NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2020-11-01
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2020-11-01)
RT @yamatokotobacat:
とくに何もしてないけど、
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1322516170239471617/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:23
関連するかも情報
RT @Minecraft:
That pumpkin patch is looking great, Alex! And what better way to celebrate the spooky season than to cruise around on your most curly-tailed pal?
But wait, something’s off... How many differences can you spot?
https://twitter.com/Minecraft/status/1322584122779422722/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:03
RT @yamatokotobacat:
とくに何もしてないけど、
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1322516170239471617/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:23
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年11月1日】今日の一面
※他地域の新聞社による代行編集
◆なぜ敗戦したか
内閣に実相調査機関
◆制限連記制を採用
総選挙投票方法も改正
全候補者に放送解放
◆まず住宅の解決へ
◆米供出の代替率決る
◆各部隊を実地検査
◆社説:平和再建の世界的運動
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1322659529633505286/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:31
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年10月31日】今日の二面から
◆お土産用品 即売バザー
「廣島市では進駐軍の土産用品として一般市民より美術品、絹織物、人形等の供出を求めていたが進駐軍の喜びそうな立派な品の沢山にあつまったので近く即売バザーを開くことになった」
#ひろしまタイムライン #広島
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1322512581144256513/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:34
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年10月31日】今日の一面から
◆人波で押切る戦法
無謀!我が水際撃滅陣
「陸軍が目論んだ”本土決戦”なるものは単なる必勝の信念以上の何ものでもなく、装備の低下せる兵力と婦女子にいたるまで竹槍をもった国民義勇戦闘隊員の ”人の波” で押切る無謀な作戦であった」
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1322503525306388481/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:39
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年10月31日】今日の一面
※他地域の新聞社による代行編集
◆内閣に復興院設置
初代総裁は小林一三氏
◆炭鉱に復員軍人
◆十五財閥に報告命令
事業内容と資本構成など
◆地方政界の胎動
”一票よりも一俵”
戸惑いつつ婦選啓蒙運動
◆社説:虚脱から起ち上れ
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1322299672522854400/photo/1
[t]
2020-11-01 09:37:50
@miki7500 うへぇ( ゚∀゚) しかしこんなので党が賛成反対を決めてたら政治なんてほんとうに国民・市民のことなんて見てなくてひどいもんですよねぇ。
[t]
2020-11-01 09:40:03
【話題のキーワード】
1. AT限定
2. ほっかほっか亭
3. 駅伝
4. ニチアサ
5. 早見あかり
6. 区間新
7. 児戯
8. 監督車
9. デジモン
10. シューイチ
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2020-11-01 10:30:53
@miki7500 腰巾着ムーブ・・・ わかる気がします(;・∀・)
[t]
2020-11-01 11:22:46
「ネットの生配信とテレビ通販を掛け合わせたような「ライブコマース」という手法が、中国で大流行。巨額の売り上げをあげています。日本でも、このやり方に活路を見出す企業が続々と出現していますが...」
中国で大流行の「ライブコマース」 日本企業が成功するには?
https://twitter.com/i/events/1321973798736834560
[t]
2020-11-01 11:24:05
連立政権で自民党に寄った感じの。
「1994年7月20日、第130回国会での所信表明演説にて「自衛隊合憲」、「日米安保堅持」と明言し、それまでの日本社会党の政策を転換し、日米安全保障条約体制を継続することを確認した」
村山富市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%AF%8C%E5%B8%82
[t]
2020-11-01 11:25:56
何の成果だろう・・・
「村山政権の政策に対しては「歴代政権が手をつけなかった成果は特筆される」などと好意的な毎日新聞も、退陣には「国民を愚ろうするにもほどがある」と怒りを込めた」
村山富市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%AF%8C%E5%B8%82
[t]
2020-11-01 11:27:11
1巻を読了。
「とある島に移住生活をすることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生」「ほのぼのアイランドコメディ!!」
ばらかもん 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) | ヨシノサツキ
https://www.amazon.co.jp/dp/B009UP33K0?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
https://twitter.com/nilab/status/1322727290913001474/photo/1
元の画像を見る
[t]
2020-11-01 11:28:55
なぜあのときわざわざMT免許を取ってしまったのか・・・ 何かあったときのための保険とも思えるけど自分の性格だったらAT限定でじゅうぶんだったわ。。。
[t]
2020-11-01 11:30:33
技術を習得するときによく「基礎は大事」「仕組みを知るべき」みたいに言われることがあると思うのだけど、積み重なったテクノロジーの一体どの段階まで逆上ればいいのやら。
[t]
2020-11-01 11:37:20
曖昧な言い方になるけど、「ひとつ上のレイヤーをざっと理解しておく」ぐらいが落とし所なのかなと思う。
[t]
2020-11-01 11:39:00
いまどきのリッチな3Dモデルを動かすプログラムを書く人が、2点のドットの間の線を描くときにどのようなアルゴリズムを使っているか、を知る必要はあるのだろうか。
[t]
2020-11-01 11:41:48
ストレングス・ファインダーの「収集心」の項目には「知識には限界がないという事実を受け入れてください」というアドバイスがある。世界のすべての知識を手に入れることはできない。時間には限りがある。
[t]
2020-11-01 11:51:01
RT @Sankei_news:
東京新聞記者を停職処分
https://www.sankei.com/affairs/news/201031/afr2010310008-n1.html
東京新聞の記者が厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなど暴力的な行為をした問題で、中日新聞社は東京本社社会部の記者を停職2週間とする懲戒処分を決めた。
[t]
2020-11-01 11:55:38
「賞味期限を日付単位で表示すると、1日でも新しい商品が選ばれ古い日付のものが売れ残り、食品ロスになることが問題になっています」
食品ロス削減へ 賞味期限表示見直した企業名を公表 農林水産省 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688311000.html
[t]
2020-11-01 11:56:35
2020年11年01日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.