NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2020-09-12
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2020-09-12)
なんだこれ(;・∀・)
「ビリー南蛮逆ギレ弁当(税抜き250円)」
「「チキン南蛮」と「ビリー・バンバン」の「響きが似ている」というだけの理由で商品名を決めた」
逆ギレ弁当売れてます 宮崎のスーパー、SNSでも話題(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f86ca8e287e2a58f1b9bf65b93e3cc3241bc588
[t]
2020-09-12 21:14:26
関連するかも情報
「関係者によると、銀行の偽サイトは昨年末ごろを中心に大量に見つかった」
「「システムセキュリティーのアップグレード」などの内容のメールが送信され、記載された偽サイトに誘導」
ドコモ不正引き出し 昨年末に銀行偽サイト大量発見 個人情報入手に悪用か(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c764d0785f1f05dd8b2e2973982c40101caddc14
[t]
2020-09-12 21:12:55
なんだこれ(;・∀・)
「ビリー南蛮逆ギレ弁当(税抜き250円)」
「「チキン南蛮」と「ビリー・バンバン」の「響きが似ている」というだけの理由で商品名を決めた」
逆ギレ弁当売れてます 宮崎のスーパー、SNSでも話題(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f86ca8e287e2a58f1b9bf65b93e3cc3241bc588
[t]
2020-09-12 21:14:26
本当に本人かわからないけどこんなまとめが。
「搭乗時に機内で当初近隣する座席の乗客の方から私に対し不適切な発言がありました」「私の尊厳を傷つける乱暴な発言があったことは看過できないことで」
マスクうんぬんでピーチ社航空機から降ろされた人の言い分 - Togetter
https://togetter.com/li/1589580
[t]
2020-09-12 21:19:52
大魔界村の英語版が Ghouls 'n Ghosts らしい。J2ME でも動く・・・ iアプリかな。
Arcade (1988)
Sega Saturn (Capcom Generation) (1998)
J2ME / Java Mobile (2007)
Android / iOS (Classic mode) (2017)
Ghouls 'n Ghosts - Versions Comparison (HD 60 FPS) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rleOY_KSOi0
[t]
2020-09-12 21:24:53
ドコモのiアプリとソフトバンクのS!アプリかな。
FOMA703、704
903、904シリーズ専用
(iアプリ)
3Gケータイ対応
(Yahoo!ケータイ)
大魔界村 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%AD%94%E7%95%8C%E6%9D%91
[t]
2020-09-12 21:26:06
魔界村の音楽、BGMとしてとてもよい(*´Д`)
[t]
2020-09-12 21:31:06
Evernote API key を production 環境用にアクティベーションしてもらえたけど Developer Tokens とは別物らしく使えないままだ。。。
"Update: the creation of developer tokens is temporarily disabled."
Developer Tokens
https://www.evernote.com/api/DeveloperToken.action
[t]
2020-09-12 21:49:59
API Key は Production 環境でアクティベーションしてもらったのでここから Personal access token を取得して使えるか試してみる。
Get an Auth Token - Evernote Developers
https://dev.evernote.com/get-token/
[t]
2020-09-12 21:56:34
Evernote の公式ドキュメントにはちゃんと載っていないけど pip inistall evernote3 でインストールできるぽい。
evernote3 · PyPI
https://pypi.org/project/evernote3/
[t]
2020-09-12 22:09:50
ModuleNotFoundError: No module named 'oauth2' というエラーが出たので $ pip install python-oauth2 とインストールして解消できたぽい。
[t]
2020-09-12 22:17:14
【話題のキーワード】
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2020-09-12 22:30:52
おや・・・取れてないな。
https://twitter.com/nilab/status/1304774482859446274
[t]
2020-09-12 22:53:38
2020年09年12日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.