NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2020-08-23
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2020-08-23)
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月21日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆写真:灯火管制解除の準備を急ぐ
◆新しい国力へ光明
「これまで警報発令前でも灯火が屋外に漏れないようにしてきた準備管制は今後必要なくなった。生活も心も明るく御奉公に努力せねばならない」
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296575910410420224/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:39
関連するかも情報
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月21日】今日の一面
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆国民生活を御軫念
有難き御沙汰を拝す
◆準備管制を解除
道路灯、店灯などの点灯もよし
きのう正午から実施
◆団結固め秩序強化
◆日ソ間現地停戦 円満裡に進行中
◆教学は如何に再建すべきか
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296567640702492672/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:35
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月21日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆写真:灯火管制解除の準備を急ぐ
◆新しい国力へ光明
「これまで警報発令前でも灯火が屋外に漏れないようにしてきた準備管制は今後必要なくなった。生活も心も明るく御奉公に努力せねばならない」
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296575910410420224/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:39
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月21日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆原子爆弾を非難
「英国牧師が原子爆弾の非人道性について批判:原子爆弾が平和維持に役立つとの意見には百年前ダイナマイトが発明された当時も同様のことがいわれた事実を指摘しその然らざるを強調」
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296582761042644994/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:42
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月21日】
「勝札ならぬ負け札じゃね」。
妻が先月売り出された富くじを手に呟いた。「勝札買って戦力増強、当れば貴方の戦意昂揚!」と勇ましい宣伝文句だったが、売り出し最終日が八月十五日だったとは、なんという皮肉だろう。抽選は誰がするんだ。
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296759659760619520/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:45
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月22日】今日の一面
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆首相宮御放送
断乎死力を尽し 国際政局に処せん
◆(大本営発表)
連合軍の第一次進駐
マニラで会談打合せ
◆インフレ進行も不可避
◆日政、解散を決定
国民政党として再出発
◆社説:政界の動向
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296930004098584579/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:47
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月22日】
三年八カ月ぶりだ!
今日から天気予報が復活する。
日の出、日の入り、月齢、潮の干満。こうしたことをラジオや新聞で知り、自然の神秘に触れることができる。自然の動きを予知するありがたさは、確かに平和につながっている。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1296943058655817728/photo/1
[t]
2020-08-23 17:09:53
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月22日】
予報通り、快晴。
思えば、あの日以来乾布摩擦をしていなかった。朝の空気を思い切り吸い込んで、いつものように冷水で体を清める。
しかしなぜだろう。体調に以前のような爽快さがない。病気が治りきっていないのだろうか。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
[t]
2020-08-23 17:10:00
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月22日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆灯火管制解除
写真(上):第一夜の街(八幡市にて)
写真(下):防空幕も取除け明るくなった家庭
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1297109888167022592/photo/1
[t]
2020-08-23 17:10:03
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月22日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆健全なる娯楽を復興
体育運動も奨励
「軍需から解放された石炭をまわして大規模な共同浴場を設け、理髪店などを各所に開かせることは人心を清く明るくする。農村にいたるまで劇場、映画館を」
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1297117263011741701/photo/1
[t]
2020-08-23 17:10:07
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月23日】今日の一面
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆(大本営発表)
南方、支那、満州に三殿下を御特派
陸海軍へ停戦の大命
◆マニラ会談
宣言条項実行への前提措置を明確化
◆国民義勇隊解散
◆復興省を新設
◆社説:食糧自給への前提
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1297292374515875841/photo/1
[t]
2020-08-23 17:10:13
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月23日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
◆食生活の危機は家庭菜園で
「戦争がすんだからといって食糧事情が緩和されるなどと思ったら大間違いだ。家庭菜園こそこれからの生活を守る唯一の手段だ」
写真:炎天下を一家総出で豆菜園の手入れ
#ひろしまタイムライン
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1297299147561807873/photo/1
[t]
2020-08-23 17:10:18
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月23日】今日の二面から
※他地域の新聞社による代行編集/印刷
写真:瞬時に焦土と化し煙突一本のみ残った廣島
◆原子爆弾現地調査報告
木造は全壊全焼
◆死亡なお続出
罹災者 廣島20万 長崎9万
「廣島 長崎における原子爆弾による惨状は言語に絶し…」
#ひろしまタイムライン #広島
https://twitter.com/nhk_1945ichiro/status/1297303426506924032/photo/1
[t]
2020-08-23 17:11:38
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月23日】
「妻は体中に紫の斑点が出て苦しんでいる。死の前兆かと思うが口には出せないよ」
毎日新聞の重富君は、夫婦で爆心地に近い立町の自宅で被爆した。立町の生存者は皆無で、奇蹟の人として、東大の都築博士や県の松永博士から直々に診察を受けている。
#ひろしまタイムライン
[t]
2020-08-23 17:12:05
RT @nhk_1945ichiro:
【1945年8月23日】
「被爆すると体内の白血球が破壊される。あなたは被爆直後からトマトを大量に食べているので、ビタミンCが補給され、白血球の破壊を最小限に留めている、と言われたよ」。
重富君の話を聞いて急に不安になった。私の白血球はどうなっているだろう。
#ひろしまタイムライン
[t]
2020-08-23 17:12:24
「被爆地が震撼(しんかん)したのが、米科学者が述べた「70年不毛説」だ。「今後七十年間は草木はもちろん一切の生物は棲息(せいそく)不可能」と毎日新聞大阪版8月23日付で報じられた」
伝えるヒロシマ 被爆70年 <19> 原爆報道 核時代 終える日まで
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?bombing=2017-2
[t]
2020-08-23 17:14:51
「米陸軍省は、原爆投下の2日後には放射能の影響を否定する声明を発表。9月9日に広島へ入ったトーマス・ファーレル准将は「(投下の)二、三日後から影響はないはず」と答えた」
伝えるヒロシマ 被爆70年 <19> 原爆報道 核時代 終える日まで
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?bombing=2017-2
[t]
2020-08-23 17:15:10
「自力印刷を市郊外の温品村(現東区)で再開した中国新聞は「嘘だ、七十五年説」と翌10日付で報じた」「おきゅうの効用も紹介した。今日に続く被爆の影響は科学者も医学者も未見であった」
伝えるヒロシマ 被爆70年 <19> 原爆報道 核時代 終える日まで
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?bombing=2017-2
[t]
2020-08-23 17:15:41
🦐🐸
「富山市の県自然博物園ねいの里は22日、ウチダザリガニとウシガエルを試食するイベントを開いた」「家族連れ約40人がザリガニの蒸し焼きとウシガエルの唐揚げを味わった」
予想外に「おいしい」 ザリガニ、ウシガエル - 富山県のニュース | 北國新聞社
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20200823202.htm
[t]
2020-08-23 17:17:51
「バターとニンニクで蒸し焼きにした北海道産のウチダザリガニと、台湾産のウシガエルを使った唐揚げを味わった。ウシガエルと食べ比べるため、鶏肉の唐揚げも用意された」
予想外に「おいしい」 ザリガニ、ウシガエル - 富山県のニュース | 北國新聞社
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20200823202.htm
[t]
2020-08-23 17:18:33
「スウェーデンでは19世紀初頭から珍味食材として大人気だとか! その人気っぷりは、乱獲により、ザリガニが絶滅の危機に瀕するほど」
イケアの「冷凍ザリガニ」を食べてみた。北欧の夏の味は美味しい?キモい?(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88ee402da45825443c82af6ba08493d21e997a2
[t]
2020-08-23 17:19:52
2020年08年23日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.