NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-10-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-10-07)
RT @kakiru00:
予約システムが落ちるとか恒例ですよね RT @rastabanana: SoftBank 名古屋 16時30分時点のiPhone4S予約列でスマホ♪予約システムが落ち気味で、予約登録に1時間以上掛かってます件… http://twitpic.com/6wcaxi
RT @kakiru00: 予約システムが落ちるとか恒例ですよね RT @rastabanana: SoftBank 名古屋 16時30分時点のiPhone4S予約列でスマホ♪予約システムが落ち気味で、予約登録に1時間以上掛かってます件…
元の画像を見る
[t] 2011-10-07 22:22:26
関連するかも情報
RT @migomigomigo:
まさかの大行列。SoftBankのサーバーダウンとやらの影響? @ Softbank名古屋 http://instagr.am/p/PV7jv/
[t] 2011-10-07 22:22:10
RT @kakiru00:
予約システムが落ちるとか恒例ですよね RT @rastabanana: SoftBank 名古屋 16時30分時点のiPhone4S予約列でスマホ♪予約システムが落ち気味で、予約登録に1時間以上掛かってます件… http://twitpic.com/6wcaxi
RT @kakiru00: 予約システムが落ちるとか恒例ですよね RT @rastabanana: SoftBank 名古屋 16時30分時点のiPhone4S予約列でスマホ♪予約システムが落ち気味で、予約登録に1時間以上掛かってます件…
元の画像を見る
[t] 2011-10-07 22:22:26
RT @stilo:
SoftBank名古屋の公式アナウンスでた。SoftBank内のシステムトラブルにより、お手続きに通常以上のお時間をいただきます。とのこと。これはちょっと長期戦になりそう…
[t] 2011-10-07 22:22:39
RT @tetnom:
ざっと100人近く並んでる!すげえ! @ ソフトバンク名古屋にタッチ! http://tou.ch/AGkY5k
[t] 2011-10-07 22:25:06
RT @Interlight_mixi:
今、70人くらいならんでいる中の30番目くらいだよ~^^ @ ソフトバンク名古屋に画像つきタッチ! http://tou.ch/CFbKBx
[t] 2011-10-07 22:25:30
RT @kashijun1:
アップルストアでは予約受付やっておらず。ソフトバンク名古屋本店は、200人ぐらい並んでる
[t] 2011-10-07 22:26:13
RT @mettty:
㋑㋑㋨㋵
[t] 2011-10-07 22:27:58
そんなたくさん人いたっけか
[t] 2011-10-07 22:28:21
RT @maikurihara:
3月11日の震災前にたくさんの人がいなくなるといって泣いていた、岩手の大槌の女の子が、またたくさんの人がいなくなると泣いていたそうです。その日が10月13日ということ。大槌の叔父には10日あたりから気をつけた方がいいかもと言われました。大槌では有名なうわさになっているそうです。
[t] 2011-10-07 22:28:49
ソースどこよーな予言。。。
[t] 2011-10-07 22:29:16
栄駅の付近にはソフトバンク栄店とソフトバンク名古屋店があるらしい。人がたくさんいたのは栄店のほうなのかな、ざっと見た感じ名古屋店に100人とか200人とかいたように見えなかった。行列が途中で折れてたのかもしれないけど。
[t] 2011-10-07 22:32:31
RT @touma0119:
面接官「君、大学で1年間留年してるみたいだけど何か理由でもあるの?」 俺「学生時代にしかできないことをやっておきたかったので」 面接官「と、言うと?」 俺「留年です」 面接官「え?」 俺「留年です」
[t] 2011-10-07 22:35:06
「岐阜県瑞浪市の小学生ら40人が乗った観光バスが道路から4メートルほど下の林に転落し、運転手の荻野光康さん(52)が死亡、小学生と引率の教師ら39人が重軽傷を負ったものです」バス転落、運転手の死因はくも膜下出血 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4845961.html
[t] 2011-10-07 22:41:33
「JALのときと同じように東電が生き長らえるだけ」「改革する気がない官僚に任せてはダメなのです。それはJALの再生の失敗からも明らかです」マスコミが書かない東電経営・財務調査委員会報告のひどい欺瞞 http://diamond.jp/articles/-/14327
[t] 2011-10-07 22:48:06
@arakawa801 ゴージャス感のあるほうですね、わかりますw じゃあ、やっぱり一区画以上行列できて折れ曲がってたのかも。。。
[t] 2011-10-07 22:51:06
こういう事故はなんとも言えない感じですね。防ぐのも難しそうだし… RT @papanda1234: あー先に意識失ったのか、これはせつないね.... RT @nilab: バス転落、運転手の死因はくも膜下出血 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4845961.html
[t] 2011-10-07 22:52:42
RT @reikotaniguchi:
「ゴールデンスランバー」見ているけど、一年任期の日本の首相を暗殺してもね・・・・と。またロシアは長期安定政権が揺らぎそうにもないけど、プーチン、メドベ、プーチン、プーチン、メドベ・・・・というマトリョーシカがあるらしい。
[t] 2011-10-07 22:54:09
RT @sakko_o:
ある程度子供が大きくなったら「大きくなったら何になりたい?」と聞くんだけど、四男に今日聞いたら「ウルトラマンベリアル」と言われたwで、ウルトラマンになって何がしたいのか聞いたら「(みんなを)助けたいにきまってるだろ!」と怒られた。やだなんかかっこいいw
[t] 2011-10-07 22:56:16
販売業者が自主検査したら規制値超えてたけど、まだ県の正式検査してないから出荷自粛や自主回収しないってことね。「乾燥シイタケは(中略)すでに一部が消費者に販売された」静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111007-OYT1T01126.htm
[t] 2011-10-07 23:02:48
静岡県がこれを7日に発表して8日に正式な検査をするってことは、販売業者は前々から自主検査していたのに、県に相談したら発表が遅れちゃったんじゃないのかななんて思ってしまう。実際のところどうかわからんけど、1日2日で検査体制を整えられるもんかな。
[t] 2011-10-07 23:06:17
2011年10年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN