NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-11-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-11-07)
RT @mutuki:
形態論。語彙の変化の話。NLPにおいて重要。 #tokyonlp
[t] 2010-11-07 15:01:32
関連するかも情報
RT @nokuno:
品詞とはなにか。Part of speechはラテン語由来とのこと。 #tokyonlp
[t] 2010-11-07 15:01:29
RT @mutuki:
形態論。語彙の変化の話。NLPにおいて重要。 #tokyonlp
[t] 2010-11-07 15:01:32
RT @mutuki:
品詞はOpen word class(語彙範疇)。これは名詞/動詞/形容詞/副詞。メンバが加わる可能性が高い。あとClosed word class(機能範疇)。「ギザ」とかは副詞だから語彙範疇。 #tokyonlp
[t] 2010-11-07 15:01:36
RT @nokuno:
しょこたん語のギザは副詞ww #tokyonlp
[t] 2010-11-07 15:01:39
とりあえずきょうのTODOやらねば・・・
[t] 2010-11-07 15:02:05
RT @makimoto:
高いコーヒーの店は騒がしい客が少ないという利点が。
[t] 2010-11-07 15:07:32
うま!とんがりコーン+チョコみたいな。「表面にまぶした塩がナッツの旨みを絶妙に引き立て」製造者の「明治製菓株式会社5」の「5」が気になる。。。 - meiji Chip! Chop 香ばしナッツ 65g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtvvetbFBo#/nilab/wtwjKg1PaD
うま!とんがりコーン+チョコみたいな。「表面にまぶした塩がナッツの旨みを絶妙に引き立て」製造者の「明治製菓株式会社5」の「5」が気になる。。。 - meiji Chip! Chop 香ばしナッツ 65g
元の画像を見る
[t] 2010-11-07 15:12:37
「Androidマーケットに配布可能な電子書籍アプリを作成するツールの試作」 RT @kagua_biz: 何気に凄い「webサーバで電子書籍をパブリッシュすることになんとなく特許を出願してみたよ。」Androbook http://bit.ly/9CoKks
[t] 2010-11-07 15:15:21
@licca_kawanishi なるほど~ハーゲンダッツじゃなくて運営側のポンパレが負担してるんですね。ポンパレ祭りだし。そういえばバリューコマースのアフィリエイトで「リンク踏んで会員登録したら500円」みたいなのあった気がするのでたしかに500円ぐらいが相場なのかも。
[t] 2010-11-07 15:20:52
「1,000,000枚限定チケット」で現在「73,377枚購入されています」で「取引成立まであと426623枚」あと11日では無理なんじゃ… http://ponpare.jp/nagoya/deal/P246.html
[t] 2010-11-07 15:22:17
RT @paming:
( ⁰⊖⁰) RT @nilab ( ꒪⌓꒪)
[t] 2010-11-07 15:22:27
RT @mu_mu_bot:
@nilab \(^o^)(☆н☆*)むー!!/
[t] 2010-11-07 15:22:32
「子曰く」の「子」ですね^^ RT @wraith13: 「女の子」の子は子供の意味だろうけど、、「女子」の「子」は「孔子」みたいな敬称あるいは「店子」みたいなロールを示す意味かと。 RT @nilab: 「女子」って "girl" の意味じゃないんだろうなぁ。
[t] 2010-11-07 15:23:23
一般的にオトナの女性を女子とは呼ばないことが多かったんですがこれからは普通に呼びそうですね^^ RT @me1230: 確かに…f^_^;) RT @nilab 「40代 女の子」は違和感あるけど「40代 女子」なら良さげ。「女子」って "girl" の意味じゃないんだろうなぁ。
[t] 2010-11-07 15:24:30
冷蔵庫によく置いてあったので飲んでました。幼き頃の記憶。 RT @negriproject: なんちゅう子供や! RT @nilab: 子どもの頃に飲んでた赤まむしドリンクみたいな味。 - リポビタンローヤル11 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuD6fYH2h#/nilab/wtwjJt8XTu
冷蔵庫によく置いてあったので飲んでました。幼き頃の記憶。 RT @negriproject: なんちゅう子供や! RT @nilab: 子どもの頃に飲んでた赤まむしドリンクみたいな味。 - リポビタンローヤル11
元の画像を見る
[t] 2010-11-07 15:25:08
「500 An Internal Error Has Occurred. 内部エラーが発生しました。ごめんなさい。すこし調子悪いみたいです。しばらくたってから、もう一度アクセスしてみてください」http://ponpare.jp/uw/uwp1101/uwt1101init.do
[t] 2010-11-07 15:28:19
ウワハハハ、エラー処理てきとーね。パラメータ取っただけなのにw
[t] 2010-11-07 15:28:25
RT @inuro:
釣られないクマー “@kasumii: いまどきのJKは電車内で着替えもするのかーすごいな。こっちがドキドキしちゃったよ。”
[t] 2010-11-07 15:34:17
国立新美術館のあのロゴはそんなにかっこよくないと思うんだけどみんなどうおもってるんだろ。デザインしたのはあのさとうかしわさんでしたっけ。
[t] 2010-11-07 15:36:05
@kagua_biz だれかAndroidケータイをボクにください・・・
[t] 2010-11-07 15:36:40
2010年11年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN