NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2021-06-27
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2021-06-27)
「感染症には持続的な免疫を付与するものと、そうでないものがあり、新型コロナは免疫効果が4カ月ほどで半減するインフルエンザに性質が似ている」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:33:56
関連するかも情報
「ワクチン接種が進むイギリスでは現在、激減していた新規感染者が再び増えているが、データを分析すると、感染しているのはワクチン未接種者がほとんどで、2回接種者で感染は増えていないとした」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:33:37
「感染症には持続的な免疫を付与するものと、そうでないものがあり、新型コロナは免疫効果が4カ月ほどで半減するインフルエンザに性質が似ている」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:33:56
「ワクチンが効きにくいとされる変異株の感染が問題視されているが、宮坂氏は「抗体がコロナウイルスを認識する目印は、体の細胞と結合するスパイクタンパク質に50~100個あるという報告もある」と指摘」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:34:19
「仮に数個使えなくなったとしても問題ないし、(感染性をなくす)中和抗体だけでなく、ウイルスを溶かしたり、食細胞に食べさせたりする抗体もあるので、2回接種すれば、ほぼ完全に防御できると考える」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtm
[t]
2021-06-27 09:34:41
「mRNAワクチンとは別の仕組みを持つアストラゼネカのワクチンは、血栓症を起こす可能性が指摘されている」
「血栓症は100万回接種に対して10回程度。これまでのワクチンは、生命に関わる副反応は数回までは仕方がないものとして受け入れられていたが、それよりはちょっと高い」
[t]
2021-06-27 09:36:12
「車を運転して一生のうちに死亡事故を起こす可能性は100万回に数十回あるというからそれより低い」
「何らかの事情でmRNAワクチンが使えない状況になれば、接種する選択もあっていいと思う」
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:36:25
ご本人のFacebook公開投稿。
「変異株が流行する中で、打つか打たないかは個人のチョイスであり、私自身は「打たぬ選択はない」と考え、打ちました」
Facebook
https://www.facebook.com/masayuki.miyasaka.9/posts/3947584668698293
[t]
2021-06-27 09:39:12
「きょうの神戸新聞の記事です。大体、私が考えているとおりのことが書かれています」
「ワクチン接種による重篤な副反応は、確率的に、交通事故による死亡事故に比べるとはるかに少なく、飛行機の死亡事故とあまり変わらない程度かもしれません」
Facebook
https://www.facebook.com/masayuki.miyasaka.9/posts/3947584668698293
[t]
2021-06-27 09:39:24
コメントより。
「『慎重姿勢を一転させた』のではなくて、『慎重姿勢でデータが出揃うまで待って判断した』でしょう」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信|総合|神戸新聞NEXT
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:40:32
コメントより。戦時中とか五人組みたいな。
「他人の選択まで否定してはいけない」
「打たない人間は非国民みたいなコメや世間の声は公衆衛生という言葉を盾にとった全体主義だと思う」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:49:36
コメントより。
「持病や疾患などがあってワクチンを打てなかったり、打つのに強い抵抗がある人はいる。そういう人たちのためにも、健康な自分は早くワクチンを打たねばと思います」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:50:21
コメントより。セクション間バトルにする人いるよね。議論できない日本人みたいな。縄張り?
「「データが出揃って判断を変えた」という科学的判断なのにワクチンは絶対派は「それ見たことか」と分断を煽る」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:52:10
コメントより。国の信用度。
「重篤な副反応が出た時、それを「ワクチンとは無関係」だと政府が言い張り、長期裁判をせざるを得なくなるのが怖くて」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信|総合|神戸新聞NEXT
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:53:01
コメントより。ワクチン休暇は必須。インフル予防接種でも体調崩す人がいるんだから欲しい・・・
「若年層は社会的立場が弱いので「副反応で休むって言いづらくて打たない」とかありそう」
[B! COVID-19] ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml
[t]
2021-06-27 09:54:38
RT @shimanekko_:
おはにゃう!島根県立宍道湖自然館ゴビウスへ行った時の動画にゃ♪一緒に見ているようにゃ雰囲気ににゃってくれたらうれしいにゃヾ(´ω`=´ω`)ノ
#しまねっこ
#宍道湖
#ゴビウス
https://twitter.com/shimanekko_/status/1408940137300385794/video/1
[t]
2021-06-27 09:57:38
RT @wni_jp:
【台風5号情報】台風5号は勢力を落としながら性質を温帯低気圧へと変えています。今日中に温帯低気圧となり、本州からは離れて通過する見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/270075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1408951058106224645/photo/1
[t]
2021-06-27 09:58:56
場所を緯度経度で示す時代 (住所で示すのが難しいからかな・・・)。
「活動場所はわかりにくいと思いますので、緯度35.150785 経度136.971992でお探し下さいませ<(_ _)>」
名古屋大学 美術部
https://nuartclub.tumblr.com/
[t]
2021-06-27 10:01:31
「現在2本ある線路を4本に増やす「4線化」構想がある同駅の整備を、2030年ごろまでに完成させる目標」「当初完成時期を27年めどとしていたが、コロナ禍でいったん延期となっていた」
【独自】名鉄名古屋駅「4線化」2030年ごろ目指す 本紙インタビューに新社長:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/279336
[t]
2021-06-27 10:05:18
これひどいよね、どこに並べばいいかさっぱりわからんのよ・・・
「2面だけで豊橋、岐阜、犬山、常滑など、さまざまな方面の列車を捌いており、混雑しているうえにわかりにくい」
名鉄名古屋駅は「4線化」でどう変わるか。中部空港行き専用ホームも検討 | タビリス
https://tabiris.com/archives/meitetsunagoya201903/
[t]
2021-06-27 10:06:28
「名鉄名古屋駅の場合は、やってくる列車の種別や行き先が多いうえ、編成両数も2両から8両までバラバラ」
「これは、名鉄名古屋駅の前後で複線の幹線が合流するものの、複々線になっていないことが関係している」
名鉄の「迷駅」、名古屋駅は4線化でもう迷わない | 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/275544
[t]
2021-06-27 10:07:38
2021年06年27日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.