NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-02)
一宮モーニング公式ホームページ 「一宮モーニング協議会」が発足! http://ichinomiya-morning.com/?p=352
[t] 2010-05-02 20:39:44
関連するかも情報
それはそうときょうは暑い。家の中ではずっと半袖。外でもたまに半袖。
[t] 2010-05-02 20:38:21
一宮モーニング公式ホームページ 「一宮モーニング協議会」が発足! http://ichinomiya-morning.com/?p=352
[t] 2010-05-02 20:39:44
GW“ファストファッションの新・聖地”銀座が大混雑!道路で“留守番”も - 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0502/10/
[t] 2010-05-02 20:43:47
きょうもTVでTRICKやるのね。
[t] 2010-05-02 21:01:15
RT @ryuunengumi:
コンビニで立ち読みしてる傍でJK二人が「スナナレ見てさー、ついったーはじめてみたんだけど、オッサンばっかりでキモくね?」「あーわかるわかる。いい男オーラがないっていうか?老けてるっていうか?てかオタク多過ぎだよね。」って会話してる。あながち間違ってないのが泣ける。
[t] 2010-05-02 21:03:18
RT @ryuunengumi:
いい奴ばっかりが自分の話を聞いてくれるなんて幻想。そんなん当たり前。自分の作品を純粋な良心に満ちた人間ばかりが見てるはずもない。ついったーも然り。さすれば心無い中傷も受けることもあるだろう。自分を晒すことから来る必然なのだから、それに対する覚悟とスルー力は備えておくべきだろう。
[t] 2010-05-02 21:03:48
RT @ryuunengumi:
故・臼井義人氏のように、メディアへの露出を極限まで抑えているクリエイターも居るだろうが、それは結局作品で自分を表現できているからであって、そうじゃないモヤモヤを抱えたクリエイターも沢山居るだろう。そんな時ひょっこり発露する『素地』を掴まえて「お前には失望した。」って何様だよ。
[t] 2010-05-02 21:04:09
RT @ryuunengumi:
この手の問題はもう腐るほど見てきて、正直食傷しているのだが、何故に消費者は「クリエイター」と「作品」両方にクオリティを求め、クリエイターは何故そのような傲慢な消費者の妄言とも言うべき誹謗中傷に心を痛めるのか。心底謎である。 http://togetter.com/li/18071
[t] 2010-05-02 21:04:21
I am listening "Why Can't We Be Friends" by Smash Mouth.
[t] 2010-05-02 21:06:54
くず餅の素。きなこと黒糖みつ付き。鍋に粉と水を入れて中火でぐるぐるして作ってみた。盛りつけにセンスが無いけど美味いから良し\(^o^)/ - イトク食品 くず餅 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmsYj6qC5#/nilab/wtmsYj6tK4
くず餅の素。きなこと黒糖みつ付き。鍋に粉と水を入れて中火でぐるぐるして作ってみた。盛りつけにセンスが無いけど美味いから良し\(^o^)/ - イトク食品 くず餅
元の画像を見る
[t] 2010-05-02 21:32:46
RT @maname:
メインpcでbotががんばって情報収集したのにメモリ不足で保存できない非常事態。excelで25556行もデータ作ったのに。。。
[t] 2010-05-02 22:03:15
どきどきに勝てない
[t] 2010-05-02 22:04:02
RT @shumai:
ミネラル麦茶の石垣食品のホームページがWeb1.0的な感じで今となっては素敵です。 http://www.ishigakifoods.co.jp/
[t] 2010-05-02 22:11:54
この1〜2週間は腹が減っては胃が痛み何か食べては胃が痛みお腹は急降下してるしなにげにツライ日々をすごしてたけど、ようやく回復してきた感じ。ふぅ。
[t] 2010-05-02 22:16:07
RT @girls_baseball:
「公式戦に出られるのは男子に限る」(高野連の大会参加者資格規定より) これがいわゆる女子野球選手にとっての「高校野球の壁」です。
[t] 2010-05-02 22:19:01
RT @licca_kawanishi:
柳ヶ瀬にガンダムバーができたっぽい。 Char's bar Sotheby's(シャアズバー サザビーズ) オワリヤ楽器の裏手あたり。
[t] 2010-05-02 22:22:07
ここから長いバトルシーンか
[t] 2010-05-02 22:28:04
なんでビジネス書ってハードカバーなんかで出すの?重いし邪魔だし持ち歩くのたるいから通勤中に読むのはたいへん。サラリーマンはターゲットじゃなくて経営者層だけ読んでりゃいいとかそういうことなんだろうか・・・まぁ儲けるために金額高いのにしてるだけなんだろうけど。出版不況たいへんね。
[t] 2010-05-02 22:50:35
RT @saisiki:
東京3次会の話題:ツイッターの世界=銭湯文化。日本の良い時代。町人文化。いろんな世代、いつもの時間にいくといつもの面子。 #tw1000_tyo #twicase1000
[t] 2010-05-02 22:51:13
「ガンダム」ではなく「ガソダム」なバー SIDE-6 -> ガンダムバー発見編っ!!|GIFUで働く社長のブログ http://ameblo.jp/maximas/entry-10454476107.html
[t] 2010-05-02 22:56:55
2010年05年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN