NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-04-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-04-24)
「だが両親にWindowsを使わせてまずびっくりしたのは「右クリックが理解できない」ということだった。右クリックでメニューを出し、それを(左クリックで)選択するだけなのだが、この手順がなかなか理解できない」
[t] 2010-04-24 22:11:33
関連するかも情報
「高齢者にはマウス操作やタッチパッド操作が難しいことは過去の経験で分かっており、まずダブルクリックが苦手(2回目のクリック前にカーソルが動いてしまうのでドラッグ扱いされる)というのは知っていた」
[t] 2010-04-24 22:11:18
「だが両親にWindowsを使わせてまずびっくりしたのは「右クリックが理解できない」ということだった。右クリックでメニューを出し、それを(左クリックで)選択するだけなのだが、この手順がなかなか理解できない」
[t] 2010-04-24 22:11:33
インストだからぜんぜん聴いてなかったけど Stratovarius の Holy Light がけっこうカコイイことに気づいた。 [music]
[t] 2010-04-24 22:12:44
歌詞が無いのにこんなページができてるってのは何かページ自動生成なのか。 http://www.metrolyrics.com/holy-light-lyrics-stratovarius.html
[t] 2010-04-24 22:13:46
YouTube - Stratovarius - Holy Light http://www.youtube.com/watch?v=KHVP2anxbH8
[t] 2010-04-24 22:15:36
ひみつの組織がきて 8時のニュースがたいへん
[t] 2010-04-24 22:16:59
LA LA LA おどる おどる くるくる ここでひとりまっている
[t] 2010-04-24 22:25:54
ZABADAKの「夢の街」聴いてる。 そしていつもみえないけれど 地平線をみている そしていつもきこえないけれど 海の音をきいてる [music]
[t] 2010-04-24 22:26:27
いとしいきみといれば幼きユメも忘れそうになるけど
[t] 2010-04-24 22:31:27
なつかしい。宮本浩次の「umbrella」聴いてる。 [music]
[t] 2010-04-24 22:33:54
宮本浩次 : バイオグラフィー / BARKS アーティスト http://www.barks.jp/artist/?id=52001824&m=bio
[t] 2010-04-24 22:35:44
She should not lock the open door. Fullmoon is on the sky and he's not a man anymore. See what became out of that man...
[t] 2010-04-24 22:37:32
Sonata Arctica の FullMoon 聴いてる。
[t] 2010-04-24 22:38:01
世界で一番悲しいふりして贅沢すぎるjewel
[t] 2010-04-24 22:40:02
宮本浩次の「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」聴いてる。むかしよくカラオケで歌ったような。 [music]
[t] 2010-04-24 22:41:19
誰かのマネすれば少しは立派に語れるの・・・
[t] 2010-04-24 22:44:51
いつもわからないまま 恋はそれで終わる 侘び寂びだけ波間へと
[t] 2010-04-24 22:50:08
宮本浩次の「マダガスカルの虜」聴いてる。
[t] 2010-04-24 22:53:08
宮本浩次の「九月の雨」聴いてる。愛しい君よ九月はどんな雨が降るだろう。二度と乾かないほどに僕を叩くだろう。
[t] 2010-04-24 22:59:35
効かない薬ばかり転がってるけど
[t] 2010-04-24 23:04:34
2010年04年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN