NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-11-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-11-03)
ポットからお湯が出るのを見て興味あり気に近づいて見ている #kodomo
[t] 2011-11-03 18:07:33
関連するかも情報
@DJ_TARO 709?
[t] 2011-11-03 17:33:59
ポットからお湯が出るのを見て興味あり気に近づいて見ている #kodomo
[t] 2011-11-03 18:07:33
ゆうはーん http://twitpic.com/7a8y3y
ゆうはーん
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 18:19:24
丹馬牛らしい。柔らかくてうまうま(・∀・) http://twitpic.com/7a8ymq
丹馬牛らしい。柔らかくてうまうま(・∀・)
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 18:20:42
キッズルームふたたび http://twitpic.com/7a988w
キッズルームふたたび
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 18:45:08
日本語じゃない絵本も並んでるのがすばらしい。 http://twitpic.com/7a98o8
日本語じゃない絵本も並んでるのがすばらしい。
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 18:46:12
授乳室まであるのか…
[t] 2011-11-03 18:47:22
まっさーじちぇあ〜
[t] 2011-11-03 19:20:30
ちょっと色がついてきてグラデーションがかってきました(^▽^) RT @toriishota: もう紅葉の季節に入ってきて綺麗ですね!RT @nilab: 窓からの景色。 http://twitpic.com/7a784r
ちょっと色がついてきてグラデーションがかってきました(^▽^) RT @toriishota: もう紅葉の季節に入ってきて綺麗ですね!RT @nilab: 窓からの景色。
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 19:21:48
露天風呂に誰もいなくて満喫した後、誰もいないプールで泳いで、また露天風呂という水浸り。
[t] 2011-11-03 20:36:48
この旅館、絵本1200冊あるらしい。部屋に持って行ってもいいとか。だから、小さい子どもが多いのかなー。
[t] 2011-11-03 20:43:07
梅酒3種セット。紫蘇の『赤い梅酒』、紀州の『ゆず梅酒』、南国薩摩仕込みの『黒糖梅酒』。 http://twitpic.com/7aay3m
梅酒3種セット。紫蘇の『赤い梅酒』、紀州の『ゆず梅酒』、南国薩摩仕込みの『黒糖梅酒』。
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 21:02:56
兵庫県の有馬温泉です(・∀・) RT @toriishota: 何処なんですかー??RT: ちょっと色がついてきてグラデーションがかってきました(^▽^) RT @toriishota: もう紅葉の季節に入ってきて綺麗ですね!RT: 景色 http://twitpic.com/7a784r
兵庫県の有馬温泉です(・∀・) RT @toriishota: 何処なんですかー??RT: ちょっと色がついてきてグラデーションがかってきました(^▽^) RT @toriishota: もう紅葉の季節に入ってきて綺麗ですね!RT: 景色
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 21:07:02
RT @nekoguitar:
mixiばかりやってた人がtwitterを始めると、あまりの無反応にショックを受ける。mixiは内輪のムラ社会だから儀礼的レスが来るが、twitterは無名の人に無関心な人の空間に投げ込まれるわけだから、面白いことを書かなければ無視される。学校の人気者が世間で通用しないのと同じ。
[t] 2011-11-03 21:15:22
ロビーとかの公共スペースは禁煙だからありがたい。玄関見たらベビーカーが、いくつも並んでた。ベビールームがあって哺乳類の消毒セットが置いてあったり、カラオケルームや貸切露天風呂にはベビーベッドが置いてあったり。知育玩具っぽいのもいくつか用意されてるし。
[t] 2011-11-03 21:29:08
すいぶんほきゅー - 大地が磨いたきれいな水 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmc5FQgfa#/nilab/wtrYwALm84
すいぶんほきゅー - 大地が磨いたきれいな水
元の画像を見る
[t] 2011-11-03 21:31:47
外人さんに話しかけたら日本語超うまくて大阪から来たとか言ってた。なるほ。
[t] 2011-11-03 21:33:05
深夜に(携帯電話に)メールを送るのは迷惑だからやめよう、というのは非同期に受信するのが当たり前な時代からすると奇妙な感じがするけど、昔から80文字で改行しろだの文字コードこれにしろだの言われてきた時代を考えると、まだ人間らしいマナーな気がする。
[t] 2011-11-03 21:51:43
さて、深夜 mention はしてもいものなのか考えさせられる。非公式RTでたくさんくるのが嫌なら深夜も嫌だろう。僕は mention 通知はしないし、枕元にケータイ置いてないからまったく問題ないんだけど。
[t] 2011-11-03 21:52:51
@mmei99 どうかなー(・∀・) もしそうだったらそれはそれで狭い世界ですねw
[t] 2011-11-03 21:54:41
2011年11年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN