NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-08 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-08)
とりあえずロケタッチのiPhoneアプリを削除
[t] 2011-10-08 11:11:04
関連するかも情報
ロケタッチのiPhoneアプリからログアウトしても、アカウント情報をアプリに持ったまんまだから、他のアカウントに切り替えられねーじゃねーかヽ(´・д・`)ノ
[t] 2011-10-08 11:09:47
とりあえずロケタッチのiPhoneアプリを削除
[t] 2011-10-08 11:11:04
店内が混むから入店の人数制限が発生。
[t] 2011-10-08 11:14:12
甘くてちょっとにがい。 - STARBUCKS Discoveries Double Latte http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtiutAZm5c#/nilab/wtiK4Aim1P
甘くてちょっとにがい。 - STARBUCKS Discoveries Double Latte
元の画像を見る
[t] 2011-10-08 11:30:58
RT @shingwbm:
前に「中学生の時、当時すげえカッコイイと思ってジーンズメイトで買ったTシャツがタンスから出てきたけどクソダサ過ぎて捨てた」みたいなことをTwitterでpostしたら、ジーンズメイトの公式アカウントから「人はそうやって成長していくのです」ってリプきて、中の人の懐の広さに泣いた。
[t] 2011-10-08 12:28:30
たしかにこれはアップル社以外の開発者を馬鹿にした発言に見える。自分で作ってみろと言いたくなるのもわかる。 / 元マイクロソフト副社長が茂木健一郎氏にブチ切れ! 生放送中の番組で「バカヤロー!」 http://rocketnews24.com/2011/10/07/138206/
[t] 2011-10-08 12:29:15
iPhone 4S / iPhone 48 わりと似てる
[t] 2011-10-08 12:30:38
RT @_k18:
女子高出身者から聞く男性教師と教え子との結婚率が生々しすぎる
[t] 2011-10-08 12:33:05
「「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とする公約について、「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と述べ、撤回した」 / 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111008-OYT1T00001.htm
[t] 2011-10-08 12:35:43
RT @vilamouranagoya:
ご来店ありがとうございました~!!是非次回、魚介のカタプラーナをお試し下さい~!!あとイワシも人気がありますよ♪ニンニクが効いててビールやワインにもよく合います☆ RT @nilab ポルトガル料理 ヴィラモウラ!
[t] 2011-10-08 12:58:21
アレルギーのことを考えると一部の魚介を要望に応じて抜きで作ってもらえたりすると嬉しいかも〜。 RT @vilamouranagoya: ご来店ありがとうございました~!!是非次回、魚介のカタプラーナをお試し下さい~!!あとイワシも人気がありますよ♪
[t] 2011-10-08 12:59:44
RT @b123400:
@nilab iphone45じゃない?
[t] 2011-10-08 12:59:49
@b123400 おお、たしかにw
[t] 2011-10-08 12:59:57
公約と努力目標値は別にしたほうがよさそうですね。「『これからは太陽経済の時代』と訴え、分かりやすいメッセージにするためだった」 RT @papanda1234: ただのクズだな黒岩祐治知事。 RT @nilab: 「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」
[t] 2011-10-08 13:03:38
#kodomo が寝たのでここからボクのゴールデンタイム
[t] 2011-10-08 13:05:01
麺屋壱正とVILAMOURAのショップカード。 http://twitpic.com/6wtha4
麺屋壱正とVILAMOURAのショップカード。
元の画像を見る
[t] 2011-10-08 13:28:01
RT @vilamouranagoya:
抜くこともできます!甲殻類のアレルギーの方、多いですものね。お気軽にご相談下さい!!ただ、きれいに洗浄はしてますが、甲殻類をいつも調理するお鍋を使用致しますのでご了承下さい!! RT @nilab アレルギーのことを考えると一部の魚介を要望に応じて抜きで作ってもらえると嬉しい。
[t] 2011-10-08 13:29:47
次に蟹・海老アレルギーの人と行く時はお願いします!(^o^) RT @vilamouranagoya: 抜くこともできます!甲殻類のアレルギーの方、多いですものね。お気軽にご相談下さい!!ただ、きれいに洗浄はしてますが、甲殻類をいつも調理するお鍋を使用致しますのでご了承下さい!!
[t] 2011-10-08 13:30:54
昨日、カニとかエビとかだけ抜いてもらうことをなぜ思いつかなかったのか。。。
[t] 2011-10-08 13:31:31
*おぉっと* invalid encoding ("UTF-8", "EUCJP-MS")
[t] 2011-10-08 13:39:33
2011年10年08日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN