NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2021-10-07
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2021-10-07)
iPad Pro 2018 を iPadOS 15 にアップグレードしよう。
[t]
2021-10-07 07:08:47
関連するかも情報
いいこと言ってるレビューしか並ばなくなる、みたいな話ではないよね?
なろうさんでもカクヨムさんでも否定的な感想がついたときに早めに消すのは「アレ系を置いとくと『コイツに何言っても許される』と思い込むのが出てくるから」です - Togetter
https://togetter.com/li/1783549
[t]
2021-10-07 06:43:30
iPad Pro 2018 を iPadOS 15 にアップグレードしよう。
[t]
2021-10-07 07:08:47
これで自分用の iOS 端末はすべて iOS 15 系かな。
[t]
2021-10-07 07:09:13
ちゃんと見ている人がけっこういたおかげかな。
「誤送付は、愛知県内などのコールセンターに「通知書の内容が誤っている」といった問い合わせが相次ぎ、6日に発覚」
年金通知書97万人に誤送付 別人の番号・支払額―愛知、三重、福岡3県・年金機構:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100600966&g=eco
[t]
2021-10-07 07:16:50
「誤送付があったのは愛知、三重、福岡の3県に今月4、5日に発送した10月分の通知書。宛名以外に個人名が書かれていないため、「送られた情報が誰のものかは特定できない」(同機構)としている」
年金通知書97万人に誤送付 別人の番号・支払額―愛知、三重、福岡3県
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100600966&g=eco
[t]
2021-10-07 07:17:44
「ただ、本人とは異なる基礎年金番号や年金支払額、振込先の金融機関名などの個人情報が漏えい。誤送付分のうち、愛知県が約80万人で大半を占めた」
年金通知書97万人に誤送付 別人の番号・支払額―愛知、三重、福岡3県・年金機構:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100600966&g=eco
[t]
2021-10-07 07:17:52
世の中にはこういう人がいるんだなと。
「被告は6月28日午後2時55分ごろ、千葉市内の高速道路のパーキングエリア(PA)で飲酒。約30分後、八街市内の道路を時速56キロで走行中、アルコールの影響で居眠り」
検察「以前から飲酒運転」 児童5人死傷事故
https://www.asahi.com/articles/ASPB63R58PB5UDCB00L.html
[t]
2021-10-07 07:20:28
「冒頭陳述で検察側は「昨年中には勤務中に飲酒運転をするようになった。同僚から注意されても聞き流していた」と述べた」
検察側「昨年から勤務中に飲酒」「同僚から注意も…」 八街児童5人死傷事故 運転手、起訴内容認める(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/864d051b46905f306e4342c4d51cd02f0b043df3
[t]
2021-10-07 07:21:56
コメントより。援助交際もゆるい言葉でのごまかしかなと思うけど、繰り返される歴史。
「"パパ活"というゆるい言葉で誤魔化してるけど、結局は昔からある援助交際」
「娘がパパ活してるかも」 中学生にみだらな行為疑い、市川の会社員逮捕 母親相談で捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d30b892b6501e4ca914cc5dd7fcfe4ba0d69b0e
[t]
2021-10-07 07:27:21
ファッション用語の移り変わりみたいな。チョッキ、ベスト、ジレみたいに変えて新鮮さを出す。
[t]
2021-10-07 07:28:12
「元は日本の若者が使う売春の隠語であった。しかし次第に社会に広まっていき、1996年には「援助交際」という言葉は流行語大賞にも入賞するほど世間一般に知られるようになった」
援助交際 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%B4%E5%8A%A9%E4%BA%A4%E9%9A%9B
[t]
2021-10-07 07:28:38
Twitter を見ていると頭のよさそうなツイートがよく流れてくるから世の中の人はみんな頭よくて理知的なんだなーと感じるけど、リアルな世の中を見ているとそうでもないので社会の綺麗な部分だけ切り取って眺めていたいなと思ってしまう。
[t]
2021-10-07 07:34:19
(まあTwitterリプライ欄はそうでもないこともわりとある・・・)
[t]
2021-10-07 07:34:44
「紀の川に架かる上水道用の橋の配管が崩落」「人や車が通る橋ではなく」「断水は確認されなかったが、市は北部地域で断水になる恐れもあるとして、復旧を急ぐとともに原因を調査する」
上水道用の橋で配管崩落 和歌山市、紀の川 | 共同通信
https://nordot.app/817365665200308224
[t]
2021-10-07 07:36:31
「裁判長から、「国の電気です」「(弁護活動は)私的(なもの)」「自前の電気でやってください」とコンセントの使用を制止されたという」
法廷でのパソコン電源利用、制止された弁護人が異例の申し立て:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPB5360GPB4UTIL01J.html
[t]
2021-10-07 07:44:39
するどいコメントがついていた( ´∀`)
「裁判所のトイレは「国の水」だから、水洗は禁止になり、ウンコ山盛りになるのでは?」
[B! 裁判] 法廷でのパソコン電源利用、制止された弁護人が異例の申し立て:朝日新聞デジタル
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASPB5360GPB4UTIL01J.html
[t]
2021-10-07 07:45:34
電源タップがあるのに。裁判長の発言の意図は何だろう。
「現在の法廷の当事者席にはパソコンに接続するためのモニターケーブルが設置され、電源を供給するために電源タップが備えられているのである」
刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:「裁判所の電気」使用禁止処分
https://blog.livedoor.jp/plltakano/archives/65975716.html
[t]
2021-10-07 07:53:20
「われわれはこれまで多年にわたって法廷の弁護人席の電源を使用してきた」「全国の弁護士は法廷に発電機やバッテリーを私的に持ち運ばなければ満足な弁護活動ができないということになってしまうだろう」
刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:「裁判所の電気」使用禁止処分
https://blog.livedoor.jp/plltakano/archives/65975716.html
[t]
2021-10-07 07:54:26
裁判長「皆さんだけに電気の使用を許すわけにはいかないので。国の電気ですから、私的とか、仕事上かもしれないけど、自前の電気でやってください」
刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:「裁判所の電気」使用禁止処分
https://blog.livedoor.jp/plltakano/archives/65975716.html
[t]
2021-10-07 07:55:19
裁判長が形式に囚われすぎなのか、それとも他に意図があるのか。
「日本で刑事訴追を受ける被告人だけ、19世紀と同じ条件と設備で人生のかかった裁判を受けなければならないのか」「いずれが文明国にふさわしい対応なのか」
高野隆@ブログ:「裁判所の電気」使用禁止処分
https://blog.livedoor.jp/plltakano/archives/65975716.html
[t]
2021-10-07 07:56:16
2021年10年07日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.