NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-11-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-11-28)
「「ほぼ日手帳」のヒットの秘訣は“半完成品”にあり」発表会ustの日と発売日にツイート量が大きく伸びる。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGfaUh3
「「ほぼ日手帳」のヒットの秘訣は“半完成品”にあり」発表会ustの日と発売日にツイート量が大きく伸びる。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:42:00
関連するかも情報
「業界人の上手なスケジュール術 手帖拝見!」ウィークリーでスケジュール管理。マンスリーでは日々の食べものと体重を。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGazD3H
「業界人の上手なスケジュール術 手帖拝見!」ウィークリーでスケジュール管理。マンスリーでは日々の食べものと体重を。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:38:36
「「ほぼ日手帳」のヒットの秘訣は“半完成品”にあり」発表会ustの日と発売日にツイート量が大きく伸びる。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGfaUh3
「「ほぼ日手帳」のヒットの秘訣は“半完成品”にあり」発表会ustの日と発売日にツイート量が大きく伸びる。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:42:00
カップヌードル40周年。復活総選挙。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGhFAmU
カップヌードル40周年。復活総選挙。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:43:50
ジョブズの闇の部分とか。あるべき美のイメージと優れたデザイン。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtjfzEisi2
ジョブズの闇の部分とか。あるべき美のイメージと優れたデザイン。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:50:22
ピクシブのオフィス。空間設計はチームラボオフィス。レゴのように組み立て可能なオリジナル家具「キューブ」。 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGw2wXD
ピクシブのオフィス。空間設計はチームラボオフィス。レゴのように組み立て可能なオリジナル家具「キューブ」。 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:53:40
メディアの空間プロデューサー、トランスメディア。複数メディアを使ってコンテンツを作る。多面展開するクロスメディアとは別物。映画『ヘッドトラウマ』 - ウレぴあ 創刊号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrTAaZitp#/nilab/wtsdGDwMTj
メディアの空間プロデューサー、トランスメディア。複数メディアを使ってコンテンツを作る。多面展開するクロスメディアとは別物。映画『ヘッドトラウマ』 - ウレぴあ 創刊号
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 06:59:12
きょうの名古屋は最高気温18℃、降水確率30% #052tenki #tenki_aichi
[t] 2011-11-28 07:10:26
きのうから板間フローリングにカーペット敷いてるからごろごろしやすくていい(・∀・)
[t] 2011-11-28 07:27:25
きょうのBGMはUVERworld♪
[t] 2011-11-28 08:42:19
過去の読書リストを見たら8年間で5000冊ぐらい読んでた。漫画も含まれてたり何冊かまとめてカウントしてるのもあるけど。ざっくり。
[t] 2011-11-28 09:28:03
MACアドレスで検索して緯度経度がわかるとか怖い。「世界中に普及したAndroidスマートフォンが、GPSとWi-Fiの両方を使って、周囲のMACアドレスを随時サーバに報告している」Wi-FiのMACアドレスはもはや住所と考えるしかない http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111126.html#p01
[t] 2011-11-28 09:32:29
「初めて宇宙にいったのは犬だったんですよ」「(行きはしたけど帰ってきてないんですよ)っていう言葉を言わないのは、なんかインチキな手練手管で先物取引を薦めてる人みたい」ソフトバンク犬宇宙行きたいCMで http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20111124/1322314982
[t] 2011-11-28 09:33:26
RT @tanimiyan:
会社で最近話題になったけどこういうことだったのか……ヤフオクで無線LANルーターとか買うのはめちゃ危険ですな。 / “高木浩光@自宅の日記 - Wi-FiのMACアドレスはもはや住所と考えるしかない” http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111126.html#p01
[t] 2011-11-28 09:34:36
Evernoteに過去の読了本リストのテキストを入れてみたけど、iPhoneから見るとキーワード検索の挙動がおかしい。見つかりませんでした、ってヒットしてるじゃん。なんだこれ。
[t] 2011-11-28 09:46:25
Gmailに突っ込んでみたけど検索にヒットしない。大きめのテキストファイルは苦手なのかな。
[t] 2011-11-28 09:48:21
docomo F905i に入ってる地図アプリ。回転するとアイコンやらテキストやらが重なるけど、ドコモショップのアイコンは常に上に表示されてて隠れない感じ。 http://twitpic.com/7kvt4f
docomo F905i に入ってる地図アプリ。回転するとアイコンやらテキストやらが重なるけど、ドコモショップのアイコンは常に上に表示されてて隠れない感じ。
元の画像を見る
[t] 2011-11-28 10:11:35
昔からの電子メールがいまも残っていることを考えると、電子メールをライフログのストレージにするのはわりといいかも。サービスやアプリ間の移行もしやすいだろうし。
[t] 2011-11-28 10:27:05
Спутник-2 に乗ってはじめて宇宙に行った犬。「オスではなくメスの犬が選ばれたのは、排泄姿勢の問題から」「打ち上げから10日後に薬入りの餌を与えられて安楽死させられた、とされていた」ライカ (犬) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB_(%E7%8A%AC)
[t] 2011-11-28 10:36:29
バグ発見まで38分。長かった…
[t] 2011-11-28 11:38:30
I just unlocked the "Bento" badge on @foursquare! Irasshaimase! http://4sq.com/stgqmu
[t] 2011-11-28 12:16:08
2011年11年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN