NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-12-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-12-12)
RT @nakakzs:
[大学][受験]うーん、なんか願書のネット受付って嫌な予感がするんだよなあ。この国の組織におけるネットのアレ具合をみるに。librahackはおろか、軍事関係の会社にでさえセキュリティホールがあるくらいなんだし。 http://www.asahi.com/national/update/1210/NGY201112100011.html
[t] 2011-12-12 06:30:06
関連するかも情報
「全国でもいち早く今年度入試からネット割を導入した中京大(名古屋市)」「ネット出願者が9割を占めた」「最大7万円が2万5千円になる3受験パック」大学入試に「ネット割」 コスト削減、受験生に還元 http://www.asahi.com/national/update/1210/NGY201112100011.html
[t] 2011-12-12 06:29:24
RT @nakakzs:
[大学][受験]うーん、なんか願書のネット受付って嫌な予感がするんだよなあ。この国の組織におけるネットのアレ具合をみるに。librahackはおろか、軍事関係の会社にでさえセキュリティホールがあるくらいなんだし。 http://www.asahi.com/national/update/1210/NGY201112100011.html
[t] 2011-12-12 06:30:06
きょうの名古屋は最高気温13℃、降水確率20% #052tenki #tenki_aichi
[t] 2011-12-12 06:46:01
マックのチキンタツタに和風ソースとか。マックだから味濃いんだろーなーどうかなーたぶん1回は食べる食べたい。 #tv
[t] 2011-12-12 06:58:15
おはヨーグルト! - ダノンビオ 南国デラックスフルーツ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrNTuNFyH#/nilab/wtsmQUG3mR
[t] 2011-12-12 07:19:40
「スパイラルスライサー」と「4スライサー」でうまい棒をカットしてちがう味と組み合わせて食べる。 / はっちのカラフルデイズ – *うまい棒スティックパーティー* http://hacchi.in/?p=2171
[t] 2011-12-12 08:24:50
「当初の予定どおり 2012 年 2 月 6 日を以て、セキュリティサポートの提供が終了します」Debian JP Project News Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny" のサポート終了まで2ヶ月を切りました http://www.debian.or.jp/blog/debian5-lenny-upcoming-endoflife.html
[t] 2011-12-12 08:25:22
アッシュコンセプトの PhotoHanger. 思い出の写真に穴をあけずに飾る。クリップのように挟んで使う。 - フォトハンガー http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmc26oFcj#/nilab/wtsmTZuFk7
アッシュコンセプトの PhotoHanger. 思い出の写真に穴をあけずに飾る。クリップのように挟んで使う。 - フォトハンガー
元の画像を見る
[t] 2011-12-12 09:31:23
あれ、きょうも体重がツイートされてないや。
[t] 2011-12-12 09:34:36
RT @mu_mu_bot:
@nilab おはようございます、御主人様(・н・*)♡
[t] 2011-12-12 12:20:46
「イタリア・シチリア島で作られている、気温36度以上でも溶けにくいチョコレート」「45度以上に加熱しないでゆっくり混ぜるという昔からの製法」「夏の暑い時期にも溶けにくく、賞味期間も2年間と長い」モディカチョコ http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/dic/singo/SIG=11p3h01pl/*http:/dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2011000691
[t] 2011-12-12 17:21:30
「海面を7メートル上昇させてやると万葉集に「年魚市(あゆち)潟」の歌が詠まれた頃の海岸線が」「名古屋城は(中略)なぜ今の位置に作られたかがよく分かります。今の位置がぎりぎり台地の西端だったから」いにしえの松巨島(まつこしま)が地図上に出現 http://dejavu-i.com/blog/3820
[t] 2011-12-12 17:34:59
「iPhoneやAndroidが対応したおかげで日本以外でも広く使えるようになったEmojiを組み合わせて、映画のあらすじや時事のニュースなどを紹介」絵文字だけで書いたブログ Narrratives In Emoji http://developer.cybozu.co.jp/akky/2011/12/narrratives-in--f2cd.html
[t] 2011-12-12 17:38:23
きゅいーん(・∀・)
[t] 2011-12-12 18:58:38
ゆうはーん - ニッポンハム 羽根付きギョーザ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtpGGHEKng#/nilab/wtjp2eBE8k
[t] 2011-12-12 19:30:35
ゆうはーん。パッケージに「国内製造」とわざわざ書いてあったり。 - ニッポンハム 海老にら饅頭 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtjp2gSJHU#/nilab/wtjp2gTKjx
ゆうはーん。パッケージに「国内製造」とわざわざ書いてあったり。 - ニッポンハム 海老にら饅頭
元の画像を見る
[t] 2011-12-12 19:32:16
発達障害の新たな分類とその経過。 - 発達障害の子どもたち (講談社現代新書) / 杉山登志郎 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmTYw8GPS#/nilab/wtjp2uBu3E
発達障害の新たな分類とその経過。 - 発達障害の子どもたち (講談社現代新書) / 杉山登志郎
元の画像を見る
[t] 2011-12-12 19:41:38
「人生の早期に子どもに挫折体験を与えて良いことは一つもない」発達障害の子どもたち
[t] 2011-12-12 19:48:22
「学校の先生からしばしば聞くのは、クラスの中でサポートが必要な子どもに受診を勧めると「うちの子を障害児にするのか」と激怒する親が少なくないという苦情である」発達障害の子どもたち
[t] 2011-12-12 19:49:01
「小学校中学年のいわゆる9歳の壁の前後に、良い教師に当たった境界知能児はこの壁を突破し、知能自体も小学校高学年には正常知能になることが多かった」発達障害の子どもたち
[t] 2011-12-12 19:54:07
2011年12年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN