NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-15)
現状・現実についての情報を提供してくれた人に怒るよりも、その情報をもとに次の手を打つべき。まぁしかしむかつくのもわからないではないけど。 Togetter - まとめ「日経なんとかのpixiv安価イラ依頼等について」 http://togetter.com/li/20244
[t] 2010-05-15 21:52:39
関連するかも情報
RT @togetter_jp:
.@powa3 さんの「腐女子にかわるほも好き女子の呼び名を考える」が250PV達成しました。これはぜひチェックよ。 http://togetter.com/li/20208
[t] 2010-05-15 21:46:42
現状・現実についての情報を提供してくれた人に怒るよりも、その情報をもとに次の手を打つべき。まぁしかしむかつくのもわからないではないけど。 Togetter - まとめ「日経なんとかのpixiv安価イラ依頼等について」 http://togetter.com/li/20244
[t] 2010-05-15 21:52:39
「インドという国をご存じでしょうか。ここでプログラマを見つけると、驚くほど安い値段でシステムを制作できたりします」 みたいな。日本人プログラマの危機! ちょっとちがうか。。。
[t] 2010-05-15 21:56:42
「銀行は個人客なんて客とも思っていません」みたいな話を書いた銀行員が叩かれたことを思いだした。しかし、まぁそんな情報をくれた人に怒りをぶつけてもなぁ。
[t] 2010-05-15 21:57:55
あれ?TVでTRICK新作やってる・・・?
[t] 2010-05-15 22:18:17
本当にハードで感じる英会話ですね・・・なんでやねんw それにしてもハートで感じるシリーズいいですよね。わかりやすいし、イメージって大切ですね。 RT @chess: ハードで感じるシリーズ良いですよね。 [lipho]
[t] 2010-05-15 22:20:47
willは精神力。ビームみたいなのちょっとワラタw YouTube - 未来形なんてない 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=MIvpXk0lWDM
[t] 2010-05-15 22:30:53
@0tt0tt0 ちょっとミュージカルっぽいんですよねー
[t] 2010-05-15 22:32:14
なんかタイトルに惹かれる。 YouTube - 荻野の天空へのアルゴリズム ~クイックソートなら私に任せなさい!~ http://www.youtube.com/watch?v=7GFtr4T58NI
[t] 2010-05-15 22:35:36
兄妹映像。 YouTube - カーペンターズのtop of the world http://www.youtube.com/watch?v=zq-mnUsoiVQ
[t] 2010-05-15 22:40:16
NHKのやつをYouTubeで見ちゃったりw RT @totti_azzurri10: いや〜でも大西先生とマクベイのコンビはようがす。現在イメージ文法やってます。 RT @nilab: こんな本も出してるぐらいだからなぁ。。。 『恋人たちの英語のバイエル 文法いらずの会話教本』
[t] 2010-05-15 22:41:18
RT @makura:
先週、少しだけパソコンの基礎みたいな研修があったんだけど、知ってるOSを書き出してーと言われたから Windows,MacOS,FreeBSD,UNIX...とか書いてたら、正解はこんな感じですー「Windows7,Vista,XP,2000」とか言われてムキーってなりなした。
[t] 2010-05-15 22:43:20
@Yuichirou またブラジル出たんですねw
[t] 2010-05-15 22:44:38
わざとやってるのかと思ったらちがってた。 : ストリートビュー、個人情報まで収集…メールも : http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100515-OYT1T00435.htm
[t] 2010-05-15 22:49:23
さいきん新聞もTVも見ないから報道されてないかどうかもわからない自分。。。 RT @higashitiji: 問い合せの中で、特に多いのが、今回のこの口蹄疫のことが、宮崎県以外の地域や全国的にこれといって報道されていないことである。
[t] 2010-05-15 22:53:03
RT @Psychs:
プロダクト指向の開発者にはある種の強さが要る。ユーザの要望を全部受け入れたらオプションだらけのソフトになってしまうし、全く受け入れないというわけにもいかない。ほどよい距離感を保てるだけの強さが要る。
[t] 2010-05-15 22:53:14
ふだんTVのニュースも新聞もそんなに見なくてもよっぽどのことなら誰かが教えてくれるしネットで話題にもなるだろうし。
[t] 2010-05-15 22:59:05
ちょっとまて。きゅうりキムチ150g+白菜キムチ150gで1000円だったけど、通販だと半額ぐらいで買えるじゃんか。どういうことよ。。。 キムチカン 沈菜館 http://www.kimuchikan.co.jp/
[t] 2010-05-15 23:05:45
RT @nyattta:
「フォロー増やし」の親玉と思われて followmeJP はtw社にアカを永久凍結されたので、「意味ある繋がり」である事が重要でありんす。 (#kabu_now live at http://ustre.am/hB28 )
[t] 2010-05-15 23:13:31
自分も多段RTのほうが好きだなぁ。でもツールの作者の意志を尊重すべきだよね。あとはお願いするぐらいしか。。。 Togetter - まとめ「クライアント作者さんは大変だなぁ」 http://togetter.com/li/21126
[t] 2010-05-15 23:19:44
2010年05年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN