NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-09-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-09-30)
RT @roy___poid:
コンビニ前で…お兄さん「どうしたん?」私「傘とばされて…」お兄さん「wwwwww」私「(´;ω;`)」お兄さん「ちょっと待ってて」私「?」お兄さん「これどうぞ」 お兄さんが傘を買ってきてくれる 私「受け取れないです」お兄さん「傘2本もいらんからあげる」私「ぐはああああ」←今ここ
[t] 2011-09-30 22:28:59
関連するかも情報
RT @oruga0132:
人工衛星落下ニュースの各国の反応:アメリカ「とりあえずアメリカには落ちません(ドヤァ」中国「うちに落ちたらアメリカに2億円請求する」ロシア「うちの科学者の分析ではあそこに落ちるらしいから心配しなくていいよ」イギリス「どこに落ちるか賭けようぜ」日本「うわぁすっげぇ外出てみよう」
[t] 2011-09-30 22:03:00
RT @roy___poid:
コンビニ前で…お兄さん「どうしたん?」私「傘とばされて…」お兄さん「wwwwww」私「(´;ω;`)」お兄さん「ちょっと待ってて」私「?」お兄さん「これどうぞ」 お兄さんが傘を買ってきてくれる 私「受け取れないです」お兄さん「傘2本もいらんからあげる」私「ぐはああああ」←今ここ
[t] 2011-09-30 22:28:59
RT @SWVII:
美しすぎる元祖電脳アイドル(*´艸`*) RT @CHIBAREI_DURGA: 前髪無しって急にリクエストされても、今日までずっとあったわけだし(笑)、つまり伸ばすってことだから(ry http://twitpic.com/6st2s3
RT @SWVII: 美しすぎる元祖電脳アイドル(*´艸`*) RT @CHIBAREI_DURGA: 前髪無しって急にリクエストされても、今日までずっとあったわけだし(笑)、つまり伸ばすってことだから(ry
元の画像を見る
[t] 2011-09-30 22:36:41
RT @kozawa:
寒くなってきた時に「味噌煮込みうどん」の旗がたち始めるのは名古屋の風物詩ですね
[t] 2011-09-30 22:37:23
RT @mu_mu_bot:
(・н・*)ムムしい(涼しい)
[t] 2011-09-30 22:37:28
リッツカールトンの逆張りみたいな。スタッフの自由度を高くするか、それとも低くするか。個人的にはいまいちな気がしましたけど、これでうまくいってるならこれもありかと。 RT @amay077: これはいろいろ賛同できないなー RT 誰がやっても同じ結果
[t] 2011-09-30 22:44:13
RT @amay077:
4sq の tips に! QT @zaki_hmkc: 追加情報。建物自体が禁煙らしく、全席禁煙でした。 RT zaki_hmkc: 京急川崎駅前の牛角は、できたばかり(9/7オープン)のせいか、金曜の割には空いてます。しばらくは狙い目かもしれない。
[t] 2011-09-30 22:54:39
もしかして……新しいゲームを開始したんですかね、小さな cheese.
[t] 2011-09-30 22:58:22
#nemui
[t] 2011-09-30 23:01:38
RT @gervillaria:
川由来の地名なら語尾で氾濫する川かしない川か分かる、なんて話も以前。逆に近代地名から入植集団を推測するのも面白そうですよね。 RT @bojan_intl: 掃いて捨てるほどあります。 QT @gervillaria: 北海道なんかはアイヌ語の自然地形由来の地名(略
[t] 2011-09-30 23:02:18
前にも似たようなエントリがあった気がするけどコミカルなイラストが入るとイメージが変わるなぁ。 / Twitterブログ: Twitterで大切な人と繋がろう!-例えばこんな使い方- http://blog.jp.twitter.com/2011/09/twitter_27.html
[t] 2011-09-30 23:05:02
「等値線を引くにあたって、インターネットで公開されている無数のデータを参考にしました」早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(四訂版) http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-418.html
[t] 2011-09-30 23:11:29
栃木と群馬に。「沼田市北部~川場村の他、桐生・みどり市北部等に、周囲より放射線量の高い可能性」群馬県【9月27日】文部科学省及び群馬県による放射性物質の航空機モニタリングの結果について(環境保全課) http://www.pref.gunma.jp/houdou/e1000010.html
[t] 2011-09-30 23:16:18
「汚染度の高い地域の帯は、原発から北西60キロ付近まで延びた後、南西に方向を変えて栃木県を越え、群馬県まで続いていた」asahi.com(朝日新聞社):セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表 http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201109270600.html
[t] 2011-09-30 23:18:33
そういやさっきのサイゼリアのネタで思い出したけど、料理は悪くないんだけど、店員の対応がいまいちだから行かないようになったんだった。出来の悪いロボットみたいな対応をされるので、あんまり行く気がしない。これが誰でもできるようにすることの弊害なのかもしれない。
[t] 2011-09-30 23:36:22
禁煙席を希望したとき、席がたくさんあいてるのにもかかわらず喫煙席の隣の席(壁も何もないし)に案内する店員は馬鹿かと思った、ほんとに。こういうことが何度もあったからサイゼリアは敬遠してる。
[t] 2011-09-30 23:39:31
そんなサイゼリアでも儲かっているんだから、まあそれはそれで正しいんだろうなと思う。行きたいと思う客はいるわけだし。
[t] 2011-09-30 23:41:22
ウチはたしかこのへん使ってないから影響ないはず。 / 重要:アマゾンProduct Advertising APIの仕様変更 - 10/19に体験実施いたします https://forums.aws.amazon.com/ann.jspa?annID=1194
[t] 2011-09-30 23:44:42
Asiajin – KDDI’s “Android au” Site Terminated, Not Telling Why But Likely By iPhone 5 http://feedproxy.google.com/~r/Asiajin/~3/EHNcMuJPdgw/
[t] 2011-09-30 23:46:06
2011年09年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN