NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-09-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-09-26)

「1つのファイルあたりの最大記録容量が約4GB、最高画質の設定で約19分の録画を行うとファイルが分割されて保存されてしまいます」

「キャプボ本体で録画した映像を確認すると動きが激しい所でブロックノイズが入ったり、微かに耳障りな甲高いノイズが入ってしまいますし、もしかするとこの製品が不良品だった可能性もありますがOBSに映像を映しても映像が止まってしまったり、音ズレもひどかったのでまともに使えるような性能ではなかったです」

サンワダイレクト400-MEDI034の性能レビューと使い方!録画のやり方も解説! | しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ shifa-channel.com/sanwadirect-


[Mastodon] 2025-09-26 08:09:23
関連するかも情報

「1つのファイルあたりの最大記録容量が約4GB、最高画質の設定で約19分の録画を行うとファイルが分割されて保存されてしまいます」

「キャプボ本体で録画した映像を確認すると動きが激しい所でブロックノイズが入ったり、微かに耳障りな甲高いノイズが入ってしまいますし、もしかするとこの製品が不良品だった可能性もありますがOBSに映像を映しても映像が止まってしまったり、音ズレもひどかったのでまともに使えるような性能ではなかったです」

サンワダイレクト400-MEDI034の性能レビューと使い方!録画のやり方も解説! | しふぁチャンネルのゲーム実況ブログ shifa-channel.com/sanwadirect-


[Mastodon] 2025-09-26 08:09:23

今日はプレミアムフライデー( ゚∀゚)

「経済産業省および経済団体連合会を中心とした、経済界が提唱・推進する、毎月末金曜日(フライデー)に、普段よりも豊かな生活を推奨するとする個人消費喚起キャンペーン。15時に仕事を終えることを奨励する「働き方改革」と連携し、給与支給日直後に該当しやすい月末金曜日には、夕方を買い物や旅行などに充てることを推奨している。2017年2月24日から実施された。」

プレミアムフライデー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9


[Mastodon] 2025-09-26 09:35:14

「動画配信者(どうがはいしんしゃ)とは、動画を使って自分自身をオンラインで配信する者のことである。録画か生配信(”生放送”)かは問わない。日本では、配信によって収入を得る配信者のことは、一般的にライバー (liver) やストリーマー (streamer) と称される。」

動画配信者 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9


[Mastodon] 2025-09-26 22:18:03
2025年09年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN