NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-09)
なつかしい場所へ行ってみた。きれいになったと聞いていたけどそうでもなかった。あいかわらずそんな街。ひと桁の年だったときの記憶はやけにあいまいで、初恋の娘の家をぐるぐると探してみたけど見つからなかった。
[t] 2010-05-09 19:27:01
関連するかも情報
ちょっとクセになってきたかも。うまい。 - キリンビバレッジ 世界のKitchenから ソルティ・ライム 500ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtueHXhA8N#/nilab/wtmwZ6mfya
[t] 2010-05-09 19:19:48
なつかしい場所へ行ってみた。きれいになったと聞いていたけどそうでもなかった。あいかわらずそんな街。ひと桁の年だったときの記憶はやけにあいまいで、初恋の娘の家をぐるぐると探してみたけど見つからなかった。
[t] 2010-05-09 19:27:01
@edorune 記憶があいまいなんですが、FriendFeedのタイムラインをGoogle Talkで受信するように設定すると、タイムラインの情報がGmailにも送られる設定があったような。他人のツイートが自分の受信トレイにたまっていく感じですかね。曖昧ですいません(^^;;
[t] 2010-05-09 19:32:00
RT @boscoworks:
<●><●>
[t] 2010-05-09 19:34:06
RT @HAL_J:
次のWebsiteでは英語に翻訳された大量のマンガが掲載されています。私ははじめて教えてもらったときは驚愕しました。週刊少年ジャンプの最新号に掲載されている人気マンガも発売数日で翻訳されてUploadされます。>One Manga.com http://bit.ly/10a3cw
[t] 2010-05-09 19:35:08
RT @kkazuya:
何かをすすめられたら出来る限り早く何らかの行動するのが吉!
[t] 2010-05-09 19:45:53
ワイワイマップは直近20件しか取得できなさそう・・・ RT @paming: RSSの<geo>タグが使えるかも?http://bit.ly/958Q9X RT @nilab: ワイワイマップのPOIデータがエクスポートできるならお出かけマップみたいなの作りたいんだけどなー。
[t] 2010-05-09 19:50:45
ロックインされるようなところにデータを預けたくないというのが本音。
[t] 2010-05-09 19:51:36
自由にエクスポートできる機能があれば安心してデータを預けられる。
[t] 2010-05-09 19:51:54
RT @santa021:
おいこれじゃレイストリンかっこよすぎだろ!奴は醜くないと!:「ドラゴンランス」トレーラー Dragonlance Trailer【β版】 (2:19) http://nico.ms/sm9113278 #nicovideo #sm9113278
[t] 2010-05-09 19:53:21
いつも迷ったとき 冬を映し出す
[t] 2010-05-09 20:51:04
楽天からのお知らせメール多くてひどいなー
[t] 2010-05-09 22:27:59
2010年05年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN