NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-09-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-09-19)
番組表からグータンを探してみたけど見つからない。今週はやらないのかな。
[t] 2011-09-19 11:47:04
関連するかも情報
@kokodakecom あれー、TBSのサイトにも載ってるのに東京で見れないなんて。。。
[t] 2011-09-19 11:45:44
番組表からグータンを探してみたけど見つからない。今週はやらないのかな。
[t] 2011-09-19 11:47:04
いつのまにかテレビっ子のようになってきている。録画って便利だったのね。
[t] 2011-09-19 11:47:19
ウチの録画機器はあともうVHSビデオデッキぐらいしかないからなぁ。。。
[t] 2011-09-19 11:47:46
高校のときとかってみんな自分で弁当作らないものなのか。。。
[t] 2011-09-19 11:59:01
@kokodakecom あ、これ録画なので。もしかして、昨日の夜ぐらいに東京でやってたかも?
[t] 2011-09-19 12:00:25
/boot/grub/grub.conf は Debian だと /boot/grub/menu.lst だったっけ。
[t] 2011-09-19 12:02:56
このPCサーバは4年も使ってるからそろそろ買い換えてもいいかなぁ。RAIDも組んであって使い勝手もけっこう良くて、わざわざ環境を作りなおすのがめんどいなぁなんて思ったり。OS仮想化して載せておけばよかったのかな。
[t] 2011-09-19 12:04:44
録画した番組を一通り見終わってしまった。
[t] 2011-09-19 12:06:17
@kemo なるほど!ボクの通ってた学校では弁当派が多数でした。早弁してたのはクラスでボクだけでしたけど。。。
[t] 2011-09-19 12:08:05
/dev/md0 が /boot にマウントされてる
[t] 2011-09-19 12:13:37
md0 : active raid1 sdb1[0] sdc1[1] なのに、起動するときに使うのは sda1 だったりする半壊構成。
[t] 2011-09-19 12:15:24
@kemo 学食で早弁は難しそうですねw
[t] 2011-09-19 12:22:03
hd0の意味をようやく知る。「grub> device (hd0) /dev/sdb <--- /dev/sdb を hd0 とするコマンド」ミラクル・リナックス:ブートディスクをソフトウェア RAID 1 (ミラーリン… https://www.miraclelinux.com/technet/faq/data/00080.html
[t] 2011-09-19 12:26:57
複数行を選択してtagを押すとタブインデント、shift+tabでタブインデント解除。jEdit ではできるけど mi ではできない。
[t] 2011-09-19 12:30:05
RT @s01:
えっRubyがISO入りってことはMatzの「俺が仕様だ!」状態が解決して仕様がちゃんと定まったってこと?それともMatzがISO入り?
[t] 2011-09-19 12:31:14
しのはらりょうこ38歳なのか。。。 #tv
[t] 2011-09-19 12:32:53
このサイトまだあったんだ、すばらしい! / ヅラッシュ! - 漢字説明ジェネレータはアルファベットでも使える http://www.nilab.info/z3/20070922_zlashdot_000762.html
[t] 2011-09-19 12:35:38
「「こんにちは」だと「では」のように続きの文章がある可能性がありますが、「こんにちわ」なら続きの文章がないことがすぐにわかります」こんにちわとこんにちはのそれぞれのメリット http://ameblo.jp/rarapima/entry-11021665632.html
[t] 2011-09-19 12:38:09
「「正しい持ち方」が決まっているために、正しくない持ち方がマナー違反として目立ってしまっている」「変な持ち方のほうが正しい持ち方の人よりも上手に箸を扱えていたとしたら」箸や鉛筆の正しい持ち方の必要性 http://ameblo.jp/rarapima/entry-11020946167.html#main
[t] 2011-09-19 12:40:00
2011年09年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN