NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-25)
RT @paming:
@nilab iOS5にverupした際に、Twitterアプリもverupされたけど、どうも起動時に一瞬GPSが動作してるように見える(=起動時の挙動が変わってる?)。確かめてないけど何か情報送ってないかい?と疑っています。
[t] 2011-10-25 18:11:07
関連するかも情報
写真いろいろ。「展望CG、ダイヤモンド富士、富士塚探訪などについてお届けします」山岳展望 http://www2e.biglobe.ne.jp/~woody/mountain.htm
[t] 2011-10-25 18:07:55
RT @paming:
@nilab iOS5にverupした際に、Twitterアプリもverupされたけど、どうも起動時に一瞬GPSが動作してるように見える(=起動時の挙動が変わってる?)。確かめてないけど何か情報送ってないかい?と疑っています。
[t] 2011-10-25 18:11:07
RT @Mocel:
@nilab 実際はわからないですけど、iOS から 1回でも投稿していれば Twitter 側は把握できますよね。
[t] 2011-10-25 18:11:30
RT @FLASH1N:
@nilab HTTPのリクエストヘッダかな?
[t] 2011-10-25 18:11:32
RT @paming:
@nilab ..と思ったけど、自分の所にはTwitterさんから「共有が簡単になりました。」メール届いてないや。
[t] 2011-10-25 18:11:41
RT @tokumaru:
@nilab ブログなんかのアクセス解析でもユーザーの利用OSがわかりますからね。どんなアプリを使っているかとか、webとアプリの割合とかも調査していると思いますよ。
[t] 2011-10-25 18:11:43
. @paming @Mocel @FLASH1N @tokumaru 不思議なことに数あるボクのTwitterアカウントのひとつだけにこのメールが送られてきたんですよねw もしかして後からいくつも送られてくるのかな。。。
[t] 2011-10-25 18:18:52
Apple ID のメールアドレスと Twitter に登録してあるメールアドレスはちがうものだし。
[t] 2011-10-25 18:19:39
学校があるのに塾が必須(ほんとに?)というこの日本社会。。。「ひとり親や家計が苦しい家庭の子供を対象として、寺子屋形式で無料で勉強を教える塾」無料塾の意味とは - Yahoo!辞書 http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2011000596
[t] 2011-10-25 18:32:52
ザ・インタビューズの話。「面白いインタビューには質問者の技能と予備調査が不可欠」「ヒッチコック トリュフォー 映画術」「インタビューではなくQ&A」創活ノート 第55話「インタビューについて」 http://codezine.jp/article/detail/6227
[t] 2011-10-25 18:38:32
「ルート沿いの施設を検索できるサービスです。ドライブや散歩の際に立ち寄るコンビニやガソリンスタンド、スーパー、カフェなどを検索する際にご利用ください」ルート沿い検索の使い方 | いつもNAVI ラボ http://lab.its-mo.com/service/route_poi.html
[t] 2011-10-25 18:40:11
RT @ageha_fs:
これいいね。できれば右折では入れないお店へのルート案内も欲しいな。→左折で入れるファミレスだけの絞り込みも、いつもNAVIの「ルート沿い検索」 (INTERNET Watch) http://ow.ly/77M3a
[t] 2011-10-25 18:41:54
RT @itsmo_lab:
ルート沿い検索は、ルートからの距離も、20m、40m、60m、80m、100m、150mから指定できます。(デフォルトは20m。) ルートから少し離れた場所も候補にしたいときに調整してくださいね⇒http://lab.its-mo.com/route_poi/
[t] 2011-10-25 18:41:58
「ドライブでの利用シーンに合わせ、道路の左側にある施設だけの絞り込みも可能」左折で入れるファミレスだけの絞り込みも、いつもNAVIの「ルート沿い検索」 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486083.html
[t] 2011-10-25 18:42:53
Twitterの提供しているらしいフォローボタンすごく使いにくい。自由がない。。。
[t] 2011-10-25 18:43:36
RT @santa021:
http://t.co/3tXqFL71のメールをGmailでも読み書きしたいってだけなのに!もう2時間くらい悩んでる!仕事もせずに!うおおおおお!!!
[t] 2011-10-25 18:44:00
RT @wakufactory:
日本の電書を当面牽引するのは大手出版社の電子書店じゃなくて、Jコミや達人出版会といった、当事者が自分の欲しいものを提供するために立ち上げたところになると予想。Amazonが来た所で、たぶん欲しいと思ってる人たちの欲しいものは揃わない、気がする。
[t] 2011-10-25 18:44:10
RT @kemo:
@nilab とりあえず、全く使ってないアカウントの登録アドレスにもそれ来てた。逆にiPhoneで多用してるアカウントには来てない… いったい、どういう基準なのか気になる
[t] 2011-10-25 18:44:28
@kemo もしかしたら順番に送られてくるのかもしれませんね。あっ、もしかして言語設定が日本語のアカウントだけとか (ソレハナイカ…)
[t] 2011-10-25 18:45:33
Gamification 的に活用すると楽しそう。「小中学校の各学年ごとにクリアすべき基準」「全9学年で634項目」「634は東京スカイツリーの高さと同じ数字」体力アップ634作戦 http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2011000594
[t] 2011-10-25 18:49:55
2011年10年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN