NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-08-03
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-08-03)
RT @dmdmdome:
この方いつ在籍していたのか?
エントリーの際に同意してもらっているし、開示している情報も個人を特定できるものは全て消去してからAI解析にかけているので、個々で判断は不可能に近い。
そもそも1人が却下したところで覆るような規模の商品じゃない。
デマ流すのやめてほしい。
https://twitter.com/kusumi517/status/1156969643346550784
[t]
2019-08-03 08:54:36
関連するかも情報
RT @kusumi517:
思いの外反響が大きくビックリしてます。
こういった不祥事が起きない企業に変えるべくリクルートにジョインしてたので、それが出来ずに結果多くの学生に迷惑をかけてるのは、申し訳ない限りなのと、改めて自身の力不足を感じるばかり。
[t]
2019-08-03 08:53:20
RT @dmdmdome:
この方いつ在籍していたのか?
エントリーの際に同意してもらっているし、開示している情報も個人を特定できるものは全て消去してからAI解析にかけているので、個々で判断は不可能に近い。
そもそも1人が却下したところで覆るような規模の商品じゃない。
デマ流すのやめてほしい。
https://twitter.com/kusumi517/status/1156969643346550784
[t]
2019-08-03 08:54:36
RT @dmdmdome:
今回問題になっている商材は各企業が考える優秀な学生がどの様に、どのタイミングで動いているかを業界・業種別で分析するもの。
その中でエントリーのみの学生や途中で辞退する学生や、内定辞退の学生は、どの様に就活を進めているかを(続く
#リクナビ #リクルート
[t]
2019-08-03 08:54:55
RT @dmdmdome:
(続き
企業マイページへのログイン回数等や異業種へのエントリーから算出する物であって
学生個人の情報をむやみに開示しているものではない。
マスコミもしっかり調べてから報道してほしい。
[t]
2019-08-03 08:54:56
RT @dmdmdome:
久々だらだら書いてしまった。
ただ自分達で生み出したものが
間違った情報で叩かれるのは黙ってみていられない。
[t]
2019-08-03 08:55:18
RT @dr_sidow:
うつ病を公表した有名人
・ユースケ・サンタマリア
・ナイナイ岡村
・キングコング梶原
・NON STYLE石田
・ネプチューン名倉
「明るい人はうつにならない」
「あの人がうつになる訳ない」
そんな風に思ってる人はうつへの誤解を改め、テレビじゃ本人の心は何も分からないということを認識すべき
[t]
2019-08-03 09:19:09
RT @rikitauko:
今から25年前
通学時私は自転車は最速だと自負していた。
ある道に通りかかると大きな坂からめちゃくちゃ速い自転車が!
毎朝同じ時間に現れるその人を抜く事が出来なかった。
2年になりその人は現れなくなった。
実はその自転車の人w
今の旦那と判明w
もう、あの時にすれ違っていたのだ!🤣
[t]
2019-08-03 09:19:26
RT @a_shidoh:
おそらく地方からの中学生くらいの修学旅行生から
「スタバで仕事してるOLさんとか、都会や…」
みたいな呟きが聞こえた…
え?私か?
あ、これ私だな?
OLのような格好で、PCで仕事してるとおもうじゃろ?
夏コミ用のホモ小説書いとるんじゃー!!!!!
すまんー!!!!_:(´ཀ`」 ∠):
[t]
2019-08-03 09:20:22
RT @a_shidoh:
私の修羅場放浪記・スタバ編での出来事が、思いの外拡散されていて、スタバと中学修学旅行生に申し訳ない…。
スタバのイメージと現実の落差が凄すぎたんだろうか…。
ちゃんと仕事してるOLもいるから。
夏コミ原稿に追われてる腐女子だけじゃないから。
中学生にこのツイートがいきませんように!
[t]
2019-08-03 09:20:28
「2009年には、AppArmorのようなパスネームベースのアクセス制御を使うTOMOYO Linuxと呼ばれる新しい手法がLinux 2.6.30に統合されました」
AppArmor - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AppArmor
[t]
2019-08-03 10:04:34
「サーバソフトウェアに関してはAppArmorでカバーできるが,デスクトップアプリケーションにはWaylandのようなサンドボックス系の技術が進化し,同時にUXが使いやすくなる必要がある」
2017年9月25日 AppArmorをDebianでもデフォルトに!?
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201709/25
[t]
2019-08-03 10:07:00
「SELinux などと大きく異なるところは、 設定したプログラムに対して制限が有効になりますが、 設定していないプログラムに対しては従来通り制限のない状態で動作する、という点です」
AppArmor をおおまかに理解する - いますぐ実践! Linuxシステム管理 / Vol.220
http://www.usupi.org/sysad/220.html
[t]
2019-08-03 10:12:50
「traitとはメソッドやプロパティーだけをクラスから切り出したもの」「クラスはtraitを装備することで「ふるまい」を増やすことが出来ます」
PHPのトレイトを使うならおさえておきたい5つのこと - Qiita
https://qiita.com/sasakure-kei@github/items/212637b2f32197441a3a
[t]
2019-08-03 10:21:44
「昔ながらの継承に機能を加えて、振る舞いを水平方向で構成できるようになります。 つまり、継承しなくてもクラスのメンバーに追加できるようになります」
PHP: トレイト - Manual
https://www.php.net/manual/ja/language.oop5.traits.php
[t]
2019-08-03 10:22:31
【話題のキーワード】
1. 英霊祭装
2. ラグビー日本代表
3. ツインバード
4. Mana様
5. サリエリ
6. メモリアルクエスト
7. ビースト
8. FGOフェス
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2019-08-03 10:30:03
"James Nolan Weirich (November 18, 1956 – February 19, 2014) was well known in the software industry as a developer, speaker, teacher, and contributor to the Ruby Programming Language community."
"he created the popular Rake build tool for Ruby."
Wikipe
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Jim_Weirich
[t]
2019-08-03 10:39:52
かっぱ寿司なう
https://twitter.com/nilab/status/1157481116539899909/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-08-03 11:39:37
【天気】今日の名古屋 ☀☁
8/3(土) 晴れ時々くもり
予想最高気温:36℃
降水確率
12-18時:10%
18-24時:10%
ウェザーマップ気象情報
http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #aichi
[t]
2019-08-03 12:00:03
本みたいなのがたくさん並んでるけど中身が無くて飾りっぽい。 (@ TSUTAYA 春日井店 in 春日井市, 愛知県)
https://www.swarmapp.com/c/jI7FK7JKjO6
https://twitter.com/nilab/status/1157488607264985089/photo/1
元の画像を見る
愛知県春日井市美濃町 付近
Google Mapsで見る
Yahoo!地図で見る
[t]
2019-08-03 12:09:23
この本屋、空気が悪いな(;´∀`) 場所によってはケミカルなにおいもする。スタバのほうは快適なのかな。
[t]
2019-08-03 12:09:59
2019年08年03日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.