NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-12-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-12-10)
@k_wizard いい味でしたが、ちょっと味濃(・∀・)イイ!!
[t] 2011-12-10 17:49:00
関連するかも情報
mixi でニックネームを変更すると、プロフィールの更新履歴に古いニックネームと新しいニックネームが載る。「○○○○さんがニックネームを××××に変更しました」みたいな。変更日付も載ってる。新しいマイミクに古いニックネームを知られたくない人は注意だね。
[t] 2011-12-10 17:48:13
@k_wizard いい味でしたが、ちょっと味濃(・∀・)イイ!!
[t] 2011-12-10 17:49:00
「その名も「マン・ランド」(MANLAND)。Xboxにピンボールマシン、スポーツゲームを流す大型テレビが完備され、ホットドッグはもちろん無料」IKEA「旦那様お預かりサービス」 | web R25 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20111209-00022271-r25
[t] 2011-12-10 17:50:18
「北海道北部の日本海に浮かぶ人口約370人の天売(てうり)島」「在勤期間は9年を超えた。前任者までは平均2年弱だった」離島医、孤軍奮闘10年…がん闘病で涙の別れ http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=51471
[t] 2011-12-10 17:52:49
なぜ放置してたのか理由を知りたい。「消費者庁が昨年1月に国民生活センターから寄せられた健康被害報告など、外部からの情報を再三、放置していた」消費者庁、通報を放置…茶のしずく健康被害 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111210-OYT1T00387.htm
[t] 2011-12-10 17:56:29
RT @yoshinobu335:
ええ、こんにゃくゼリーとかの被害規模に比べて深刻な案件なのに、こういうことこそきちんと仕事しましょうよ / “消費者庁、通報を放置…茶のしずく健康被害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111210-OYT1T00387.htm
[t] 2011-12-10 17:57:32
RT @arutok:
さっきVitaを買うという友人がウチに来て話をしたけど、UMD版を持ってるとDL版が安く買えるサービスはPSPを持ってないと使えない事を知らなかった。やりたいソフトは無いらしい。なんとなくいじるのが楽しそうだから買う、って言ってた。周囲でVitaを買う人ってこのパターン多いなー。
[t] 2011-12-10 17:57:52
「男子生徒らは、路上で中学生を殴ったとして先月に逮捕」「市内では8月、家電量販店などでドライアイス入りのペットボトルが破裂する事件が2件発生」 / 「爆弾作りたかった」中3男子、学校で塩酸盗む http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111210-OYT1T00269.htm
[t] 2011-12-10 17:59:46
新しいデバイスから買ったら「ご利用の Apple ID による最近の購入について」というメールが届いた。ちゃんと対応してるのね。「ご購入がご本人様によるものである場合は、このメールへの対応は必要ありません。このメールは、ご本人様によるご購入である事を確認する為に送信されています」
[t] 2011-12-10 18:02:16
ちゃんと試聴させて欲しい(・A・)「オープニングの曲が気に入ってるのですが、ポニーキャニオンの視聴だと、その曲に歌が入っているバージョンしか収録されていないようでした」ドラマ「蜜の味」のサントラについて http://okwave.jp/qa/q7170980.html
[t] 2011-12-10 18:19:39
変な出し惜しみをされると買う気が失せるということに気づかないんだろうか。福袋じゃないんだからちゃんと試聴させてくれればいいのに。
[t] 2011-12-10 18:21:08
ジョジョの奇妙な冒険 第8部の1巻が12/19発売なので予約注文だん。 / ジョジョリオン 1: 荒木 飛呂彦 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088703111/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t] 2011-12-10 18:30:10
オープンニングタイトルの曲は honey らしい。HMVもAmazonも試聴ページ大事な部分が聴けない。動画共有サイトにアップされてるのを聞くまでわからなかった。 / 蜜の味~A Taste Of Honey~ オリジナルサウンドトラック http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005LT6T0K/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t] 2011-12-10 18:46:11
試聴用のページは HMV も "Amazon.co.jp" も同じサイト "http://web-cache.chocomaru.com/jplayer.html" を開いてる。
[t] 2011-12-10 18:49:59
というわけで、蜜の味のサントラを注文だん。
[t] 2011-12-10 18:57:53
RT @king_of_kudamon:
最初は「数学は紙とペンだけあれば出来るしお金なんか要らないよww」と言っておいて、そのうち「この辺は大学で詳しくやるよ」て言われて、入ったら「これはあの本に詳しく書いてあるし、一冊は持っといて損はないよ」とかなんとか言われてどんどん課金しちゃう。これは完全にソーシャルゲームの手口
[t] 2011-12-10 19:54:34
「音声認識された文字列と共に挿入されたURLは,録音した音声ファイルへのリンクになります.リンクを投稿することで,自分が発言した音声を「つぶやく」ことができます」音声認識Twitter alpstweet http://www.alps-lab.org/~roki/alpstweet.html
[t] 2011-12-10 19:54:43
RT @takuma828:
ギガさんの名言「えーメイク何使っているんですかー??」「Photoshop!」
[t] 2011-12-10 19:55:26
RT @urs_shiget:
本日の皆既月食スケジュール( ・ิω・ิ)ノ゙ 
部分食開始 21:45 
皆既食開始 23:05 
皆既食最大 23:31 
皆既食終了 23:58 
部分食終了 01:18  
しかも月齢は満月!最高の状態です。
[t] 2011-12-10 19:57:01
RT @karno:
皆既月食ということは!月曜日無くなるんですか!!!やった!!!!!!
[t] 2011-12-10 19:57:02
2011年12年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN