NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-30)
やっぱりこの手のあるのか…「新潟でしか食べられない料理。それが「イタリアン」」「ファーストフードの1つだけど」新潟の郷土料理イタリアン。焼きそばにトマトソースとは - ユクフムの摘み草料理でエコロジー生活 http://www.i-apple.jp/yukufumu/2009/06/post_615.html
[t] 2011-10-30 16:36:37
関連するかも情報
子ども向けのビデオサイト Totlol 「APIで生きる者はAPIで死ぬこともある」YouTubeのAPIを使ったサイトは広告などで利益を上げてはいけない? おかしなルールに殺された優良サイトの悲劇 http://jp.techcrunch.com/archives/20091229totlol-youtube/
[t] 2011-10-30 16:12:32
やっぱりこの手のあるのか…「新潟でしか食べられない料理。それが「イタリアン」」「ファーストフードの1つだけど」新潟の郷土料理イタリアン。焼きそばにトマトソースとは - ユクフムの摘み草料理でエコロジー生活 http://www.i-apple.jp/yukufumu/2009/06/post_615.html
[t] 2011-10-30 16:36:37
@arakawa801 全席禁煙です! でも、入口付近に喫煙ブースが・・・
[t] 2011-10-30 17:28:00
トマトソースやきそば。。。。 RT @ofuku3f: その地域の味 RT @nilab やっぱりこの手のあるのか…「新潟でしか食べられない料理。それが「イタリアン」」「ファーストフードの1つだけど」新潟の郷土料理イタリアン。焼きそばにトマトソースとは
[t] 2011-10-30 17:30:24
RT @yunoka:
プロバイダの不調か何かでネットから切断されてサポセンに電話かけたとき「おつかいのOSは」「たいてい何でもあるのでそちらの楽なので指定してください。どれもネットにつながんない」「ではいまつかってるので」「いま目の前で動いてるのはBeOSなんだけど」「は??」っていうことはあった。
[t] 2011-10-30 17:32:14
ひさびさにトマトソースから作る。
[t] 2011-10-30 17:53:19
トマト足りんかったorz 結局トマトペーストも入れることに。。。
[t] 2011-10-30 18:00:14
トマトジュース漬け。 - ソル・レオーネ ダイストマト(紙パックタイプ) 390g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrW8t6oms#/nilab/wtrW8t6QQt
トマトジュース漬け。 - ソル・レオーネ ダイストマト(紙パックタイプ) 390g
元の画像を見る
[t] 2011-10-30 18:26:28
トマトソースやきそば、わりといい味になった。うまうま(・∀・) http://twitpic.com/784i16
トマトソースやきそば、わりといい味になった。うまうま(・∀・)
元の画像を見る
[t] 2011-10-30 18:27:41
片づけ手間取る
[t] 2011-10-30 19:04:53
@blaanc ほんとだ、バジルも合いそうですね!
[t] 2011-10-30 19:05:59
iOS5 にしてからはじめて PictShare 起動した。すごく不安定で何度も落ちまくる。やっぱり、初回起動はたくさんの写真をスキャンしているからなのかな。
[t] 2011-10-30 19:10:42
「一人の人間によって考えられた料理は存在しません。現在私たちが目にすることのできるレシピは、料理をもっとおいしくしようと思う人々の熱意の積み重ねでできたものです」MYキッチンご利用ガイドライン http://cookpad.com/recipe/mykitchen_guideline
[t] 2011-10-30 19:14:10
クックパッドでついうっかり前のページに戻ってしまったら、同じように先に進もうとすると「タイトルはすでに存在します」なんてメッセージでちゃうし、じゃあもうどこかに登録されてるのかと思って自分のページを見てみたけどみつからない。紹介書籍に書かれてたのとはずいぶんイメージがちがうなぁ…
[t] 2011-10-30 19:19:17
はじめてのクックパッド投稿。 / トマトソース焼きそば by nilab [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが108万品 http://cookpad.com/recipe/1613713
[t] 2011-10-30 19:50:53
料理ってのはちゃんとレシピ通りの分量で作るもんだ、って10年前に死んだ友だちが言ってた。
[t] 2011-10-30 19:54:04
RT @TakamiChie:
販売員「お使いの携帯電話(会社)はどちらですか?」
わたし「全部です」
販売員「全部といいますと?」
わたし「auとドコモとソフトバンクとイーモバイルとWILLCOMです」
販売員「」
←ここで大体販売員の士気低下。販売促進モードがOFFになって色々話せるようになる
[t] 2011-10-30 21:01:32
就職してからの毎年の健康診断の結果を眺めてみたり。
[t] 2011-10-30 21:05:31
就職前と就職後の8ヶ月間で7kg太ってる。。。
[t] 2011-10-30 21:08:33
録画したいまちょうどそのシーン観てる、第三話。 #tv 「人生ゲームは初代の復刻版を買うほどのマニアだが、「必ず結婚しないといけないのがこのゲームの欠点だな」とぼやいている」結婚できない男 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%B7
[t] 2011-10-30 21:13:26
2011年10年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN