済みだし他の国はどうなんでしょうね。 RT @lovemethod: 海外はどうなんですかね @nilab 「iPad」発売開始-アップルストア名古屋栄に450人の行列 - サカエ経済新聞 http://sakae.keizai.biz/headline/1288/
[t] 2010-05-28 17:17:58
iPadってパソコンないと使えないんだよね、たしか。。。
[t] 2010-05-28 17:29:00
にゃんこがiPadに夢中! YouTube - iggy investigates an ipad http://www.youtube.com/watch?v=Q9NP-AeKX40
[t] 2010-05-28 17:29:41
RT @jt_noSke:
「セコムしてますか?」「してません」「セコっ!」「ムカつくわー」
[t] 2010-05-28 17:32:00
RT @inuro:
「なぞって検索」はキャッチーだけど、yubichizで本当に破壊的イノベーションなのは注記テキストのタップ機能の方。Web地図が興り、検索結果を載せるレイヤとなっていた地図が、情報への1stインタフェースとなるということ。GoogleMapsなどもそういう方向に向かってると思う。
[t] 2010-05-28 17:33:23
RT @Leo_Yamamoto:
iPadで使えるyubichizというサービスが画期的すぎる。地図を触ると店舗情報がでたりする。
[t] 2010-05-28 17:33:47
「工夫すれば位置情報をごまかすことは可能だが、中西准教授は「そこまで頑張る人は逆にITへの関心が高い。少しは大目に見ます」」ケータイで出席申告京都造形大が導入 GPS位置情報添え“提出”:京都新聞 http://bit.ly/dfNJaE はてなココだよね。
[t] 2010-05-28 17:35:33
ソーセージにも反応するぐらいなので… RT @brera: にくきゅうにも反応するんだねぇ RT @nilab にゃんこがiPadに夢中! YouTube - iggy investigates an ipad http://bit.ly/9G56VF
[t] 2010-05-28 17:37:39
@pipiro 限定セールの魔力みたいですね
[t] 2010-05-28 17:38:59
RT @skaphy:
Now browsing:暇人\(^o^)/速報 : オウム真理教(アレフ)がmixiなどで勧誘活動 事件を知らない「ゆとり世代」に狙い - livedoor Blog(ブログ)... http://bit.ly/cqM7T0
[t] 2010-05-28 17:39:06
RT @kojima_pro:
新感覚タッチシューティング「METAL GEAR SOLID TOUCH」、本日発売のiPad向けにグラフィックを強化し、配信しております。iPadを手に入れた方は、是非プレイしてみてください。
[t] 2010-05-28 17:47:36
RT @etiaikca:
iPad 触ってみた。次でいいかな、と思っていたけれどさわると欲しくなるなー。
[t] 2010-05-28 17:49:41
RT @ninochi:
嫁さんにはiPhoneが車に轢かれて潰れて伸びたというのはどうだろう? RT @tenkou: iPad、wifiの64と32のみ在庫あり (@ エイデン 本店) http://4sq.com/b6tJuF
[t] 2010-05-28 18:05:50
夕方のティータイム。 - スティッククラブ チャイ2Px18個 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtunvD5hRc#/nilab/wtuG7UN6LN
[t] 2010-05-28 18:26:56
RT @pepache:
「虹」と入れたかったのかなとguessしてみる。RT @y_komoto: タイかどこかで、白人の男性が腕にタトゥーで「蚊」と入れていた。あれは何だったのだろう。
[t] 2010-05-28 18:30:59
RT @pepache:
スピッツの「渚」が「猪」に誤植されてたのは見たことがあります。 RT @suno88: 渡辺美里の「虹を見たかい」が「蚊を見たかい」に誤植されたのを見たことが。RT @y_komoto:
[t] 2010-05-28 18:31:02
RT @loveless7974:
「ダサイ男に告白されたりするとむかつく。少しは付き合う可能性があると思われてるなんて心外。ホントは住む世界が違うのに…」と思ってる女の子ってたくさんいると思う。
[t] 2010-05-28 18:42:12
2010年05年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN