NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-26)
RT @kao__nashi:
池の女神「貴方が落としたのは金の単位ですか?銀の単位ですか?」 学生「『絶対に単位を取る!』という鉄の意志です……」 池の女神「正直者の貴方には両方の単位がとれるようにもう一年時間をあげましょう」 学生「ばっ…やめろッ!!」
[t] 2011-10-26 22:52:43
関連するかも情報
RT @YutoMukoyama:
iPhoneアプリ「My365」を今日リリースしました!一日一枚、印象的な瞬間を写真におさめてカレンダーに残す、思い出共有アプリです◎App Storeからダウンロードしてもらえると嬉しいです!http://my365.in
[t] 2011-10-26 22:52:18
RT @kao__nashi:
池の女神「貴方が落としたのは金の単位ですか?銀の単位ですか?」 学生「『絶対に単位を取る!』という鉄の意志です……」 池の女神「正直者の貴方には両方の単位がとれるようにもう一年時間をあげましょう」 学生「ばっ…やめろッ!!」
[t] 2011-10-26 22:52:43
RT @mu_mu_bot:
( *」´н`)」ムウ
[t] 2011-10-26 22:55:20
録画した「めざせ会社の星」を観てる。婚活女子、いろいろレベル上すぎ。そんなに合コンしまくりで場慣れしてて、いろんな技能上がりすぎてて、そんな女子に男がよってくるとはあんまり思えないんだけど。。。 #tv
[t] 2011-10-26 22:56:48
@drain2291 いやん、脂肪減らすー(;・∀・)
[t] 2011-10-26 22:57:40
RT @okayan08:
水郡線のキハE130の「プルルルルルル 扉が閉まります。ご注意ください。」っていう放送も好きである。淡々としていて。
[t] 2011-10-26 22:58:18
RT @kozawa:
何々、ベネッセから「進研ゼミをやってハッピー開発ライフを手に入れた人とやらなかったのでデスマーチで悲惨になった人」のマンガが届いたりするの!?
[t] 2011-10-26 22:58:36
結婚予備校、セクシー講座、メール術。 #tv
[t] 2011-10-26 22:59:35
RT @chakokko:
さて。。。今日はこのへんで~~~!(・д・)お(・Д・)や(・ε・)す・・・(-ε-)Zzz・*。*゜。
[t] 2011-10-26 22:59:43
RT @kochizufan:
未知のパーミッションに対する許可って…捨て印みたいなもんか? / “アプリダウンロード時にauが求めてくる謎の許可への意見まとめ - NAVER まとめ” http://matome.naver.jp/odai/2131944326155002801
[t] 2011-10-26 23:12:05
RT @kochizufan:
というかCSS transformしか試した事ないんだけど、html+JavaScriptで見た目だけでなくイベントハンドラまで回転させるのって無理なのかな?何か方法はあるんだろうか。
[t] 2011-10-26 23:12:53
グーグルマップを CSS Transform でぐるぐる回してみた。マウスイベントが追随しないので悲しい気分に。。。 / Google Maps API Sample ... revolution http://www.nilab.info/lab/0/gmaps_revolution.html
[t] 2011-10-26 23:15:02
Yahoo!地図も CSS transform でぐるぐる回してみた。 Google Maps と同じような感じ。 / YOLP Features Sample ... revolution http://www.nilab.info/lab/0/yolp_revolution.html
[t] 2011-10-26 23:16:53
@eroinolisa なんだこれw「「えろいの」は、Lisaのボイスがえろいかどうかをみんなで決める遊びです」えろいの - スタート http://eroino-lisa.appspot.com/
[t] 2011-10-26 23:19:25
RT @nakaken0629:
名鉄電車が旧型車両と最新車両を無造作にガッチャンガッチャン連結する様は、システム屋としては驚嘆に値するが、デザイナーとしては見るに耐えないと思われる。
[t] 2011-10-26 23:20:10
RT @nakaken0629:
試験前らしき女子高生が「フッ素でしょ、塩素でしょ…」とハロゲン属を唱えながらすれ違っていった。お嬢さん、男子校ではそれを「F(ふ)っCl(くら) Br(ブラ)ジャー、I(私)にAt(あて)て」と覚えるんだよ、と教えてあげたかった。
[t] 2011-10-26 23:20:24
RT @ha_ma:
@nilab おつかれさまなのよ
[t] 2011-10-26 23:20:57
さすがにこれは使い道ないんじゃw RT @gorigorigori5: 面白いですね。いただき! RT: Yahoo!地図も CSS transform でぐるぐる回してみた。 / YOLP Features Sample ... http://bit.ly/vlloTm
[t] 2011-10-26 23:23:00
RT @u1p:
au謹製アプリに「未知のパーミッション」はやたらと多いですよ。QT @HiromitsuTakagi:「au one GREE」とやらを au oneマーケットでダウンロードしようとしたら、要求されるパーミッションリストに、「未知のパーミッション」なるものが出た。
[t] 2011-10-26 23:24:26
RT @zaki50:
com.google.android.c2dm.permission.RECEIVE と パッケージ名.permission.C2D_MESSAGE って C2DM 使うアプリの普通の構成だから、C2DM 使うとau one marketが「未知のパーミッション」って出すっぽいな
[t] 2011-10-26 23:24:36
2011年10年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN