NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-23)
「写真を同期中(ステップ6/6)」「写真をコピー中(1/7379)」あれ、1万枚超えているはずなのに。。。
[t] 2011-10-23 14:11:35
関連するかも情報
もうーすこーしーあーとーすこしー♪
[t] 2011-10-23 14:10:25
「写真を同期中(ステップ6/6)」「写真をコピー中(1/7379)」あれ、1万枚超えているはずなのに。。。
[t] 2011-10-23 14:11:35
12:00ぐらいに開始した iPhone 3GS の iOS 5 化ももう終盤。
[t] 2011-10-23 14:16:57
RT @susumuis:
Web+DBのアルファギークの最初のを見ようとして、vol33読んでるんだけど、みやがわさんの連載が目に留まって、USのベンチャーは9時から18時で健康的、それでも仕事が好きな人は帰ってリモートでするって書いてあってなんかいろいろ反省した。サーセン日本のベンチャースタイルまんま
[t] 2011-10-23 14:20:28
RT @susumuis:
WEB+DB Press総集編のNexusSへのコピー終わった。読む環境はEbookDroidで落ち着いた。使い方を気をつければサクサク閲覧できるよ!これで電子書籍を読む癖も身につきそうだな。
[t] 2011-10-23 14:21:55
オープンソースってすごい。電子書籍ビューア。 / ebookdroid - EBookDroid is an open source (GPL'ed) document viewer for Android. http://code.google.com/p/ebookdroid/
[t] 2011-10-23 14:23:22
イケメンと恋愛する女性向けのゲームは『恋ゲー』と呼ぶらしい。「アニメ作品を恋愛シミュレーションゲームとして楽しめるゲームサイト。アニメの主人公とゲームで恋してみませんか?」恋ゲーステーション | So-net http://www.so-net.ne.jp/koigame/
[t] 2011-10-23 14:26:35
ラブプラスのせいで別れたカップルがたくさんいるとか。 #zipfm
[t] 2011-10-23 14:26:54
RT @fshin2000:
若い頃に遊んどけってのは、早いうちに結婚相手を見つけると言う効用もありますな。年齢重ねるといろんなしがらみが増えるから早いうちから共有しておくと良いね、というのはこの年になるまで気がつかないんだわ。誰も教えない時代だよね。
[t] 2011-10-23 14:31:56
Android で PDF を読みたいときは、 SD カードからコピーして本体に保存しておくとか、そんな感じなのかな。いまいちそのへんを解説しているサイトがみつからない。
[t] 2011-10-23 14:32:34
RT @mgstyle:
@nilab iOS5にしたら、設定画面から位置情報サービス→システムサービスから、コンパスの調整以外はOFFしたほうがいいらしいよ!キーボードも、テンキー設定からフリックのみにしたら幸せになれる
[t] 2011-10-23 14:33:03
@mgstyle 電力消費量削減策ですね、ありがとうございます! ただ、フリックのみで入力は無理ですw
[t] 2011-10-23 14:33:57
「アートワークを同期中」
[t] 2011-10-23 14:42:33
音もダイアログもなく静かにアップグレード終了ぽい。
[t] 2011-10-23 14:45:33
iPhoneロック解除したら「iPhoneの復元が完了しました。あといくつかの手順を終えると完了です」って画面に。
[t] 2011-10-23 14:46:42
Apple ID の入力が必要だなんてイヤな予感がするよ。。。
[t] 2011-10-23 14:48:32
なぜか誕生日の入力を求められる。「誕生日は提供するサービスの種類を決定する際と、パスワードを忘れてしまった場合に使用されます」
[t] 2011-10-23 14:49:44
「新しいApple IDの設定には数分かかります…」
[t] 2011-10-23 14:50:21
「iCloudを設定」の画面がきたけどさて。。。とりあえず使用しないに設定しておく。
[t] 2011-10-23 14:52:15
iPhone 3GS に iOS 5.0 (9A334) インストールだん。
[t] 2011-10-23 14:56:01
2011年10年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN