NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2021-10-20
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2021-10-20)
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その①
レトロ自販機復活の任務
会社で昼食中に「レトロ自販機が壊された!」という
残念なニュースを見た。
それを見て皆が自販機の思い出話に盛り上がっていると、社長から「YOU、これ無償でやっちゃいなよ!」と突然担当者として任命された。
#レトロ自販機
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450677302971420678/photo/1
[t]
2021-10-20 19:27:13
関連するかも情報
RT @JKASocialAction:
はじめまして😊公益財団法人JKAです✨
私たちは、競輪・オートレースの売り上げの一部で、 パラサイクル🚲や車いすバスケットボール🏀、車いすテニス🎾の支援を行っています🤝
こちらのTwitterから、私たちの #社会課題 解決の取り組みを紹介していきます😊
フォローよろしくお願いします🌈
[t]
2021-10-20 19:26:32
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その①
レトロ自販機復活の任務
会社で昼食中に「レトロ自販機が壊された!」という
残念なニュースを見た。
それを見て皆が自販機の思い出話に盛り上がっていると、社長から「YOU、これ無償でやっちゃいなよ!」と突然担当者として任命された。
#レトロ自販機
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450677302971420678/photo/1
[t]
2021-10-20 19:27:13
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その②
「中古タイヤ市場」さんに部品製作の申し出を
電話をするとやはり大変困っているとの事、
弊社の申し出を快諾して頂いた数日後、壊された部品と同形状の押しボタンが届いた。 そのボタンはアメ色に変色しており時代を感じさせるものであった。
#レトロ自販機
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450680810428715010/photo/1
[t]
2021-10-20 19:27:56
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その③
ボタンの測定、CADデータ作製
レーザー測定器にてお借りしたボタンを測定。
中空で透明な部品なのでスキャンが難しかったが、何とか無事に測定出来たのでそれを元にCADデータ作成。
#レトロ自販機 #中古タイヤ市場 #エッチアイ技研 #レトロ自販機復活
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450695065739792393/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:02
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その④
素材の選定、切削加工
ボタンが経年劣化しておりオリジナルの素材がアクリルかポリカかよく判らない・・・。
でも、どうせなら最強のボタンを!という事で「ポリカ無垢の削り出し」にて加工を開始!
#レトロ自販機 #中古タイヤ市場 #レトロ自販機復活
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450699385663209475/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:06
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その⑤
ボタンをエイジング加工?
出来上がったボタンは奇麗なクリア、
でもこれだとせっかくのレトロ自販機の雰囲気を台無しにしてしまう。 という事で耐久性が劣る塗装ではなくあえて染色! 一か八かの飴色の調色成功!
#レトロ自販機
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450708173908709379/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:08
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト その⑥
ボタンをお届け!
名古屋から相模原へ! 途中富士山を眺めながら中古タイヤ市場へ無事到着! 社長と奥様に笑顔で出迎えられ、さっそくボタンを自販機へ。
ボタン作動OK! 色味OK! 社長、奥様、お客さん達の笑顔を見れて達成感MAX!
#レトロ自販機
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450710567283425287/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:13
RT @HIGIKEN:
レトロ自販機復活プロジェクト 最終章
任務完了!
本当はお届けしてカッコよくサッと帰る予定でしたが、社長からこんなに沢山のハンバーガーとラムネをお土産に頂いちゃいました。 ありがとうございます、皆で美味しく頂きました! これにて任務完了! おしまい
#レトロ自販機 #エッチアイ技研
https://twitter.com/HIGIKEN/status/1450712744341032964/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:16
RT @AE86_GTS:
【拡散希望】社長さんから伝言です。
ハンバーガー自販機が直りました!名古屋市の株式会社HI技研さんに協力頂き、今付いているボタンの色に合わせて頂き強度共に精度の高さに驚きました。今日から稼働を再開しハンバーガー、チーズバーガー、テリヤキバーガーの販売を開始します
#中古タイヤ市場
https://twitter.com/AE86_GTS/status/1450403283642683396/photo/1
[t]
2021-10-20 19:28:23
RT @AniTrendz:
Would you like to see an anime that has a deaf protagonist who communicates through sign language? Check out Ranking of Kings!
https://twitter.com/AniTrendz/status/1448838540884807680/photo/1
[t]
2021-10-20 20:27:42
【話題のキーワード】
1. 連載再開
2. 岩田剛典
3. 松田龍平
4. 今日は満月
5. ヒプステ
6. 月が綺麗ですね
7. 岩塩舐め女
8. 真夜中乙女戦争
9. エリちゃん
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2021-10-20 20:30:56
最終巻の4巻を読了。
「子供がほしい。でも、私にとっての幸せって―? 双子の姉・サクラの協力のもと、卵子提供のプログラムを進めていたウメ」「格差ありすぎ姉妹の妊活物語、感動の完結!」
理想の家族のつくり方 4 (マーガレットコミックスDIGITAL) | 六花チヨ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W1SXV94?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
https://twitter.com/nilab/status/1450806322119602186/photo/1
元の画像を見る
[t]
2021-10-20 21:49:16
「はい論破」は今どきはどこかのYouTuberが言ってるのかな。
「今年度からすべての小中学生に1人1台の情報端末が配備され、子どもたち同士がネットでやりとりする機会は大きく増えた」
「うざい」「はい論破」すさむ学級チャット ネットいじめ過去最多:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPBL5Q9VPBJUTIL00F.html
[t]
2021-10-20 21:51:42
( ´∀`)
弟が大金を稼いだので、なにに使うかと思ったら|岸田 奈美
https://note.kishidanami.com/n/n1e53de014372
[t]
2021-10-20 21:52:41
「男性主事は2019年7月から21年10月までの病気休暇と病気休職期間中」「さらに会員制交流サイト(SNS)に約9500回書き込みをして小説の宣伝」
病気休職中にラノベ4冊を出版し320万円の報酬 平塚市職員が停職 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21059335/
[t]
2021-10-20 22:03:25
「地方公務員法では公務員も許可を得た上で執筆活動が認められている。一方で病気休職期間中は早期復職のため療養に専念する義務が課されている」
病気休職中にラノベ4冊を出版し320万円の報酬 平塚市職員が停職 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21059335/
[t]
2021-10-20 22:03:34
【話題のキーワード】
1. ゼノビア
2. ジャック・ド・モレー
3. エリちゃん
4. Brighter
5. ひなくり
6. サムライハート
7. 松田龍平
8. 中井大介
9. カービン
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2021-10-20 22:30:56
2021年10年20日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.