NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-12-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-12-14)
Arrow 「発信するとランダムに選んだ世界中のユーザーの誰かにすぐ届く」「別の人に返信を委ねる「TaraiMawashi(たらいまわし)」機能」ベンチャー企業が試みる新型SNS、世界に挑む http://t.co/14Q9VJJI
[t] 2011-12-14 05:44:27
関連するかも情報
香里奈の3DSにI LOVE NAGOYAシールが貼ってある……ゲーム好きなのね #tv 5LDK
[t] 2011-12-14 05:01:26
Arrow 「発信するとランダムに選んだ世界中のユーザーの誰かにすぐ届く」「別の人に返信を委ねる「TaraiMawashi(たらいまわし)」機能」ベンチャー企業が試みる新型SNS、世界に挑む http://t.co/14Q9VJJI
[t] 2011-12-14 05:44:27
ビックカメラで自分のgmailを検索したらいろいろな思い出メールが出てきた。それにしてもポイントって2年もつのね。けっこう長い。
[t] 2011-12-14 05:57:18
RT @mu_mu_bot:
.:゚+d(感´н`謝*)b.: *:・
[t] 2011-12-14 06:02:02
「芝生の養生シートから1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウム」「1月から4月上旬まで校庭の芝生の上にかけてあり、その後、体育館脇に積み上げられていた」芝生シートから9万ベクレル 東京・杉並の小学校で http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121301002388.html
[t] 2011-12-14 06:11:26
RT @poti1974:
今日12月14日は預言者ノストラダムス君の誕生日だそうです。大予言が外れてから12年ほど経過しましたが、皆さまどうお過ごしでしょうか?(笑)
来年2012年もマヤの予言だのフォトンベルトだの世界滅亡の危機だそうで、地球も地球で忙しいなと思う今日この頃です(笑)
[t] 2011-12-14 06:13:51
レーザーポインター付きはさみ。切る場所のガイドラインが出るw #tv
[t] 2011-12-14 06:18:35
RT @c_oi:
今年の漢字は「絆」訓読みは「ほだ(す)」意味は自由を束縛すること。震災によって、やれ不謹慎だの言われて自由を束縛された今年の、とても世相を表した一字ですね。
[t] 2011-12-14 06:27:26
RT @zapa:
“サンタ1500人 大阪城を走る NHKニュース” そろそろサンタが事件起こして、サンタが不謹慎になったりしないかな。サンタへの警戒心なくなると危ないよ。特に子供は。キムタクのドラマで、サンタが風船持って怖いのあったよね、昔。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/k10014563541000.html
[t] 2011-12-14 06:27:59
Withings WiFi Body Scale に乗ったらいつもとちがう表示な気が。RSSのアイコンみたいな(WiFiマーク?)が表示されてた。
[t] 2011-12-14 06:30:32
いつ買ったか思い出せないぐらい前だけど、とりあえず読みはじめてみた。「現代英語の重要単語1600+熟語1000を重複なしで560本の基本例文に凝縮」 - DUO 3.0 / 鈴木陽一 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuaraPAbZ#/nilab/wtsnZm9JVS
いつ買ったか思い出せないぐらい前だけど、とりあえず読みはじめてみた。「現代英語の重要単語1600+熟語1000を重複なしで560本の基本例文に凝縮」 - DUO 3.0 / 鈴木陽一
元の画像を見る
[t] 2011-12-14 06:38:43
I'm at ヴィ・ド・フランス 名古屋ユニモール店 (中村区名駅4-5-26, ユニモール地下街内, 名古屋市) http://4sq.com/sfBeVj
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35171845,136886412
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-12-14 09:01:47
あれ、いつのまにか名駅豚酒場ってのに変わってる…
[t] 2011-12-14 09:05:16
「肥満の子供は親に叱られることが多く、褒められる経験が少ない。テレビゲームばかりするのは、ゲームよりも楽しいことがないからでしょう」子供の2型糖尿病 生活習慣改善へ「褒める」「楽しく」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000115-san-soci
[t] 2011-12-14 09:22:57
「すし詰め状態で避難所に横たわる被災者を見て「自分には無理だ」と」「自宅に帰ることが犯罪なのか。おれたちは被害者なのに」<福島第1原発>警戒区域に独り 井戸水とろうそくで生活 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000010-mai-soci
[t] 2011-12-14 09:26:24
RT @monjukun:
杉並区の小学校で、4月までしいてた芝生シートから、9万ベクレル/kg超の放射性セシウムがでたって。国の目安では8000ベクレル/kgまでしか廃棄物処理できないんだけど、環境省さんは「1kgにつき他のゴミ1tまぜれば、薄まるからOK」って。 http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201112130198.html
[t] 2011-12-14 09:27:03
塩分半分の味噌汁を2杯飲むような。
[t] 2011-12-14 09:27:43
原発でどれだけ潤ってたか知らないけど安全だと思ってたのが危険だとなるとたしかに騙された感。
[t] 2011-12-14 09:28:59
RT @CopyPaste_bot:
昔のATMは音声の容量が少なかったから、短いフレーズの切り貼りでメッセージを流していた。
「カードを」+「お入れ」+「ください」
「暗証番号を」+「お押し」+「ください」
「現金を」+「お取り」+「ください」

ある日「ください」だけ無音になる故障が起きて女王様ATMが誕生した。
[t] 2011-12-14 09:29:20
RT @m0h1can:
ナンデ?C++にゼネコン(General Constructor)無いのナンデ?(template-classのコンストラクタ?)
[t] 2011-12-14 09:42:05
2011年12年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN