NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-12-24
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-12-24)
6年前に Sublime Text のライセンスを購入したのに今日までパッケージを導入したことがなかった。
Package Control をインストール
shift + command + p で Command Palette 表示
install と入力して Package Control: Install Package を選択
a file と入力して A File Icon を選択してインストール
https://twitter.com/nilab/status/1209459927804067840/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-12-24 22:04:52
関連するかも情報
バグは夜更け過ぎに 仕様へと変わるだろう ☃
再現無い 懲りない
きっと意味はもう無い 一人きりの再現テスト 💯
際限無い 本人いない 😭
ネスト深~く 処理も重い 軽くなりそうもない
必ず今夜なら 言えそうな気がした
ソースが無い 仕様も無い 😱
♪山下達郎「クリスマス・イブ」替え歌 (;´Д`)♪
[t]
2019-12-24 21:28:27
6年前に Sublime Text のライセンスを購入したのに今日までパッケージを導入したことがなかった。
Package Control をインストール
shift + command + p で Command Palette 表示
install と入力して Package Control: Install Package を選択
a file と入力して A File Icon を選択してインストール
https://twitter.com/nilab/status/1209459927804067840/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-12-24 22:04:52
正直、テキストエディタとかIDEで設定をいじるのがあんまり好きじゃない。ぽちぽちやってるうちに自分好みに自動でカスタマイズされていくといいのに。
[t]
2019-12-24 22:05:43
さいきんは IntelliJ IDEA と Visual Studio Code と Vim と Sublime Text を往復している感じ。どれもそんなに設定をいじっていない。
[t]
2019-12-24 22:07:01
「事件発生から40日後に京都府警は、遺族からの「匿名の意向」を付けて犠牲者全員の実名を公表したとはいえ、実名報道に社会の広い理解が得られず」
京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010000-kytg-soci&p=3
[t]
2019-12-24 22:14:04
「朝刊1面で犠牲者10人の名前を伝える記事に、「おことわり」 として「被害者の安否を正確に伝えるとともに、重大な事件を記録するため、従来の事件・事故報道と同様に実名で報じます。続報では遺族の心情に配慮し、匿名にすることも検討します」と掲載した」
京アニ事件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010000-kytg-soci&p=2
[t]
2019-12-24 22:15:57
「日刊スポーツのように「遺族の方々のお気持ちを鑑み、匿名を希望される方の実名は伏せて報じています」と説明した社もあった」
【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010000-kytg-soci&p=2
[t]
2019-12-24 22:16:31
社会に響かないけど正しいと思ってやっている、と。
「報道各社の実名報道の論理は社会に響かず、実名報道への批判がさらに沸騰した」
【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010000-kytg-soci&p=2
[t]
2019-12-24 22:17:32
RT @tabitora1013:
「妊婦だから薬も出してもらえなかった」ということに対して、「妊婦だからといって薬が使えないわけじゃない、ただし妊婦に使える薬や治療は限られているのでそこ配慮して診療すべし」が妊婦加算だったのだけど、加算が廃止されたことで産婦人科以外が妊婦を診察するメリットはなくなったのであった
[t]
2019-12-24 22:22:21
RT @tabitora1013:
国民が誤解するのはわかる、しかし長期的に妊婦にはメリットがあるということをわかりやすく伝えるのがメディアじゃないのかよと思うが、大手メディアでは全然そういう記事はなかったよね。こうして医療界はメディアに不信を募らせていくのであった
[t]
2019-12-24 22:22:29
報道者が報道されるブーメラン。。。
「カメラを回すのをやめろ! やめろって言っているんだ」
「ふわっとした理由で始めるのが腹立たしい。勝手に取材対象にされるんだから」
さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の「恥部」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDM42YZMDMUCVL00K.html
[t]
2019-12-24 22:23:00
東海テレビ強い。。。
「普段はカメラを向ける側のはずのテレビ局員の抵抗感は想像以上に大きかった。報道フロアで日々のニュースを発信するデスクらから「取材拒否」に遭い、撮影中断を余儀なくされた」
さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の「恥部」:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASMDM42YZMDMUCVL00K.html
[t]
2019-12-24 22:23:01
「「さよならテレビ」――。そんな挑発的なタイトルのドキュメンタリー映画が公開される。テレビ局内にカメラを向けたのは、現役の局員だ」
さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の「恥部」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDM42YZMDMUCVL00K.html
[t]
2019-12-24 22:23:33
受験戦争ふたたび。いまさら国家公務員の仕事なんて出来るんかい。。。
「バブル経済崩壊後に就職難だった就職氷河期世代の支援策として、国家公務員の中途採用枠で採用するため、統一試験を実施することを決めた」
就職氷河期世代対象の統一試験実施へ | 共同通信
https://this.kiji.is/581732448673023073
[t]
2019-12-24 22:26:33
【話題のキーワード】
1. ケーキ
2. ポケモンタワーバトル
3. BOOWY
4. 開演時間
5. SchoolDays
6. クリスマスイブ
7. さんま御殿
8. 親潮
9. 6時間
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2019-12-24 22:30:54
いやすぎる。。。
「朝の通勤中に電車で撮影され、注意喚起を目的にSNSに投稿された靴の画像。足の甲の部分には穴があき、中からはカメラのレンズのようなものがのぞいています」
News Up 電車の中 靴先にカメラが | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012227171000.html
[t]
2019-12-24 22:30:55
「「男性に声をかけようか」「ぶつかったりしようか」と思う一方で、「逆上されたらどうしよう」」
「その結果、せめてもの注意喚起として撮った写真をツイッターに投稿したのです」
News Up 電車の中 靴先にカメラが | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012227171000.html
[t]
2019-12-24 22:30:56
「2014年には京都府警察本部が事件に使われる小型のカメラが付いた靴について「盗撮以外に使いみちがない」として、インターネットで販売していた業者から押収した販売先のリストをもとに、購入者から回収する異例の対応」
News Up 電車の中 靴先にカメラが | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012227171000.html
[t]
2019-12-24 22:30:56
「データを自動転送」「その場で取り押さえても撮影した画像が残らないようにしているケースも」
「画像や動画はインターネット上で売買され、いつまでも残り続けることも」「被害者の方の中には何度も自殺未遂を繰り返す深刻な事態に至ることも」
電車の中 靴先にカメラが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012227171000.html
[t]
2019-12-24 22:32:55
「米巨大IT企業のグーグルとフェイスブックが、日本の広告事業の売上高を日本法人に直接計上する方針」「法人税率が日本より低いシンガポールとアイルランドでそれぞれ売上高を計上していた会計処理を改める」
米IT広告収入、日本で計上へ グーグルとフェイスブック
https://this.kiji.is/581815869684548705
[t]
2019-12-24 22:34:13
2019年12年24日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.