NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2021-03-08
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2021-03-08)
RT @aiurotips:
患「手足の先が最近しびれるのです」
医「ちなみにご職業は?」
患「絵付け師ですが」
医「!」
患「何か?」
医「筆を舐めらていませんか?」
患「はい、癖で舐めますが」
・・末梢神経障害の原因に、有鉛絵具による鉛中毒があります。実際に経験した症例ですが、職業歴は鑑別で本当に大切なのです。
[t]
2021-03-08 20:36:03
関連するかも情報
【話題のキーワード】
1. クドわふたー
2. ハルウララ金策
3. ヒロインメイク
4. NYLON
5. DTN
6. 龍我
7. 性的暴行
8. duet
9. 日向坂で会いましょう
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2021-03-08 20:30:53
RT @aiurotips:
患「手足の先が最近しびれるのです」
医「ちなみにご職業は?」
患「絵付け師ですが」
医「!」
患「何か?」
医「筆を舐めらていませんか?」
患「はい、癖で舐めますが」
・・末梢神経障害の原因に、有鉛絵具による鉛中毒があります。実際に経験した症例ですが、職業歴は鑑別で本当に大切なのです。
[t]
2021-03-08 20:36:03
「今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込み」
「昭和45年度には24.3%でしたが、高齢化に伴って社会保障関連の負担などが増え」
今年度「国民負担率」 過去最大の見込み 新型コロナで所得減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012902781000.html
[t]
2021-03-08 20:57:08
「先進国の中でみると、日本の国民負担率は、韓国やアメリカなどと比べると高いですが、全体では比較的、低い水準」
国民負担率ってなに?どうして高い水準が続くの?| NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html
[t]
2021-03-08 20:58:01
「例えばフランスは68.2%。1位のルクセンブルクはなんと93.7%です。こうした国々の多くは、社会保障に関係する負担の割合が高くなっているのが特徴です」
国民負担率ってなに?どうして高い水準が続くの?| NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html
[t]
2021-03-08 20:58:02
「日本はいわゆる「低負担・中福祉」の国だとされています」「「高負担・高福祉」を求めるのか、「低負担・低福祉」がいいのか、所得や生活状況などによっても考え方は変わってきます」
国民負担率ってなに?どうして高い水準が続くの?| NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html
[t]
2021-03-08 20:58:48
「ATO=自動列車運転装置」
「首都圏では東京メトロの一部の路線や、つくばエクスプレスなどですでに使われています」
「非常時に対応するため、運転士と車掌は乗車」
JR東日本で初 列車の「自動運転」 常磐線各駅停車の試運転公開 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012903891000.html
[t]
2021-03-08 21:00:46
「日本や韓国の社会は女性に対して、いまだに家庭を持つかキャリアを追求するかのどちらかで選択を迫っている」
「社会における意思決定の場に女性が少ない」
女性の働きやすさ 日本はワースト2位 主要国とどう違うのか | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012903771000.html
[t]
2021-03-08 21:03:47
「権力を持つ男性たちが『これがロールモデルだ』として選出するやり方ではうまくいかない。彼らが選ぶのは大抵(男性側にとって都合のいい)『わきまえた女性』だが、こうした人が必ずしも女性の支持を得られるわけではない」
女性の働きやすさ 日本はワースト2位
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012903771000.html
[t]
2021-03-08 21:03:47
「アメリカでは、女性たちの間で、ことし1月に就任したハリス副大統領がよく身に着けている真珠やスニーカーを着用し、SNSにその写真を投稿する動きが相次いでいます」
女性の働きやすさ 日本はワースト2位 主要国とどう違うのか | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012903771000.html
[t]
2021-03-08 21:03:48
「自らをイメージに執着する王室の被害者と形容し、息子アーチー君の肌の色がどれだけ濃くなりそうかという見通しから、友人とランチに行く頻度まで、王室はあらゆることに介入してきたと明かした」
「もう生きていたくなかった」、メーガン妃が王室生活の苦悩吐露
https://www.cnn.co.jp/world/35167488.html
[t]
2021-03-08 21:06:39
セールで半額ぐらいになってる。
「MS-DOSを知らない世代のエンジニアに向けたLinux入門書の決定版」
「「仮想化ソフトウェア」としてのLinuxの成り立ちわかりやすく説明」
新しいLinuxの教科書 eBook: 三宅 英明, 大角 祐介: Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B072K1NH76?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
[t]
2021-03-08 21:11:49
「各 Google Cloud プロダクトが 4 語以内(英語)で説明されています」「Google Cloud で利用できるすべてのプロダクトの概要を簡単に把握できます」
ご要望を受け、Google Cloud プロダクトのクイック リファレンスが登場(2021 年版) | Google Cloud Blog
https://cloud.google.com/blog/ja/products/gcp/back-popular-demand-google-cloud-products-4-words-or-less-2021-edition
[t]
2021-03-08 21:12:59
RT @hibishinbun:
石巻日日新聞社とヤフーは共同で、震災後、全国から被災地を訪れたボランティアに感謝の思いを伝える取り組みを始めました🥰
本アカウントと新聞紙面を通して、石巻の皆さんの思いを伝えていきます。
📝伝えよう10年前のありがとう 感謝の気持ち全国に #東北ボランティア
https://note.com/hibishinbun/n/nabd632b03047
[t]
2021-03-08 21:13:30
あらー(;・∀・) 年齢制限
「お客様が16歳未満であるか、またはその他の理由で不適格であると当社が判断した場合、お客様のアクセスは予告なしに終了することがあります」
Zoomサービス規約 - Zoom
https://zoom.us/jp-jp/terms.html
[t]
2021-03-08 21:26:11
6年前に買った iPad Air 2 に Zoom をインストールしてみたけど古い端末だからなのか背景とフィルターの機能がメニューに出ない(´ε` )
[t]
2021-03-08 22:06:04
RT @enakyo_tenkaien:
ウサギのしろくんがお昼寝をしていました💤
寝ながら口をもぐもぐ動かしたり耳をピクピクさせていました!
どんな夢を見ているんでしょうね🐇
最近暖かいのもあり、とても気持ち良さそうです。
#ひるね #まどろむ
#昼下がり
#うさぎ #もふもふ
https://twitter.com/enakyo_tenkaien/status/1368910802015592448/video/1
[t]
2021-03-08 22:08:30
RT @Aichi_Kentai:
本日、名古屋城の金のしゃちほこが16年ぶりに地上―ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)の西亀甲広場に降ろされました。小振りな大きさですが、間近でみると煌びやかで迫力を感じます!#県体 #ドルフィンズアリーナ
https://twitter.com/Aichi_Kentai/status/1368846999982764039/photo/1
[t]
2021-03-08 22:09:06
【話題のキーワード】
1. ハルウララ金策
2. セシタマン
3. ポポポポ~ン
4. こうちゃん
5. Rainbow Chaser
6. ネオユニヴァース
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2021-03-08 22:30:53
1巻を読了。
「紡(つむぐ)が幼い頃よく遊んでいた幼馴染みのさぐりちゃん。彼女は病弱で家の中でしか遊べず、いつしか疎遠に」「紡の前に現れたのは元気になってアウトドア派となったさぐりちゃんで――!?」
さぐりちゃん探検隊 1 | あきやま陽光
https://www.amazon.co.jp/dp/B0789K8LB6?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
https://twitter.com/nilab/status/1368927314281570306/photo/1
元の画像を見る
[t]
2021-03-08 23:11:19
2021年03年08日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.