NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2020-02-29
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2020-02-29)
Minecraft Java Edition 買ったけど時期なのかネット購入だからか Windows 10 版はもらえないみたい。。。
[t]
2020-02-29 18:17:49
関連するかも情報
【天気】明日の名古屋 ☀☁
3/1(日) 晴れ時々くもり
予想最高気温:17℃
予想最低気温:6℃
降水確率
00-06時:10%
06-12時:0%
12-18時:0%
18-24時:0%
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t]
2020-02-29 18:05:22
Minecraft Java Edition 買ったけど時期なのかネット購入だからか Windows 10 版はもらえないみたい。。。
[t]
2020-02-29 18:17:49
これぐらいの量だったら普通に買ってるけど、同時にみんなが買うとね。。。
「近隣に住む70代の男性は、「息子夫婦からトイレットペーパーがなくなるかもしれない」と聞いて不安になり、18ロール入りを2つと、5箱入りティッシュを2つ購入」
まるでオイルショック
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/022801115/
[t]
2020-02-29 18:27:59
「トイレットペーパーやティッシュの買い占めは、2月上旬に香港でも発生している。日用品が品薄になっているとの噂が市民の間で広がり、強盗事件も発生するまでに至った」
まるでオイルショック、新型コロナによる「買い占め」はトイレ紙にも:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/022801115/
[t]
2020-02-29 18:27:59
ちょっと記事の内容が大げさに感じる。1人でそんなには買っていないっぽいんだけど。
「冒頭で見たような紙製品を買い占める客の増加につながったようだ」
まるでオイルショック、新型コロナによる「買い占め」はトイレ紙にも:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/022801115/
[t]
2020-02-29 18:30:07
まぎらわしいことに、表示されてる写真はトイレロールではなくマスクを求めて並ぶ人たち。
「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクを求めてドラッグストア前で列を成す消費者」
まるでオイルショック、新型コロナによる「買い占め」はトイレ紙にも:日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/022801115/
[t]
2020-02-29 18:31:20
教科書でこれを見たときはついにメディア批判が載るとは現代教育すごいなって思った( ´∀`)
「光村図書の小学校国語5年の教科書に、僕が作った教材『想像力のスイッチを入れよう』が掲載されている」
想像力のスイッチを入れ、フェイクニュースを見極めよう | Mugendai
https://www.mugendai-web.jp/archives/7668
[t]
2020-02-29 18:33:39
子どものほうが賢くなってしまう(;・∀・)
「少なく見積もってもざっと200万人の子どもに読まれます。200万人が家で「いや、お父さん、その内容だけでは『まだ分からないよね?』」
「まだ分からないよね?」から始める情報リテラシー ――想像力のスイッチを入れ
https://www.mugendai-web.jp/archives/7668
[t]
2020-02-29 18:35:07
「外出自粛を受けた買いだめが重なったことも原因とみられるが、インターネット上には買い占めた商品の高額転売とみられる出品も」
ティッシュなど品薄に 「原材料マスクに」デマ拡散―ネットで高額転売も:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022801374
[t]
2020-02-29 18:37:12
「熊本県を中心に「中国でマスクに使われ、原材料がなくなる」というデマが拡散した影響」
ティッシュなど品薄に 「原材料マスクに」デマ拡散―ネットで高額転売も:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022801374
[t]
2020-02-29 18:37:46
オイルショックのころからぜんぜん進歩しないなぁ。
「28日は「品薄になる」と聞いた客らが朝から列をつくり、問い合わせも殺到したという」
ティッシュなど品薄に 「原材料マスクに」デマ拡散―ネットで高額転売も:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022801374
[t]
2020-02-29 18:38:15
RT @sawadyrr5:
あの…寒いのに外で開店待ちしてるほうが体に悪いと思うのですが…
https://twitter.com/sawadyrr5/status/1233558242640269315/photo/1
[t]
2020-02-29 18:38:53
RT @alumican_net:
トイレットペーパーを買い占めている人のほとんどは「デマと分かりつつ、他の人に買い占められると困るから買う」である気がしていて、こういった「自分だけは違うと自覚しながら、結果的に大勢と同じことをしている」現象を、多元的無知といったりします。
[t]
2020-02-29 18:48:27
RT @alumican_net:
ゲーム理論ではナッシュ均衡という現象で「買い占められる前に買わないと損をする」ってやつなんですけど、個々のプレーヤーレベルでは最適解にたどり着けないので、流通を制御して全員に行き渡らせるか、流通を拡大させて買い占めを無力化するかがありえて、今回は後者で比較的早めに解決しそう。
[t]
2020-02-29 18:48:28
転売ヤーいそうだなー(;´∀`) でもマスクとちがってすぐに補充されそう。
トイレットペーパーが品薄のデマでコストコに客が押し寄せトイレットペーパーやティッシュが在庫切れに→周辺の道路も渋滞している模様 - Togetter
https://togetter.com/li/1474649
[t]
2020-02-29 18:49:57
アプリインストールするだけならいいけどこういうの見てもやってみないとわからないんだよなぁ。
【随時更新】新型コロナウイルス休校中の学習支援サービスまとめ――Classi、N高、NTT Com、Z会などICT教育各社が学びを止めない支援を表明 - Watch Headline
https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1237947.html
[t]
2020-02-29 19:20:31
「インフルエンザの流行は昨シーズンより少ない状況が継続しています。今シーズンの大きな特徴は、例年のピーク時期に患者数が増えなかったことです。」
インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/290065/
[t]
2020-02-29 20:01:17
「Amazon Product Advertising API version 5.0 (PA-API 5.0)へのアップグレードをお済ませください。PA-API 4は、2020年3月9日以降サービス停止となります」
アソシエイト・セントラル - ホーム
https://affiliate.amazon.co.jp/home
[t]
2020-02-29 20:04:24
Twitter トレンドに #安倍やめろ と #安倍やめるな が同時に。
[t]
2020-02-29 20:05:19
RT @YahooNewsTopics:
【感染の3人 100人規模LIVE参加】
https://yahoo.jp/bk5KHl
大阪府は、新型コロナウイルスへの感染が確認された3人が、15日に大阪市内で開かれた、100人規模のライブに参加していたと発表した。「クラスター」と呼ばれる集団感染発生の疑いもある。
[t]
2020-02-29 20:08:26
2020年02年29日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.