NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-16)
「スパマーはhash tagsに便乗してトラフィックを稼ぐことが多いから、hash tagsを使いすぎて一定のしきい値を超えると、アカウントが停止される前にまず自動的に一旦検索結果から外されるんだ。」 http://bit.ly/3reW0D
[t] 2010-05-16 00:05:22
関連するかも情報
なにこれおもろい RT @yuroyoro: 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」があんまりにも面白いんで整形した上でキャラ毎に色つけたPDFを生成してみた。 http://twitpic.com/1o0o9b
なにこれおもろい RT @yuroyoro: 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」があんまりにも面白いんで整形した上でキャラ毎に色つけたPDFを生成してみた。
元の画像を見る
[t] 2010-05-16 00:02:44
「スパマーはhash tagsに便乗してトラフィックを稼ぐことが多いから、hash tagsを使いすぎて一定のしきい値を超えると、アカウントが停止される前にまず自動的に一旦検索結果から外されるんだ。」 http://bit.ly/3reW0D
[t] 2010-05-16 00:05:22
UVERworld の GO-ON がさいきんのお気に入り。 Guts Music!
[t] 2010-05-16 00:07:33
きのうなんてGO-ON だけずっとリピートして聴いてたし。
[t] 2010-05-16 00:07:56
このよはすてきであふれてるよ
[t] 2010-05-16 00:08:17
はてブのコメントに否定的なことを書こうとすると 「それってカゲグチちゃうのん?」 って心の声がささやく。 まぁごくたまにだけれど。
[t] 2010-05-16 00:11:51
そっちのグループの中でこんなに仲が良いのはキミだけ、と女子に言われたときはちょっと魔法にかけられた気がした。こわいわ、女の子って・・・
[t] 2010-05-16 00:18:54
@nilab さんの男女比は、男 59 %/女 41 % です。 http://ymnn.rdy.jp/danjo/nilab #ymnn
[t] 2010-05-16 00:20:08
中世的
[t] 2010-05-16 00:20:42
中性的
[t] 2010-05-16 00:20:49
ココロだけはすてないよ これが終わりだとしても
[t] 2010-05-16 00:22:21
ウーバーの歌詞ってぐねぐねしてて切れ味の悪いのがあったりするんだけどそれはそれでいい味だしてる
[t] 2010-05-16 00:23:52
意味がわからないダジャレのような歌詞がドカドカ出てくるのもなんか楽しい。カラオケで歌うのがちょっとはずかしい歌詞だったりするけど。「グルリ廻す 皿 a ha」とかふつう歌詞に入れないだろJK...
[t] 2010-05-16 00:26:07
それともラップ混ざってるからこんなもんなのか
[t] 2010-05-16 00:28:04
RT @harvey_lovell:
@Yakinik 上手く言えないのですが、ユーザーの都合の一つ一つの積み重ねが公共性につながるのだと思います。私の考えは民間企業の顧客満足重視に基づくもので、この分野では頓珍漢なのかもしれません。世の中で役に立つよう、いいモノに進化させようよいう前提ですから。
[t] 2010-05-16 00:32:57
love and joy
[t] 2010-05-16 00:35:05
好きなウタ唄って 好きな人の写真を見て ちょっとヤル気になっている
[t] 2010-05-16 00:35:19
キラキラ光る夜はメールじゃ伝わらないから
[t] 2010-05-16 00:36:09
キラキラ(O^-')☆
[t] 2010-05-16 00:37:10
「ニュースがもっとよくわかる本」 池上 彰, 山里亮太 : http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759310878/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t] 2010-05-16 00:38:38
2010年05年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN